第16話 亜空大作戦スラングル

 多分・・・ハマった、と言っていいんじゃないかな。


 ネットカフェで視聴したんだけど、これを全話視聴するのがになってネットカフェに通ったんだから。これ以外でアニメ視るためにネットカフェに通ったのは『機動戦士ガンダム 水星の魔女』くらい。


 大人向けのキャラがいて、大人の恋愛があって、大人の事情で路線変更して・・・制作陣は、きっと色々と忙しかったんだろうな。

 前半のスパイ路線、後半の路線。前半パートは何回か周回したけど後半パートは一回視聴しただけ。

 いや、大人向けキャラが退場したのが理由ではありません。決して。



 主役ロボットが強くないです。結構、ボコられます。終盤頃には量産されてて、画面一杯の同型ロボットが雑魚として敵に蹂躙されてます。

 なのに敵側も、主役ロボット特別視するんです。画的にはカラーリングが違うだけ・・・ジムとガンダムほども違わないのに。

 きっと主役ロボットならではオーラ(大人の事情)があるんでしょうね。


 あれくらいぶっ飛んでくれると清々しくて、作品丸ごと好きになりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る