応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第40話 茶番への応援コメント

    もう「黙れ」って、魔王覇気(みたいなやつ)で黙らせたい(笑)

    作者からの返信

    僕も書きながら、作者の権限を使って黙らせたいな、いやマジで黙らせたいわ、と思っていました。

  • 第39話 毒親への応援コメント

    低ステータス(オツム込み)の毒親だなぁ

    作者からの返信

    確かに……数値化されていない部分のステータスがめちゃくちゃ低い……!

  • 第7話 住民登録への応援コメント

    これかなりピッタリ10時間ねたのか(気にしないでよし)

    作者からの返信

    K気にしないでYよし、でKY……!
    そういうことか……っ!
    ちなみに彼は、特別な訓練を受けているため、時間単位で寝ることが可能ですが、常人では絶対に真似できませんね。

  • 第2話 異世界の仕事事情への応援コメント

    だいたい5000人のタマタマ集めるといいのか

    作者からの返信

    しかし、何も起こらなかった。

  • 第1話 起きたら異世界への応援コメント

    最終的にワンパンとか?

    作者からの返信

    中盤でもう、ワンパンかもしれません。

  • 第29話 スライム討伐への応援コメント

    質問です!

    レベルが上がったときの恩恵ってなんですか?
    ステータスが上がるだけならインパクトがあまりないようにも思いますね~
    (それだけならレベル消しては?)

    それか
    魔法が使えるようになるか
    スキルが他に増えるとかですかね?

    次回も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    非常に伝えにくい情報ですが、レベルアップの恩恵は、ステータス上昇以外には特に何もありません。

    レベルが高いということは、それだけ努力をしている、と受け止めてもらえればと考えています。

    レベルという概念が無ければ、主人公はともかくとして、他の人物はどうやってステータスを上昇させるんだ?という話になってしまうため、レベルアップという概念は、どうしても必要になります。

    レベルは、努力の指標みたいなもの、ということですね。インパクトが無いという指摘は、その通りなのかもしれませんが、設定がごちゃごちゃになってしまうのを避けたいというのもあって、単純明快なものにしております。

    ご質問に関する回答は、以上になります。
    とても参考になるご意見を書いてくださり、ありがとうございます。


  • 編集済

    第15話 僕の攻撃への応援コメント

    剣を振っただけで、地割れが起きそう^^
    その前に剣が粉々に💦

  • 第9話 睡眠負債への応援コメント

    歩くだけで、地面に穴が飽きそう💦
    呼吸するだけで、人が吹き飛びそう(笑)

  • 第22話 緊張への応援コメント

    友達になってくださいかー

    むしろ
    一緒に死んでください
    →死が2人を別つまで
    一緒に病んでください&
    一緒に健やかに生きてください
    →病める時も健やかなる時も

    ってことでいきなりプロポーズ?!と
    途中まで想像してました…

    作者からの返信

    鋭い……!
    今はまだ何も言えませんけど、鋭い……!

  • 第1話 起きたら異世界への応援コメント

    「あなた、珍しい服装を着ていますね」

    服装を着ている?

    服装をしているでは?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    のりーさんの言う通り、『服装をしている』が正しいですね。
    以後、気をつけるようにします。

  • 第19話 救えないクズへの応援コメント

    更新がんばってください!また来ます🐰

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    『仕事』という名の特級呪物と戦いつつも、更新を頑張ります!

  • 第16話 妹への応援コメント

    クズ騎士よ、それ嘘バレしたら処刑もんだぞ(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    このクズ騎士、割としぶといんです。

  • 第11話 騎士との顔合わせへの応援コメント

    読みやすくて、面白い小説です。
    睡眠が神というのは激しく同意します。

    作者からの返信

    めちゃくちゃ嬉しくなるコメントをありがとうございます!
    睡眠は、僕の生きがいの一つです。

  • 第4話 睡眠への応援コメント

    読み合い企画から来ました!

    素晴らしい物語と読みやすい文章に驚かれました。頭の中にぱっとイメージができて、おまけにすらすら読める。もう最高じゃないですか!!

    これからも執筆頑張ってください!

    作者からの返信

    たいへん励みになる感想を書いていただき、ありがとうございます!
    自分も、冬ノゆきねさんの小説を拝読させていただこうと思います!

  • 第4話 睡眠への応援コメント

    1日空いたので
    このまま失踪かとおもいましたよw
    (それまで毎日投稿してたので)

    返信ありがとうございました!
    提案は自分の欲望だったんで軽く流してくれても
    全然よかったんですけどね~w

    あと
    次にステータス見たときの反応がめっちゃ気になりますね~
    どんだけあがってるんだろうw

    それから
    これからは2日に1回投稿ですか?

    次回も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ご拝読いただき、ありがとうございます!

    現在、投稿頻度は不定期にさせていただいておりますが、なるべく間隔が空かないように、投稿していきたいと思っております。

  • 第3話 女神フィロへの応援コメント

    すみません
    2つ提案があります!

    1つ目はステータスの魔法を魔法の威力関係にしてもう1つ魔力残量=MPという項目をふやしたらいいと思いますよ~
    (どれだけ魔法を使えるとか分かりやすいですからね~)
    (まぁスキルのせいでステータスはヤバイことになるだろうからめったに書かないと思いますけどね~w一兆とか簡単にいくだろうしね~)

    2つ目は
    ハーレムタグないのにどうかと思いますが
    スキルに2つの効果を追加するのはどうですか?
    1つ目は一緒に寝た人も快眠できる
    2つ目は一緒に寝た人のステータスを
      ランダムに1つ300アップにしたりするのは
      どうですかね?(もちろん1日限定) 
      (後からステータスアップの効果をあげたり
      1つじゃなくしたりもありだと思いますよ~
      ただ1日限定は変えるのはやめようね~
      理由は主人公が圧倒的に最強が自分が
      好きだから!まぁ仲間も最強も好きでは
      あるんですけどね~
      やっぱ主人公しかかたん!)
      (ステータスアップ率は信頼関係とか
     好意とかが関係するとかもいいかもですね~)

    一応2つ目の提案の発端は
    プロローグかな?まぁ小説紹介に書いてある所に少なくても2人女性がでてくるのがわかりましたから。その2人とまぁ関係が恋愛とかになれば
    自分的にいいかな~って思ったんですよね~
    恋愛系のファンタジーとか好きなんですよね~w

    ハーレムタグなくてもそうゆう展開の作品もあるからこの作品がどっちかはわからないですけどね~(よかったらでいいので返信で教えて~)

    以上提案でした!
    結構この作品は期待しているので
    長く続くのを願ってます!

    次回も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    @commentさん
    感想コメント及び、設定のご提案をいただき、ありがとうございます!

    2つのご提案について、それぞれ解答させていただきます。


    ・1つ目のご提案について

    魔法の仕組みや設定につきましては、これから投稿する話で説明していく予定です。早急な解答ができずに申し訳ないですが、そちらをお待ちいただければと思います。
    ただし、ステータスに関しましては、今回登場した項目以外に、別の何かを追加するという予定は、今のところございません。
    せっかく考えてくださったのに、申し訳ございません。
    MPという概念は、ゲームをプレイしている感覚になれてワクワクできるので、とても良いアイデアだと思います!


    ・2つ目のご提案について

    タイトルがネタバレフィルターを突き破っているところお察しだと思いますが、スキルの中身はタイトルの通りになると思われます。
    これ以上の何かを付け加える予定は、こちらも今のところございません。
    というのも、自分の頭の中で物語を組み立てた時に、スキルの中身は単純明快で頭がおかしいくらい強いものにしたいな、という考えがありまして。
    その考えのもと、このタイトルになりました。

    はたしてハーレムになるのか否かというのは、これからのお楽しみになりますけど、魅力的なヒロインは登場する予定ですので、そちらを期待してもらえればなと思います。

    以上が、いただいたご提案に対する解答になります。
    客観的な感想が聞けて、ためになりました。
    今後、仮に別のタイトルを書くという事になったら、こちらのご提案も参考にさせていただこうと思います。

    改めまして、コメントいただき、ありがとうございました。