第28話 魔の森

 それから数日後、依頼を達成したカグヤは無事に鉄等級冒険者となった。


その傍、俺も順調に依頼をこなしてお金を稼いだ。


お陰で、未だに紹介して貰った宿に泊まることができている。


この宿は小さい庭もあるし風呂もあるから、出来れば変えたくはない。


そんなことを考えつつ、早朝の静寂の中で素振りをひたすら行う。


「フゥ……ひとまず、こんなものか」


 もっと強くならなければ。

どんな理不尽なことからも、カグヤを守れるように。

 これからが、ある意味で本番だ。

 冒険者活動もしかり、追っ手にも注意を払わなくてはならない。


「クロウ……? いた!」


「カグヤ、おはよう」


振り返ると、宿の中からカグヤが出てくるところだった。


「おはよう! 起きたらいないから、不安になったじゃない……」


「それはすまん。最近、稽古をサボっていたからな。良い機会だから、もう一度基本から鍛え直そうかと……今よりもっと強くなるために」


「それって私のためよね……? 私は何をすれば良いかしら?」


 俺は気にしないが、カグヤが気にしてしまうのだろう。

 さて、どうしたものか。


「そうだな……今まで学んできたことを、紙に書き出してみるとか。そして、それらがどんなことに活かせるかを考える」


「今まで学んできたこと……確かに、採取では学んでいたことが役に立ったわね……わかった! 朝ご飯まで部屋で勉強してくる!」


 そう言い、宿の中に戻っていった。

その顔からは、不安や焦りは少し消えていた。


「……良かった、少しずつ元気が出てきたか。やはり、カグヤには笑っていてほしいからな。そのためなら、俺はどんな苦労も厭わない」


 さて、続きをするとしよう。

 次は型の稽古を始める。

 上段からの振り下ろし、そこからの逆袈裟。

 下段からの振り上げ、振り下ろし。

 最後は二本の剣を持ち、剣の勢いと体重移動により、流れるように剣を振るう。

そのまま三十分ほど稽古をした後、人々が起き出し活動し始める。


「さて、目立つのはあれだし風呂入って汗を流すか」


 部屋に戻ると、カグヤが真剣な表情で机に向かっていた。

 俺に気づいていないようなので、俺は黙って風呂に入る。

そして、ささっと風呂から出る。


「フゥ……スッキリしたな」


「クロウ? ……キャァァァァァ!?」


「なんだ!? 曲者か!?」


俺は咄嗟に無手で扉の方に向いて構えを取る。

しかし、そこには何もいなかった。


「なんだ、何もないじゃないか」


「曲者はアンタよ!? な、なんで上半身裸なのよ!?」


「いや、なんでって……風呂に入ったからだよ。それに、別に下は履いてるだろ」


「いつよ!? 私、知らない! いいから上も着て! これからはそうして!」


「そうか……配慮が足りなかったな。嫌な思いをさせて、すまない」


 しまったな……まだ、戦場での暮らしの癖が抜けないようだ。

鍛錬の後は、いつもこの格好だったし。

 カグヤは女の子だからな、気をつけなくては。


「ち、違うの! 嫌じゃないの! あの、えっと、ああもう——クロウのバカ〜!」


「おい! 待てって! 着るから! 一人でどっかに行くんじゃなーい!」


 俺は慌てて着替え、カグヤを追いかけるのだった……。

その後、宿の入り口でオロオロしていたカグヤを捕まえ、そのまま食事をとることにする。

しかし、ガクヤはぶすっとしたまま不機嫌な様子だ。


「悪かったよ。ほら、これあげるから。目玉焼き好きだったろ?」


「好きじゃないし! こ、子供じゃないもん!」


「あれ? 違ったっけ? 昔、よくぶんどられた記憶があるんだが……まあ、好みも変わるか」


「……別に食べないなんて言ってないわよ」


そして、俺の分の目玉焼きを食べるのだった。

食事を済ませたら、どうにか機嫌を直したカグヤと共に、ギルドへ入る。


「さて……カグヤ」


「どうしたの?」


「今日から、本格的に稼ぐことにする。なので、魔の森に入ろうかと思う。必ず守り抜くから、一緒に来てくれるか? 流石に、カグヤを一人にしてはおけない」


「わ、わかったわ。私も出来るだけ頑張るから」


「ああ、無理はしなくていい」


 話がまとまつたので、二人で掲示板を眺める。


「私は薬草系と、果物のリンゴやバナナを採ってきて、それを配達する……うん、これならできそう」


「俺は……オーク五匹、ゴブリン十匹、レッドウルフが三匹、ウォターキャットが一匹、最後はレッサードラゴンか……よし、これくらいにしておくか」


「随分たくさんね……大丈夫、無理してない? ド、ドラゴンって強いんでしょ?」


カグヤが少し不安そうに言った。

確かにドラゴンというのは、普通の人にとっては恐怖の対象だ。


「安心しろ、これくらいなら余裕だ。カグヤこそ、平気か?」


「そ、そうなのね。ちょっとドラゴンが怖いなって思っただけ……」


「大丈夫だ、下位のドラゴンなど俺の敵ではない。カグヤは安心して、俺に身を預けてくれ」


「身を預ける……! いざという時は任せるわ……私、全然わかんないだから」


 カグヤは何故だかわからないが、両手で頬を押さえてモジモジしている。

どちらにしろ、不安を取り除かなくては。


「任せておけ、俺は熟練者だ」


「えぇ!? そうだったの!? クロウは経験済みなの? ……うぅー……」


「……なんの話だ? ドラゴンなら退治したことあるが」


「そ、そうよね! ドラゴンの話よね! ……行くわよ!」


 ……よくわからん。

依頼を受けたらカグヤを連れて、都市を出発する。

 馬に乗り、魔の森に向かっていると、カグヤが話しかけてくる。


「クロウ、ご、ごめんなさい……」


「ん? ああ……さっきから様子が変なことか。気にするな、昔からよくあったことだ」


「何よ! 余裕こいちゃって!」


「おい!? 背中を叩くなって!」


 そして、一時間かけて魔の森に到着した。

いつものように馬を預けたら最終確認をする。


「さて、カグヤ。ここからは、何があっても俺から離れるなよ?」


「わ、わかったわ!」


「よし……行くか」


 警戒をしつつ、二人で魔の森に入っていく。

カグヤはあちこちの草を見て、楽しそうに採取している。


「あっ、これとこれ……えっと、こっちがあれかな?」


 きっと自分にできることがあり、嬉しいのだと思う。

 話を聞くと、自由のない生活を強いられていたようだし。

 カグヤが楽しく安心して過ごせるように、俺が全てのものを蹴散らすとしよう。


「言ってるそばから来たか……カグヤ、敵がくるから側に」


「うん!」


 事前の打ち合わせ通りに、カグヤが俺の側に来る。

すると、林の向こうから次々と魔物達がやってきた。


「ギャキャ!」


「ブヒー!」


「ゴブリン十匹以上に、オークが八匹か。さすがは魔の森……まあ、多い分には問題ない」


 依頼書は、後から報告でもいいらしい。

なので、こいつらは全部倒すことにしよう。


「た、たくさんいるわ……」


「安心しろ、しっかり掴まってろよ?」


「う、うん!」


 俺は左腕でカグヤを抱き寄せ、右手でアスカロンを構える。

 すると、魔物達が一斉に動き出す!


「カグヤに近づく奴は容赦しない」


「ゲヒー!?」


「ブヒャー!?」


 アスカロンを振るい、ゴブリンやオークを一撃のもとに始末していく。

この程度なら本気を出すまでもない。


「あ、あっという間に……相変わらず凄いわね」


「ゴブリンやオーク程度なら、百匹以上いても問題ない」


「でも、あの魔刃剣ってやつは使わないの?」


「アレは中々の魔力を消費するからな。こんな序盤で使っては、魔力切れになってしまう。それにこう木々が多いと、威力も落ちるしな」


「魔力……魔力供給……私にも出来ることあったかも?」


「ん? どうし……すまん、失礼する!」


「きゃあ!?」


 承諾を得る前に、カグヤを抱えてその場から跳躍する!

 すると今まで俺達がいた場所に、大型の猫のような生き物が襲いかかってきた。

どうやら、木の上から奇襲をしてきたようだ。

水色の皮膚をしているので、こいつがウォーターキャットで間違いない。


「シャァァァァァ!」


「……少しはやりそうだな」


 鋼等級の魔物とはいえ、初めて戦う魔物だ。


俺は無敵ではないし、カグヤを守らなければならない。


 ……さて、油断せずに戦うとしよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る