クイーン、アバあたりはまだしもティアーズフォーフィアーズのあたりで、え、あれ祐里さんって結構なバ……オトナ⁉︎ と思ったオトナの一人です(体は。脳は内緒🤫)
このあとも読んで思ったんですが世代はほぼ一緒ですね(=´∀`)人(´∀`=)
TMは友達から借りたのをテープにダビングしたhuman Systemをヘビロテしてました。telephone lineの裏声で笑ってしまうようなうすらピュアな子でした!
大江千里といえば、「格好悪い振られ方」のイメージかひょうきん族で「おまえほんとに歌手か!」と突っ込まれてた印象です。あ、しかしいま思うと意外と黒い感じなのかな、あの人のピアノ……!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ティアーズ・フォー・フィアーズ聞いてたのは、中学生の時でした。
友達が「これを聞け」と言って渡してきたカセットテープで。
「Everybody Wants To Rule The World」ですよね!
そりゃバ……オトナですよw
同世代の人が意外と多そうでうれしいです( ´∀`)人(´∀` )
あー、TELEPHONE LINEは裏声のところけっこうありますよね。
木根尚登のせいですw
小室みつ子の歌詞は良いんだけどww
とか言ってますが、木根尚登の曲も好きです。
「Time Passd Me By ~夜の芝生~」は超名曲!
大江千里本人はけっこう変な人で、ごく控えめに言ってエキセントリックなんですよ。
あの人のピアノは黒い感じって、何だか文学ちっくですね……!
それで何か書いてください!例えばBLとか!BLとか!!
冗談です。
ありがとうございました!
うおお、かなりかぶってます…
ビリー・ジョエルなら「This is the time」、TM NETWORKで小室みつ子さん作詞なら「Fall'in Angel」が超好きです~。ビリージョエルはアルバム全て聞いてます、TMNはCAROL以降は脱落してしまいましたが…
大江千里さんを推されてますね、これはちょっと聞かないといけないかな…
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ああ、やっぱりーw
ビリー・ジョエルの「This is the time」、しっとりとした感じでいい曲ですよね。
彼はアップテンポの曲もバラードも何でもいける天才!
ピアノもカッコいいし!
小室みつ子作詞「Fallin' Angel」も、中二病的カッコよさがあって好きですよ!
名曲揃いのアルバム「humansystem」に入ってますね。
驚くべきは、あれを作曲したのが木根尚登だということ。
「Fool On The Planet」とだいぶ違うぞ……?……本当か……?と思ってます。
でも「ひび割れた空に~」の部分は木根尚登っぽいかも……?
CAROLよりあとは小室みつ子があまり作詞しなくなるし、小室サウンドがより強くなってますからね~。
私が「CRAZY FOR YOU」以外で一番聞くのはアルバム「CAROL」で、ほぼ全曲通してなんですが、内容がめちゃくちゃ異世界転移ファンタジーで、聞くたびにすごいなと思います。
そして「WINTER COMES ARROUND」は超名曲……!
大江千里については私は好きなんですが、ちょっとクセがあるというか……あまり人におすすめできるものが……やっぱり「rain」くらいですかねぇ……。
「rain」、ピアノの音が強いところがお気に入りなんですが、歌詞がわりと男性の心情を表している気がします。
雨が降っている時に喧嘩した彼女を追いかけるという内容ですw
夫曰く「男が書く歌詞は女々しいのが多い」そうで。
私じゃないですよ、夫が言ってたんですよ!?
あ、いや、待って待って、大江千里では「GLORY DAYS」がいいです!
あれはおすすめ!爽やかなアップテンポで!
歌詞も女々しくないし、クレイジーなところもありませんw
長くなってしまってすみません。
でも、賢明な諏訪野さんは「きっと長い返信がくるだろうな」って思ってましたよね?
ええ、私も長い返信になるだろうなと思って書き始めました。いえーい。
収集つかなくなりそううう……!すみません。
ありがとうございました!
編集済
TM NETWORKの話題が出ていたので、つい……お邪魔します。
私は木根さんが好きです。
その昔、小説「CAROL」で宿題の感想文を提出しました^^; アルバムも最高ですよね「CAROL」!
好きな曲は中々ひとつに絞れませんが、Fool On The Planet (木根さん✖️小室みつ子さん✨)にはたくさんの元気をもらいました。
しかし、私が人生で最も多く鼻歌で歌っているであろう曲は「STILL LOVE HER (失われた風景)」です💦
なんでだろう、気がつくと口ずさんでいる……。
高橋優さんも聴くのでピアノ、しっかり聴いてみます!
お邪魔しました〜。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
おおお、「Fool On The Planet」いい曲ですよね、私も好きです。
そっと寄り添ってくれるような名曲で、よく寝る前に聞いてました。
「GIRLFRIEND」とかも超良い……好き……!
感想文「CAROL」で書いたの笑えますw
「ユンカース・カム・ヒア」も好きだったなー。
「STILL LOVE HER」わかる気がします。
なんかこう、口ずさみやすいんですよw
これ、作曲が小室哲哉・木根尚登の連名なんですよね。
どちらかというと木根テイストの方が強い気がしますが。
……あれ? 作詞が小室みつ子じゃない……?
小室哲哉……? うそ……だろ……?(念のため調べた)
高橋優もいいですよね!
はっちゃんのピアノほんと好き……
高橋優の声によく合ってるのがスゴい。
「少年であれ」「CANDY」なんかはもちろんそうですけど、
「BE RIGHT」とかもけっこうピアノの音強いんですよー。
早口でまくし立てたみたいになってすみません。
コメントくださってうれしかったです!
ありがとうございました!