第11話 最下層の生き証人

 「で、では『魔物学』の講義を始めていきます」


 大勢の期待の視線にドギマギしながら、エルタは講義を開始した。


 すでに学院生たちに行き渡っているのは、昨年の・・・『魔物学』の資料。

 急に講師となったため、初回のみ昨年のものを使用するよう言われていたのだ。

 それをもとに、講義を進めていく。


「こんな風に“ライオン系魔物”は……って、あれ?」


 だが、エルタは序盤からいきなり首をかしげ始める。

 むむむと資料を眺めた後、うんっとうなずいた。


「これはちょっと違うかも」

「「「……?」」」


 困惑する生徒たちの中、エルタは説明を加える。

 資料には『ライオン系は独自に進化した系統である』と書かれているが、エルタが見聞きしたものとは異なっていたようだ。

 

「ライオン系は独自に進化したんじゃなくて、実は意外な魔物と同系なんだよね。それは──」


 両手を前に、エルタはにゃおんとジェスチャーをする。

 

「ネコ系」

「「「……!」」」


 生徒たちは一斉に目を見開く。

 なんと、この最高峰教育機関の資料が間違っていると言うのだ。

 ならばと質問する生徒も出てくる。

 

「小さくて素早い、あのネコ系ですか?」

「うん、そうだよ」


 それに対しても、エルタは当然かのように話をした。


「ライオン系にも『ネコじゃらし』をうりうりって近づけると、興味津々で、すーって寄ってきたりするんだ」

「えーかわいい!」

「中には結構・・大きい個体もいるけどね」


 しかし、その“結構”は両者で食い違っているだろう。

 人サイズのライオンを思い描く生徒たちに対して、エルタが浮かべているのは自身の何十倍もの巨大なそれである。


 その食い違いは解消されなかったが、エルタは同じ調子で講義を続ける。

 すると、資料をことごとく修正しながら、次々に新説を出していくのだ。


「たしかに足は弱点だけど、実はもっと弱いところがあるんだ」


 エルタはふんふんと少し上を見上げながら話す。

 思い出しているのは、友達との十年間だろう。


 この国において、ダンジョンの歴史は浅い・・

 ここ十年でようやく規定が整備されたことからもわかる通り、ダンジョン探索はまだまだ黎明れいめいなのだ。


 それもそのはず、初めてダンジョンが発見されたのが、およそ三十年前。

 当時は一部のもの好き程度しか潜らなかったが、宝が眠っている、魔物の素材は便利等が見出されて、ようやく人気に火が付いたところである。


 ならば、魔物についてもまだ大半は分かっていない。

 そういう状況下で、エルタは誰も到達したことがない最下層で十年過ごしたのだ。

 知識量、実力は現代から大きく先に進んでいる。


 そんなエルタに一番驚いているのは、生徒会長レオネである。


(こんな話、聞いたことがない……!)


 レオネはその肩書きにふさわしく、学院で習えることは全て習得している。

 そこらの上級探索者よりもよっぽど物知りで、実力もあるだろう。

 そんな彼女が聞いたことがないということは、今まで発見されていない可能性が極めて高い。


 また、エルタは時折“最下層エピソード”を混ぜることで生徒の心も掴む。


「それで、僕の友達・・が置いて行かれちゃってさ~」

「「「あはははっ」」」


 エルタの言う友達とは、もちろん最強種族たちのことだ。

 だが、あまりに荒唐こうとうけいに思える話に、ほとんどの生徒は例え話・フィクションだと認識している。


 しかし、やはりレオネだけは戦慄せんりつしていた。

 彼女には、とある考えが頭をよぎってならないのだ。


(もし、小話が全部真実だったら……?)


 そう思うと、恐ろしくてたまらない。


 聞くだけで震えてしまうような魔物が、より大きな魔物と戦い、敗れる。

 そんな光景をエルタは日常的に体験していたことになる。


 だが、一番怖いのは、それをエルタが“笑い話”にしていることだ。

 一体どれほど乗り越え、一体どれほど強くなれば、ただの小ネタとして扱えるのか。

 レオネ自身が強者であるからこそ、エルタの底の見えなさに震えてしまう。


(これが……エルタなんだ)


 とんでもないどころの話ではない。

 学院生は今、“最下層の生き証人”を目の前にしているのだから。

 だがその内、あまりに多い新説にレオネでさえ付いていけなくなった。


(まあ、全部が真実だと仮定したらの・・・・・・話だけどね)


 そう思うことにし、途中からは周りと同じく半信半疑でただ楽しんでいた。

 エルタが嘘を付くとは到底思えないが、レオネの賢い頭が、それ以上理論的に受け入れることができず。

 つまり、エルタの最下層エピソードが、レオネの理解を超えてしまったのだ。


 そうして──


「あ」


 授業終わりのチャイムが聞こえ、エルタは話を止める。

 やべっと思ったエルタは、バッと頭を下げた。


「ごめんなさい! 色々話し過ぎちゃいました!」

 

 しかし、それに反して生徒の声は大盛況。


「もう終わっちゃったの!?」

「講義が一瞬だったー!」

「エルタ先生、また来ます!」

「今度は前の方取らなくちゃ!」


 ほとんどが大満足の表情を浮かべていたのだ。


「ほんと! それは嬉しいなあ」


 そんな反応にエルタはほっと安堵あんどする。

 不安だった講師も、これなら続けられるかもしれないと少し自信を持てたようだ。


「それでは、次回の講義で」

「「「ありがとうございました!」」」


 こうして、エルタの初講義は異例の大好評で終えたのだった。

 




 お昼休み。


「お兄ちゃん!」

「お」


 広場に来るよう言われていたエルタは、ティナの声に振り返る。

 タッタっと急いで向かってくる手には、可愛らしい弁当箱を持っていた。


「ごめんねお兄ちゃん、講義が長引いちゃって」

「いやいや、全然」


 『魔物学』の授業後は暇だったエルタだが、ティナには講義があったようだ。

 また、エルタはちらりとティナの隣に目を向けた。


「せ、生徒会長さんも来たんですね」

「……」


 ティナの隣にはレオネも付いてきていたのだ。

 だが、その距離感に彼女はぷくっとほおふくらます。


「敬語はやめて」

「わ、わかりまし──わかった」


 エルタはレオネの正体に気づいてないため、まだどこかぎこちない。

 ならばと、そんな二人の間に入るようにティナが手招きした。


「とにかく、お兄ちゃんの分もあるからお昼にしよ」

「本当だ! ありがとうな」


 そして、三人でお弁当を開く。

 そんな中で早速レオネが仕掛けた。


「エルタ、これ食べる?」

「え」


 目の前に出されたのは、一口大の卵焼きだ。

 もちろんレオネの手作りである。

 彼女はそれを持つ箸をぷるぷるさせながら、固唾を飲んでエルタの様子を見守る。


「卵焼き、好きだったよね」

「うん! ありがとう!」


 すると、予想通り・・・・エルタはぱくっと口に入れた。


「んん! おいしい!」

「〜〜〜っ!」


 エルタが浮かべた満足げな表情に、レオネも頬を若干赤める。

 それから、エルタが不思議そうに聞き返した。


「どうして僕が卵焼きが好きだって分かったの?」

「……!」


 卵焼きはエルタの一番の大好物だが、彼女に伝えた覚えはない。

 ならば、昔の彼を知らないとこれは用意できないはずなのだ。

 つまり、これはレオネの“思い出せアピール”である。


 しかし──


「生徒会長さんって、相手の好物まで当てられるんだね!」

「……っ!」


 やはりエルタは気づかない。

 レオネは思わず天をあおぐ。


(そんなのできるかー!)


 ここでも気づいてもらえないレオネであった。







 放課後。


「……」


 生徒会室にて、レオネは姿見に向かっている。

 掴んでいるのは、銀色に輝く長い髪だ。


ずっと見てほしかった・・・・・・・・・んだけどな、エルタに」


 初講義、お昼休み、とエルタに思い出してもらえるようアピールしていたレオネ。

 その後も何度も試すが、結局名前を呼ばれることはなかった。


「……ん」


 そこで視界に隅に入ったのは、セルフカット用のハサミだ。

 ふと思い立ったレオネは、すっとそれを手に持つ。


「もう切っちゃおうかな、昔みたいに・・・・・


 ほとんど冗談だが、少し本気でレオネはハサミを構える。

 この銀髪には何か思い入れがあったのかもしれない。


 だが、そんなところに──


「あれ」

「……!」


 後ろから声が聞こえてきた。


 よほど気が散っていたのか、レオネは生徒会室の扉は閉め忘れていたようだ。

 入ってきたのは──エルタだ。


「何してるの?」

「髪、切っちゃおうかなって」

「え! い、いいの!?」


 レオネの代名詞を切ろうとしているのだ。

 エルタもとっさに止めようとするが、レオネは言葉を続ける。


「うん、気づいてほしい人に気づいてもらえなくてさ。だったらもう、いらないかなって」

「そ、そんなの……」

「!」


 エルタが浮かべた悲しげな表情に、レオネも少し早まりすぎたかと自覚する。

 ならばと話を切り替えした。


「というか、エルタはどうしてここに?」

「用は特になかったんだけど……できたよ」


 するとエルタは、様子をうかがうようにレオネを覗き見る。

 まだ確信には至ってないが、どこか意を決したような表情だ。


 そうして、口にしたのは──

 

「レオネ、だよね?」

「……っ!!」


 正真正銘、彼女の名前だった。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る