第22話 街の様

 トロールを倒したことで、俺達は認められたようだ。


 なので、無事に都市の中に入ることが出来た。


 今は馬を預け、先程の指揮官殿に都市の中を案内してもらっている。


「さて、今更だが……俺の名前はゼトだ。冒険者でもあるが、この都市の防衛をまとめている将軍でもある」


「ゼトさんですね、わかりました。これから、よろしくお願いします」


「カグヤといいます。ゼトさん、よろしくお願いします」


 見た目は三十代後半ってところか……この若さ将軍とは、やはり実力者とみた。

 立ち振る舞いにも確固たる自信と、強者特有の空気感がある。


「こっちこそ、強い奴は大歓迎だ。ただ、金は出せないんだ。まだクロウは、冒険者登録もしていないようだしな」


 話を聞いてみると、どうやら都市の防衛に参加した冒険者には、手当が出るシステムのようだ。

 冒険者ギルドと国から同時に報酬が出る……やる気が起きないわけがないな。


「いいえ。こうして都市を案内してくれるだけで、有り難いことです」


「ほう……? 若いのに随分としっかりしているな。 よし気に入った、今日は俺が金を出そう。そもそも、部下を救ってくれたしな」


 このタイプには、遠慮はむしろ失礼になるな……。

 ここは素直に好意を受け取っておこう。


「では、お言葉に甘えさせていただきます」


「ゼトさん、ありがとうございます」


 二人で、きちんと頭を下げて礼を言う。

 すると、ゼトさんが照れ臭そうに頭をかく。


「ハハ……おふたりさん、良いカップルじゃねえか」


「にゃい!? カ、カップル!?」


「なんだ違うのか? あ、兄妹だったか?」


「いえ、カップルです。すみません、恥ずかしがり屋さんなもので」


 カグヤが凄い勢いで俺の腕を掴んでくる。

 そして、口がパクパクしている……可愛いな、おい。


「なんだ、そういうことか。すまんな、お嬢さん」


「い、いえ、大丈夫ですわ」


「見たところ、騎士と姫ってとこか。頑張れよ、俺はそういうの好きだぜ」


「はは、ありがとうございます」


 適当にごまかし、その場を切り抜ける。

 ちなみに、カグヤはずっと俺を睨みつけていた。

 その後宿に到着し、ゼトさんは受付の人に事情を説明している。

 なので、俺とカグヤは少し離れて待つことにすした。

 すると、顔を真っ赤にしたカグヤが小声で話しかけてくる。


「クロウ……!ど、ど、どういう意味よ?」


「ああ、アレか。そういうことにしておいた方が、都合が良いと思ってな……」


「……何か考えがあってのことなのね?」


「ああ、まあな。詳しいことは部屋に入ってからにしよう」


 そう言うと、カグヤがほっと息を吐く。


「ええ、わかったわ……もう、ドキドキして損しちゃった」


「すまん、驚いたよな。事前に言っておくべきだったか」


「そういう意味じゃないんだけど……もう! 相変わらずね!」


 すると、話を終えたゼトさんが戻ってくる。


「おいおい、お二人さん。痴話喧嘩なら、部屋でやってくれや。ここは割と音漏れもしないから、色々と遠慮なくできるぜ?」


「すみません。色々と配慮していただき感謝します」


「音漏れ……! 色々……うぅー」


「クク、若いってのは良いね。何、良いってことよ。アンタは使えそうだからな。先行投資して、恩を売っておいた方が良さそうだ」


 ……ふむ、中々の当たりを引いたのかもな。

 今のところだが、気持ちの良い人物のようだ。


「では、遠慮はいりませんね。そして、いずれ返すとしましょう」


「おっ、言うねぇ。ますます気に入った。三日分は払っておいたから、あとは自分でどうにかしてくれ。ではな、また会おう」


「ええ、また。どうもありがとうございました」


「あ、ありがとうございました!」


 その後、受付の人に案内され、部屋の中に入る。

 良し……きちんとゼトさんに伝えておいて良かった。

 恥ずかしがり屋さんだからという理由で、ツインの部屋をお願いしておいたのだ。


「わぁー!思ったより、良い部屋ね!」


「ああ、これは借りが大きそうだ。まあ、有り難いことだ」


 ベッドが二つと、テーブルが一つ、椅子が二つある。

 広さも十分にあり、共同だがトイレや風呂まで付いている。


「で、さっきのはどういうことなの?」


「いや、簡単な話だ。二人でいることに違和感がない。年頃の兄妹じゃあ、そこまで一緒にいることはないかと。むしろ、部屋を分けたいだろ?」


「……確かに、お兄様とは絶対に嫌ね」


 アラン様、ご愁傷様でした……小さい頃はよく寝てたけどな。


「それはそれで可哀想だな……まあ、あとは言葉遣いや所作だな」


「どういうことかしら?」


「カグヤはどう見てもお嬢様だ。所作や言葉遣いに、それが表れている」


「まあ、そうね……クロウ以外には、出てしまいそう」


 カグヤは辺境伯令嬢にして、王妃としての教育を受けた者。

 普段の言動や行動はアレだが、しかるべき時になればきちんとしてしまうはず。


「おそらくだが、俺も平民には見えないだろう。ということで、騎士とどっかの貴族令嬢の駆け落ちということにしようかと。そうすれば、多少は怪しまれずに済むだろう。加えて助けたことで、俺らに悪感情は持たない。誰かに聞かれても、黙っていてくれる可能性が高い。ゼトさんも、そう思ったようだしな」


「だから、私はお嬢さんって呼ばれていたのね。ごめんなさい、色々考えてくれて……私は、全然気が回らなかったわ」


「別にいいんじゃないか? それぞれにできることをすれば良いと俺は思う」


「うーん、私に何ができるかしら? そもそも、私は何がしたいのかしら?」


 無理もない……今までは、王妃になるために必死に生きてきた。


「前にも言ったが、ゆっくりでいい。まずは、身体と精神を休ませることが重要だ。それから、色々なことをしてみたり、考えたりすればいい。その間、俺が側にいよう」


「私、貴方に甘えてばかり……どうしたらいいの?」


「そんな泣きそうな顔をするな。俺が好きでやっていることだ。誰にも強制されていない、俺自身が決めたことだ。ただ……カグヤには笑っていてほしい」


「それだけでいいの……? うん……わかったわ!」


 すると、明るい笑顔を見せてくれる。

 気持ちとは不思議で暗いと暗くなるし、明るくしてれば明るくなるものだ。


「ああ、それでいい。さて、流石に疲れたな……風呂に入って寝るか」


「ク、クロウが先でいいわ!」


「お、おう? では、そうしよう」


 俺は風呂場に行き、シャワーを思いきり浴びて考える。


 「……俺の理性よ、ここからが本番だ」


 俺とて成人した普通の男。

 野営ならともかく、好きな女の子と同じ部屋はきつい。

 もちろん、無理強いをする気は毛頭ないが。


「……よし、出るか」


 気合を入れて部屋に戻ると……寝息を立てるカグヤの姿があった。


「スー、スー……」


「寝てしまったか。まあ、風呂なら明日でもいいか」


 布団もかけずに、倒れこむようにベットの上で寝ている。


「やはり、疲れていたのだろうな……寝かせてやろう」


 布団をかけてあげ、俺も寝床につく。


 果たして、好きな子が隣にいて寝られるだろうか……。


 こうして、新しい生活が始まろうとしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る