第33話 最悪の再会

俺はその光景が目に入った瞬間、頭を回転させる。


喚いても状況は変わらない、現実を受け入れろ。


 「考えろ」

 

洗脳? いや、麻薬を使えば可能だが時間がかかる。


「裏切り……いや、その可能性は低い」


そうであるならば、タイミングがおかしすぎる。

 

「残るは脅されている……?」


となると人質……?

確か、アイツの大事な人は妹か。


「よし……一応、そういう想定で動くことにしよう」


 もちろん、万が一裏切りの場合は……ナイルだろうと容赦はしない。


「その前に……貴様らを片す」


 後ろから狙ってきた奴に、魔力を込めた裏拳をかます。


「ギギ!?」


 横目で確認すると、顔面が陥没してピクピクしている。

それを見て、ナイルの顔がひきつった。


「さすが隊長です……まるで、後ろに目でもついてるみたいですね」


「クロウ……ごめんなさい!」


「カグヤ、お前が謝ることなど何もない。むしろ、すまない……俺の油断が招いた結果だ。さて、ナイル……どういうつもりだ? 答え次第では——お前でも許さん」


「とりあえず……失礼しますね!」


 ナイルはナイフをしまい、カグヤに手刀を叩き込んだ。

ガクヤは気を失い、ぐったりしてしまう。


「カグヤ! ナイルゥゥゥ!」


「大丈夫ですよ、気を失っただけですから。さて、頃合いですかね……」


 その瞬間、鳥のような甲高い鳴き声が響き渡る……!


「ピルルルルゥゥゥ!」


「チィ!? 耳が……!」


「すみませんが……とりあえず、逃げるとします。ここに書いてあるところに来てくださいね!」


 するとナイフが放たれ、俺の目の前に転がる。


「逃すと思うか?」


「いえ、普通なら無理ですが……」


 その瞬間、あちこちで唸り声がする。


「グガァァァ!」


「ギギャャャ!」


「ゲゲェェェ!」


刺客達が首を搔きむしり、苦しそうに悶えていた。

どう見ても、常軌を逸脱していた。


「なんだ!? 何をした!?」


「今、そいつらは狂人薬を飲みました。隊長でも、簡単にはいきませんよ?」


 「アレを飲んだのか!」


 狂人薬は、一時的に全ての身体能力が上がる丸薬のことだ。

 ただ後遺症が残るため、使うには最悪死を覚悟しなくてはいけない。

戦場でどうしても勝てない時や、死ぬ間際に飲んだりする。


「では、隊長……失礼します」


 ナイルは言葉を言い終わったあとに、黙って口を僅かに動かした。

そして僅かに右手を動かす。

それは俺達が、軍時代に奇襲を仕掛ける時のやり方だった……敵に気づかれないために。


「もしや、そういうことか……?」


 そしてナイルは、馬を呼び走り去る……見上げると、

……とりあえず、カグヤがすぐに害されることはないようだ。

どうやら、俺をおびき寄せたいようだからな。

俺は意識を切り替え、目の前の狂人達と向き合う。


「グガァァァ!!」


「悪いが、すぐに終わらせる。俺は今——機嫌が悪い!」


 魔力を限界まで高め、身体中の血を巡らせ体全体へ!

すると、俺の周りから溢れた魔力が可視化される。


「……これが本来の身体強化魔法だ」


 これは俺が普段使っている魔力による身体強化とは違う。

 身体を強化するだけでなく、体の限界を引き出す強化技だ。

 この状態は魔力をかなり消費するが効果は絶大だ。


「まあ、お前達が飲んだ丸薬を薬なしでしたようなものだ」


 ただ使い手のエリゼ曰く、これを使える人間は限られるそうだ。

 強靭な精神力と、頑強な肉体の持ち主でないといけないらしい。

 でないと正気を失い血管が破れ、身体中から血と魔力が溢れて暴発すると。


「キシャァァァァ!」


「ケケェェェェ!」


 右側から、二人同時に剣を振り下ろしてくる。

その姿は先程より遅く見えた。


「はっ!」


 水平にアスカロンを振り、二人同時に剣ごと身体を斬りとばす。

 これで、二体の物言わぬ死体の出来上がりだ。


「ァァァァァ!」


「ヒヒィィィ!」


 左側から、今度は二体が縦に並んで迫ってくる。

 一人を盾にして、もう一人で仕留めるといったところか。


「だが……それでも甘い」


 自ら接近し、アロンダイトを上段から思い切り振り下ろす。


「ペキャ!?」


「ブベェ!?」


 相手の攻撃が届くより先に、俺の剣が二人を押し潰した。

斬るではなく、叩き潰すことに特化したアロンダイトならではの戦い方だ。


「残るは六人か」


 騒ぎを聞きつけて、次々と人がやってきている。

 時間もない……次の一撃で、終わりにするとしよう。


「すぅ……」


 息を吸い込み、全身の魔力を二本の剣に込め、両腕をバッテンの形にして剣を構える。

危険を察知したのか、六人が一斉に襲いかかる。


「好都合だ——消えろ」


 周りに被害が出ないように、敵をひきつけてから剣を振り抜く!

 そして、六人の刺客達の手足や胴体が千切れ飛ぶ。

いくら此奴らでも、これではどうしようもない。

すると、ゼトさんが駆けつける。


「おい!? どうなっている!?」


「ゼトさん、申し訳ありません。少々、騒ぎを起こしてしまいました。ただ、今は後でお願いします」


「……わかった、幸い市民は死んでいないようだ。こちらで、後処理はしておこう」


「感謝します。では、失礼します」


 俺は逸る心を抑え、ナイフの柄に巻かれた紙を見る。


「ここより北西に建物あり、そこに目印は置いておく。そこにくるがいい……楽しい余興を始めようだと?」


 誰だか知らないが許さん……何より白分自身が許せない。


 カグヤ、待っていてくれ——必ず助けにいく!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る