怪談集めまSHOWへの書き込み ⑤

 HN/テケテケハンター 2023/11/10 20:47

 すげぇなぁ。もうすげぇしか言いようないってコレ。よく聞き出したよ管理人さん。S岳の方に向かって五体投地だな。


 Mさんの話、特に村人が消えた方のやつ。

 もうドンピシャでしょ。

 白い頭巾に白い旗掲げてって。ま、白い旗の方はどうでもいいっちゃいいけど。

 

 大事なのは実際に山中に消えた「白い集団」があるってことよ。

「白い集団」って、そらぁ聞き覚えあるよな?


 管理人ショウタ 2023/11/10 22:24

>テケテケハンターさん


 聞き出したというより、おばあちゃんが思い出してくれた、ですけどね。


 やっぱり、テケテケハンターさんもそこに行き着きますか。俺もMさんのその話を聞いた時は鳥肌立ちましたよ。


 まんまS岳の「白い集団」だ! って思いました。

 

 でも気にかかってるのが「白い集団」がE村を出たのは旧暦の10月であって2月3日ではないことですね。

 さすがに日付が違い過ぎるから、「白い集団」はあまり関係ないのかな、と思ったり。


 HN/3人いる2人羽織 2023/11/11 01:13

 横からスマソ

 読んでて思ったけどさ、2月3日ってこだわらなくてもいいんじゃって思ってたり。だってさ前言ってた300年前の「白い男」の時って旧暦じゃん?


 旧暦だと今よりだいたい1ヶ月半くらいズレてるでしょ?


 管理人ショウタ 2023/11/11 2:21

>3人いる2人羽織さん


 旧暦問題ですね……。ちょっと失念してました。んー、2月3日だ!って飛び付いたけど、違うか。


 あーでも明治時代の奥さんと友人Tは2月3日で同じなんですよね。

 俺としてはどうにも偶然とは思えないんですよね。でもそうなると「白い男」だけ時期がずれるし。どう考えたらいいのかな。


 HN/イベリ子豚 2023/11/12 7:33

 俺はそもそも暦の問題じゃないって思いましたけど。

 大事なのは『2月3日』じゃなくて『お籠り』をやっている日って方じゃないかなって。


 前、カキコしたのに出て来たばあちゃんから聞いたことあるんですよ。

 

 お籠りするのは神様が通るからだって。

 S岳って男山と女山がありますよね。

 お籠りの日は、その男山の神様が女山の女神に会いに行く日だって。神様が睦み合って、里に春が来る、みたいなこと言ってましたよ。


 HN/3人いる2人羽織 2023/11/12 10:45

 合体して春が来るってか。


 

 管理人ショウタ 2023/11/12 21:01

>イベリ子豚さん


 なるほど! 

 そういえば何年か前に節分が2月2日だったこともありますよね。

 あの時はお籠りも2月2日になってたな。


 HN/テケテケハンター 2023/11/13 0:33


 2月3日の考察はおおむねそれで合ってる気がする。


 そんなことよりもさ、俺はすげぇことに気付いたぜ。誰もまだ言ってないよな? 

 

 E村の失踪と白い男。あれ繋がってるぞ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る