「新入りバイトは留学生」はちょっと感動しました。フィリピンの方の発音とか、空耳だとか、お題がお題だったのに全然破綻がない。あの短期間でここまできれいにまとまっているのは、ある意味「花は、咲う。」以上ではないでしょうか…
「赤い帳に染みる青(旧名:赤と青)」は主人公がかっちょえーのでそれだけでOK、ティアナ様と同じで野郎は不要です(暴言)。
KACまとめお疲れさまでした、見返してみると楽しいですね。自分もそのうち、エッセイでこれまでの自作の反省文をまとめてみようかな…
作者からの返信
コメントありがとうございます。
おおっ、そんなに褒めていただけるとは。光栄です!
今読み返してきましたが、思っていたよりちゃんと書けていたかも……!
そしてお題については、おっしゃるとおり、「花は、咲う」より自然に入っているような気がしますw
「Tommy」なのに「トリ」に聞こえるなんて。
そりゃミゲルだって空耳しちゃいますよね。
ジョン・ボン・ジョビさん、ありがとう……!
「赤い~」の横川はまあ確かにいらないっちゃいらないんですが、こう、ストーリーを進めるためのフラグだと思っていただければ。
あいついないと真琴が夜光虫を見られないので、仕方ないんです。
ダニエルは一応反省もしてるのでwww
もうちょっと認めてやってくださいwww
大反省会、けっこう楽しかったです。
やってみるといいですよ!
私はスロ男さんのKAC反省エッセイを見て真似したんです。
なのでKACのだけにしましたが、KAC関係なく、ある程度作品がたまったら定期的にやってみるのもいいかもしれないですね~。
こちらにもコメントいただけてうれしかったです。
ありがとうございました!
え。私の真似だったの⁉︎
他の人かと思いましたよw
祐里さんのKAC作品読んでからまた来よう、と思ってたんですがコメ見にきました。本編はネタバレ滅すべし派なのでさらっとだけw
諏訪野さんは百合の間に男は挟まるな派、と
_φ(・_・
作者からの返信
コメントありがとうございます。
スロ男さんのです。
何となく、あー私もやってみよっかなーと思ってw
私もスロ男さんのKAC作品全部読むつもりでいて、それから応援ハートとか押そうと思ってました。
諏訪野さん、そうかもですねw
百合に男挟まったらめっちゃ怒りそうww
あ、でも中身は乙女なので、きゅんきゅんポイントを稼げる男性キャラならOKかも……?
しかしあんなハードなの書くのに中身は乙女って。
読んでくださってありがとうございました!