応援コメント

14. KAC2024大反省会 PART1」への応援コメント

  • うおお、名作ぞろいだ…KAC罪深いですね…
    「花は、咲う。」はマジでびっくりしました、KACで終わらせていい作品じゃないだろこれ…と。私もある程度書いておいてお題を入れ込むタイプですが、「さない」は苦笑するとしてもあのお題じゃないと「花」ではなかったわけで、そうなるとこの素晴らしいタイトルもなくて…あれ、やっぱりKACのお題って偉大?(トリあえずをいまだ根に持ちながら)コバ文、楽しみにしてます♪
    で、実は「Lily」好きです。いやもうストーリーなんていいですからとっかえひっかえひたすら行為を(アウト)。BLに関してはエロ苦手のピュアな私ですが(ここ笑うところ)、GLは読ませていただく分にはどんとこいだなあ…同性の直の行為って苦手感ありませんか? 女性作家様はその辺りどうなのでしょうか、単なる個人差?
    というところで、後半戦も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    めめめ名作揃いですか!ひぃ、恐縮です……!
    そうですよね、KACは罪深いです、ほんと。
    「花は、咲う」については、細かいことを言うと、冒頭の花の足がかぶれてしまうところだけはもう初期から文章を考えていたのですが、登場人物の名前は何でもよかったので、「あ、真井花でいいじゃん」って……
    あああああ適当でしたごめんなさいいいい!!
    でも最終的に「花」で決定したのは、確かに島の女の子=花(一般的な意味で)と定義したかったからなので、お題は偉大だったかもしれませんw

    「Lily」好きとおっしゃっていただけてうれしいです!
    とっかえひっかえひたすら云々もアリですよ、アリ。
    カクヨムさんではちょっと表現を控えないといけませんが。
    ただまあ、小説として上げるならストーリーつけないとなぁ、と思ったりもしますw
    私は女性同士でも何でも来いなので、参考にならないかも……。
    ああ、どちらかというと、もっと若い頃はBLの方が苦手でした。
    GLに特に嫌悪を持ったことはない気がします。

    そういえば男性はわりとGL好きな人が多いと聞いた時も、へーそうなんだー、何でかなー女性がBL好きな感覚なのかなーくらいな感じでしたねー。
    その「何で」の答えとして、夫は「野郎は野郎が汚いってわかってるから、わざわざ汚いのを見たくないんだよ」と言っていました。
    私じゃないですよ、夫が言ったんですよw

    いやぁ、スーツBL自主企画立ててよかったです、本当に。
    諏訪野さんの本気が見られましたから。
    めちゃくちゃカッコよくてしびれました。
    あ、お一人様一作限りではないですよ?(チラッ

    後半戦もがんばります!
    ありがとうございました!