第2冊 残業でいつもより遅く帰ってきたら嫁さんから「冷蔵庫にお肉あるよ」と言われました。さて、ここで問題です。どんなお肉があったと思いますか?


滅多にないトラブルで帰宅時間が22時近くになったある日のこと。


我が家は夕食を揃って食べるが日常だが、この日はさすがにそういうわけにいかず、あとは私が食すのみの状態でした。まあ当たり前ですよね。


自宅の構造は2Fへの吹き抜けがあり、書斎がその吹き抜けに面しているため、嫁さんがそこから一言。



「お肉が冷蔵庫に入ってるよー」


「わかったー」


ご飯を茶碗につぎ、お味噌汁を温めて、冷蔵庫の扉を開ける。


・・・?


・・・・・?


皿がない。


あれ?お肉冷蔵庫ってさっき言ったよね??


入りきらずに野菜室にある・・・・わけないし?


まさか、これか??


目の前に見えるのは、味噌ブタ。




・・・の、焼いてないやつ。




(2Fへ 自分の予想と違うことを祈りつつ)

「ねえ、この肉ーーーー?」



(2Fから 確信をもって)

「そーう。焼きたての方がおいしいでしょーーーーーーー??」




「・・・わかったー」



・・・・違う。

そうじゃない。

そうじゃないんだ妻よ。




確かに家で日ごろお肉を焼くのは、私の役目だよ?焼きたての方が美味しいのも間違いではないよ?


でもさー。


今日は冷たくなっててもいいと思うんだ。

あとでレンジでチンすれば良いじゃんか。

それより、そっといたわる「やさしさ」プリーズ!!!!


・・・・・・・。


焼きたて肉を食べつつ、

心の中で「他人に話すネタにしてやる!」と誓ったのでした。



ちなみワタクシ、家では炊事、洗濯以外の家事はほぼしているうえに、(子どもの保育園、学校の縫い物系もすべてしたぞ)嫁さんの仕事が忙しいときはその2つもしていますが、こちらが忙しいときでも嫁さんは1ミリもしてくれない上、出来て当然、やって当然とばかりの態度はいかがなものかと。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る