第17話 チェーザレ・ボルジア

 塩野七生先生の『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷 』。1970年の発表だから、かなり昔から「チェーザレ・ボルジア」の名前は紹介されてたのかも知れない。

 チェーザレ・ボルジアに関しては「最初にして頂点」と言う感じだと思う。



 私が「チェーザレ・ボルジア」を知ったのは澁澤龍彦氏の著作。その文の中では「この人物に関して詳しく書きたいので、現在調査中である」とのことだったけど、実現せずに澁澤龍彦氏は永眠されてしまいました。

 ・・・いや、晩年の氏の著作を見ると、絶対その意思は忘れてた思う。



 青池保子先生の男性キャラは、見事なまでに「チェーザレ・ボルジア」が昇華していると思います。『七つの海七つの空』と前日譚『エル・アルコン-鷹-』のティリアン・パーシモンとか。 

 それと『アルカサル-王城-』で、ドン・ペドロが「君主は愛されるより怖れられる方を選べ」と言ってますが・・・マキャヴェッリ著『君主論』の言葉ですね。マキャヴェッリは、チェーザレ・ボルジアをイメージしていたとされてます。


 ただ、ドン・ペドロに関しては・・・史実が『君主論』に追いついてないですね。「チェーザレ・ボルジアなら絶対やらない失敗」で滅んじゃいましたし。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る