闇の吐き出し2〈顔面に落書きして歩いているヤツを見るとムカつく〉

 カクヨムの作品の〝あらすじ〟のところに『コミカライズ化』『書籍化』これは、まだ個人的にはいい。自作品のアピールを〝あらすじ〟のところに書き込むのは、紹介文みたいなものですから。


 近況ノートで「書籍化決定」とか「コミカライズ化」とかは、デビューするだけの運とか才能があるのだろうと思う若輩者に、嫉妬して心乱れるがまだまだこれもいい。

 デビュー後が本当の意味での実力勝負世界だから。



 自分が一番のムカつくのは、登録している執筆者名の後ろに、これみよがしに『〇〇作品書籍化』と入れているバカ!

執筆者名は名刺の顔みたいなもの、顔に落書きして表歩いているバカがいるか!(名称の表紙に落書きしている時点で「この人にはプロの意識がないのかな?」と、勘ぐってしまう)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る