第47話 偽りの正体
貴族達が立ち上がれないのも理解できる。それほど大きな殺気をアガレスは放っているのだ。
現状立っているのは俺とリリシア、それと皇帝陛下だけ。
アルドリックやデレック、周りの貴族達に手を出されると困るので、ここは俺にヘイトを集めるか。
「戦うのはその姿でいいのか?」
「どういうことだ?」
「どういうことも何も、本物のデュケル宰相は既に死んでいるのだろ?」
「⋯⋯⋯⋯」
アガレスから答えが返ってこない。それは暗に俺の言葉を認めているようなものだ。
「宰相が死んでる⋯⋯だと⋯⋯」
「はい。既に殺されています」
アガレスの殺気や強さも恐ろしいが、本当に恐ろしい能力は別にある。
それは⋯⋯
「いつまで変身しているんだと言っている」
そう。アガレスは姿を自在に変えられるのだ。そのため、味方に変身されたら厄介このうえない。前の時間軸ではアガレスのせいで、何千と人が殺されたのだ。だから今後のことも考えて、こいつは必ずここで仕留める。
「ふっふっふ⋯⋯まさか変身のことも知っているとはな。お前が何者か興味が湧いてきたぞ」
アガレスがデュケル宰相の姿から別の者へと変化していく。
その様子を見て皇帝陛下が怒りの声を上げた。
「貴様⋯⋯余に化けるとは良い度胸だ」
アガレスは皇帝陛下そっくりに変身したのだ。
さすがの変身能力だ。少なくとも俺はどちらが本物の皇帝陛下か見分けがつかない。
もしシャッフルでもされたら大変だ。
「こんなことも出来るぞ」
そして再びアガレスは姿を変えると、今度は可愛らしい女の子になった。
「あ、あれは私です!」
リリシアが驚くのも無理はない。
アガレスは先程まで威圧感のある中年男性だったか、今度は十代の女の子に変身してみせたのだ。
性別まで変えられる能力には驚きしかない。
だけどリリシアの姿だと戦いにくいな。本物のリリシアではないとわかっていても躊躇してしまう。
「確か本当の姿は老人じゃなかったか?」
「その通りだ」
俺が真実の姿を指摘すると、アガレスは小綺麗な老人へと変化した。
これでいい。リリシアの姿じゃなければ全力で戦える。
「例えどのような姿でもお前達を殺すことは造作もないことだ」
「やはり貴様がルドルフを操っていたのか」
「操るなど人聞きの悪い。私はただ、思考能力を奪う魔法を使い、ルドルフ皇子に起こりうる最悪の事態を語っただけだ」
「何だと!」
「ルドルフ皇子をそそのかし、帝国を破壊してやるつもりだったが、残念ながら失敗してしまった」
「貴様ぁぁっ! よくもそのようのことを!」
皇帝陛下は真実を知り、激昂しながらアガレスに斬りかかる。
その鋭い斬撃は右手首を切り落とすことに成功した。
だがアガレスは右手首を失ったにも関わらず、何事もなかったかのように平然としていた。
「人間ごときがこの私を傷つけることなど出来ぬ」
アガレスは地面に落ちた右手首を拾う。そして切断された面に押しつけると、右手首は元通りに治ってしまうのだった。
「どういうことだ! 確かに余は手首を切り落としたはずだ」
「わからないか? 人間ごときが私を傷つけることなど出来ないということだ」
ダメージを当てることが出来ないなんて、チートでしかない。
アガレスはネクロマンサーエンプレスと同じで、特別な魔物である。
硬度もネクロマンサーエンプレスの六より高い七だ。
それに硬度七以上の魔物は今のアガレスと同じで、普通に斬った所でダメージを与えることは出来ない。
だが⋯⋯
「傷をつけることが出来ない? それなら胸の傷も治したらどうだ?」
「そういえばお前に貫かれていたな。このような傷直ぐにでも⋯⋯ぐはっ!」
アガレスは突如胸を抑え、口から血を吐き出すのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます