第15話 事件

ギルドを後にした儂は、街の外へと向かう。


すると、門の前でロハン殿と遭遇した。


「これはシグルド殿、お出かけですか?」


「ええ、ロハン殿。冒険者登録をするために、最初の依頼をこなすところじゃ」


「……なるほど、あの紋章を持つ方なら心配はありませんね。ただ、最近は色々と物騒なので気をつけてください」


「ふむ、どういうことじゃろう?」


「妖魔が増えたり、人が増えたことで問題が多発しているのです。中には強盗や人攫いなどもいる始末……」


……魔王が死んだことで、逆に世が乱れたか?

これも、儂の責任かもしれんのう。


「そうであったか。それで、儂も疑われたのだな」


「仰る通りです。職をなくした者が犯罪に手を染めるのは珍しくありませんから」


「ふむ、悲しいことにな。わかった、気をつけるとしよう」


「ええ、お気をつけください」


ロハン殿に見送られ門を出て、しばらく歩いた後……魔力の糸を通じてオルトスがやってくる。

嬉しそうに尻尾を振り、何処からどう見てもご機嫌であった。


「ウォン!(主人!)」


「オルトス、昨日ぶりじゃな。元気にしておったか?」


「ウォン!(うむ! 久々に走り回ったのだ!)」


「久々って、儂が王都にいる間も外に居ただろうに」


「ウォン……(あの時は、走る気分になれなかったのだ……)」


「すまん、そうじゃったな」


魔力の糸が通じているので、死んではいないとはわかっていたはず。

それでも、きっと心配しただろう。

儂はオルトスの頭を優しく撫でる。


「ククーン……(気持ちいいのだ……)」


「全く、まだまだ子供じゃな」


「ウォン!?(ち、違うのだ!?)」


すると、慌てて儂から離れる。

そうか、もしあの場で死んでいたらオルトスは悲しんだであろう。

ユーリスやユリア様も、きっと悲しんでくれたに違いない。

……死んでも良いと思っていたなど馬鹿じゃったな。


「さて……どうやら、冒険者になるには試験があるらしい。そのためにゴブリン退治と薬草を拾う必要があるみたいじゃ。お主にとってはつまらんと思うが、ついてくるかのう?」


「ウォン!(当たり前なのだ!)」


「そうかそうか。では、参るとしよう……儂についてこれるかな?」


「ウォン!(競争なのだ!)」


儂は遊んで欲しそうにしているオルトスのため、競争を提案する。

すると嬉しそうに尻尾を振り、顔を輝かせていた。

儂が老いてるばかりに、この子と全力で遊ぶことなどなかった。

せっかくの機会、この時間も大切にせねばならんな。




……強くなるってなんだろ?


部屋でそんなことを考えていると、エルルがやってくる。


「お兄ちゃん! どうしたのー?」


「いやさ……シグルドさんってかっこいいじゃん? だからああなりたいなって」


「うん! 凄くカッコいい! 優しくてぽかぽかするの!」


「優しい……そうだよな、シグルドさんは強いだけじゃない」


あの岩虎のことだって殺さなかった。

俺たちのことだって、無償で助けてくれた。

なのに、全然偉そうにもしない。


「お兄ちゃん?」


「それが本当の強さなのかも。よし! シグルドさん目指して頑張るぞ!」


「よくわかんないけど頑張って!」


「おう! それじゃ、外を走ってくる!」


「待ってぇ〜! 私もいくー!」


俺たちは母さんに許可を取り、街に繰り出す。

少し前までは人も少なく、大通りを走り回ってた。

でも日に日に人が増えてきて、もう走り回ることはできそうにない。


「大通りは無理かもなぁ」


「じゃあ、こっちいこ!」


「馬鹿! そっちいくなって言われたろ!」


俺は慌てて、裏路地に向かっていくエルルを追いかける。

ただ意外とすばしっこく、どんどんと先に進んでいく。

狭い路地では、エルルの方が俺より走りやすいみたいだ。


「えへへ! お腹いっぱいだと走るのも気持ちいいね!」


「わかったから! ほら、戻って来いって!」


「もう、お兄ちゃんってば遅いんだから」


裏路地を抜けたところで、ようやくエルルが止まる。

俺はどうにか追いつき、一安心した。

人が多くなって、治安も悪くなったと聞いていたからだ。

現に俺たちが薬を探すときにも、妹を売ればいいと言ってきた大人たちがいた。


「いいから、早くきた道を戻ろう」


「えー、たまには違うところで遊びたい!」


「わがまま言うなって……」


「おいおい、こんなところに子供がいるぜ」


その声に振り返ると、いつの間にか来た道から大人の男二人が来ていた。

俺は妹を背にして、その男達と向き合う。

どう見ても、シグルドさんみたいな人には見えなかったから。


「だ、誰だ? 俺たちになんか用?」


「お、お兄ちゃん……」


エルルが、俺の服の裾を掴んでくる。

そこからは震えが伝わってきた。

……だったら、俺が震えるわけにはいかない。


「いや、ここらは危ないからな。おじさん達が送っていくよ」


「そうそう、物騒な世の中だからな」


「自分達で帰れるから大丈夫です!」


「か、帰れるもん!」


俺はエルルの手を引き、その場を離れようとした。

だけど、路地への道に男が立ちはだかる。


「ど、どけよ!」


「……ちっ、穏便に済ませようと思ったのによ」


「悪く思うなよ、俺らにも生活があるんでな」


「な、なにを——ガッ!?」


な、なにが起きたんだ? い、痛い……!

俺は訳もわからず、その場に蹲ってしまう。

そして、顔を殴られたことに遅れて気づいた。


「お、お兄ちゃん!?」


「抵抗するからだ。ほら、お前は娘を連れて先に行け」


どうにか顔を上げると、エルルが大きな袋に入れられて連れ去られそうになっていた。

俺は声をあげようとしたけど、口の中が痛くて上手く出ない。


「や、やめっ……」


「おう……そいつはどうする?」


「俺は殺しまでするつもりはねえよ。こんな餓鬼がなに言ったところで、どうもならんだろ。依頼を終えたら、とっととおさらばするしな」


「……それもそうだな。こんなこと、もうしたくない」


そして、エルルを連れた男が路地裏に消えていく。

俺は何もできずに、ただ手を伸ばすだけだった。


「エルルゥゥ……!」


「……俺らみたいのを雇ってくれる奴はいねえよ。それじゃな、坊主……恨んでくれて良いぜ」


次の瞬間、再び頭に痛みが走る——。


すると、意識が暗闇の中に沈んでいく。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る