第48話 仲間との再会

 出かける準備をし、治療院へと歩いているのだが……。


 卵を抱えたカグヤは、すこぶるご機嫌な様子だ。


「ふふふ〜ん、この子の名前は〜なにかな〜? レッド君〜? レッドちゃん〜?」


「ん? レッドなのか? 単純すぎやしないか?」


 ……ハクから『え?オイラの立場は?』という視線が送られる。

 だが、俺はあえて無視する。

 それはそれ、これはこれだ。


「な、なに聞いてるのよ〜!?」


「いや無理あるから。こっちは隣にいるんだぞ?」


「そこは……聞こえないふりよ!」


「無茶だろ!?」


「むぅ……」


 ……まあ、楽しそうだからいいか。

 そして治療院に入ると、中は人が溢れかえっていた。

 包帯を巻かれている者、担架で運ばれる者、ベットに蹲る者など。


「これは……流石は、国の守りの最前線ということか」


「す、凄い怪我人の数……私って恵まれてるのね。クロウっていう、強くてカッコいい……こ、恋人がいるんだもの」


「こ、恋人……!?」


「にゃ、にゃによ!? 違うの!?」


「ち、違くない! ……そうか、恋人なのか」


 ジーン……胸にこみ上げるこの気持ち。

 側にいるとか、大切とか、愛してるとは言ったが。

 ……俺、肝心なこと言ってなくないか?


「そ、そう! ならいいけど……」


「カ、カグヤ! 俺と付きあってくれ!」


「ニャー!? 急ににゃによ!?」


「い、いや、きちんと申し込んでいなかったと思ってな」


 すると、ガクヤが口をもごもごとさせる。


「ふ、ふ〜ん……もう、気づくの遅いんだから……」


「ん? どうした?」


「なんでもないわ! つ、付き合ってあげる!」


 俺が喜びに震えていると、辺りから拍手が起きた。

 ふと見ると、いつのまにか人々が俺達を囲んでいた。


「おお〜!」


「ヒューヒュー! お熱いね! ご両人!」


「にいちゃん! 良かったな!」


 あちこちから、そんな声が送られる。

 というより……この俺が気づかないとは、相当上の空だったようだ。


「もう帰る! うわーん!」


「待て待てい! 卵抱えて走るんじゃなーい!」


 その後、恥ずかしがって帰ろうとするカグヤをなだめるのだった。





 少し時間をおいて、再び治療院に向かう。

 すると近くから、聞いたことある声がした。


「クロウ様!」


「あれ?確か……アリスだったか?」


 振り返ると、ナイルの妹のアリスが俺の近くに寄ってくる。


「はい! 覚えていてくださったのですね!」


「むむ……! こ、こんにちは!」


 何故か、カグヤが膨れている……つついたら怒るか?

 ……怒られる未来しか見えない。


「カグヤさん、こんにちは」


「むむむ、余裕あるわね……スタイルも良いし」


 も、もしかして……嫉妬でもしているのか?

 いや、たしかにスタイルも見た目も良いとは思うが……可愛いのだが?


「団長!」


「お、ナイルか……団長?」


 手を振りながら、ナイルが駆け寄ってくる。

 その後ろには見知った顔もいた。


「おっ、隊長だ! いや、団長か!」


「隊長! お久しぶりです!」


「バカ! 団長だっつーの!」


「お、お前ら……!」


 そこには、かつての部下達がいた。

 俺は、思わず駆け寄ってしまう。


「団長! 追いつきやしたぜ!」


 こいつはダン。

 黒髪黒目の大男で、年齢は三十歳を超えている。

 だが年下の俺を舐めることもなく、よく隊をまとめてくれていた。


「団長! こんにちは! 僕もきましたよ! 貴方は、僕の目標ですから!」


 こいつはゼノ。

 黒髪黒目の少年で、年齢は十六歳だったはず。

 よく俺を慕ってくれ、剣の才能があるので俺が稽古をつけていた。


「やれやれ……どーもです、団長。お互い生きてて良かったっすね」


 こいつはローレン。

 青髪青目の青年で、俺と同じくらいの年齢だ。

 容姿が整っており、性格も陽気で、隊のムードメーカーだった。

 そこそこの魔法を使える。


「みな、生きていてくれたか……! だが、団長とは?」


「すみません、団長。俺が作ったのです。貴方の力になりたくて……いずれ、戦力が必要となった時のために。我々は、貴方に恩を返したいのです!」


「ナイル……アレは、もう気にするな。それに、悪いが俺は……」


 もう、誰かを頼るのは怖い。

 裏切られるのもそうだが、大切な仲間たちを巻き込むことが。


「わかっています、裏切りなどを恐れているのですよね? でも、こいつらは天涯孤独の身です。それに、ご一緒いたしません。いざという時に、駆けつけるだけです……なあ、みんな?」


「おうよ!」


「はい!」


「そういうことっす」


 四人の目は本気で、俺の意思では変えられそうになかった。

 すると、ハクとカグヤが近くに寄ってくる。


「クロウ、その人達も友達なの?」


「戦友で、俺の背中を預けられる奴らだ。皆、この子はカグヤという。皆のおかげで、助けられた幼馴染だ」


 俺がそういうと、三人がガクヤの前に出て自己紹介を始める。


「 お嬢さんが、団長の想い人ですな? 初めまして、ダンと申します」


「初めまして! ゼノといいます! 可愛らしい方ですね!」


「どーも、ローレンです。団長って、こういう子が好きなんすね」


「は、初めまして! カグヤと申します! ク、クロウの恋人です……はぅ」


 カグヤが恥ずかしそうに自己紹介をした。

 すると、三人が俺をニヤニヤと見てくる。


「おやおや……」


「これはこれは……」


「ヒュー」


 ほう、俺をからかっていると……なるほど、少し喝を入れる必要があるか。


「おい、ニヤニヤするな——ぶった斬るぞ?」


「「「すいませんでした!!!」」」


「全く、お前達ときたら……だが、会えて嬉しいぞ」


 そう言うと、三人がニカッと笑うのだった。





 その後、軽く談笑をし、ひとまず解散となった。

 奴らでパーティーを組み、依頼を受けるそうだ。

 アリスも多少だが、魔法を使えるらしい。

 俺たちも、治療院での依頼を完遂して帰宅する。


「エヘヘ、楽しそうな人達だったわね。うん、私も仲良くなれそう」


「うん? まあ、気の良い奴らだな」


「私も、仲良くしてもいい? クロウの話とか聞きたいもん……なんて、ダメだよね」


「カグヤ……俺は、君が一番大事だ。だが、君を籠の鳥にするつもりもない」


 カグヤをどこかに閉じ込め、俺が一生守ることは簡単だ。

 だが、それではガクヤが幸せになれない。

 俺に出来るのは、カグヤの望みを叶えた上で、ガクヤの安全を確保することだ。


「クロウ……」


「それにカグヤの言葉も覚えている。人との繋がりは大事だということを。ハクがいるおかげで、大分楽になった」


「グルルー!」


 本当にハクには助かってる。

 だが、人との関係も大事だとはわかっている。


「ふふ……ハク!いつもありがとね!」


「そして、そのドラゴンがいれば、万全の守り態勢が整うだろう。それが終わるまでは、しばらくはこのままでいよう」


「そうね……私のために、いつもありがとう!」


「なに、気にするな」


 ……俺自身も、何処かで踏ん切りをつけなくてはいけないか。


 人一人にできることなど、高が知れているのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る