応援コメント

3.読書歴と村上春樹のこと」への応援コメント

  • 春輝って、あまり女性で好きだって人、会ったことないような気がします。そんなことないんですかね、ないんだよな、じゃなきゃきっとあんなに売れてない。

    風の歌を聴け、大好きです。というか初期三部作大好きです。あとは初期の短編。『蛍』好きなんですが、ノルウェーの家具はちょっとw
    人のところであんまり語ってもアレな感じですが、大方のハルキストと同じように『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』が大好きです!

    作者からの返信

    こちらにもコメントありがとうございます。

    あ、ほんとですか、テレビに出てるハルキストには女性もわりといたような記憶がありますが。
    でも言われてみれば、確かに私の周囲の女性には、村上春樹好きって言ってた人はいないかも。
    高校生の頃発刊されたノルウェイの森には、男子が群がってましたね~。
    ……エロいからか……?

    私も初期三部作大好きです。
    『蛍』いいですね!あれが原点ですね。
    最後の屋上でのシーン、ほんと好きです。
    ノルウェイの家具w
    ビートルズの原題は「Wood」を家具として使ってますしねww
    私も、ノルウェイの家具はそれほど……なんですけど、本屋の娘のみどりは好きです。
    母校の焼却炉で燃やされるナンチャラみたいなエピソードをみどりが話すところとか、めちゃくちゃ好きなんですよね。
    だから何回も読んじゃいました。

    『世界の終りとハードボイルドワンダーランド』、私も大好き。
    メロンの香りの太った娘、すごく良いです。
    主人公が刷りたての新聞を読みながらコーヒー飲むところとかも。
    むやみに暴力振るわれる度が高いですよね、『世界の終り~』は。
    怪我しながら泳いだりするし。

    私が一番好きなのは、『海辺のカフカ』ですねぇ。
    ナカタさんとホシノくんがもうほんとたまらん……!
    まさか村上春樹できゅんきゅんするとは思いませんでした。
    あ、BL妄想じゃないですよ。ブロマンスちっくだなと。

    早口でまくし立てた感満載になってしまってすみません。
    ありがとうございました!