第7話

 その人に初めて出会ったのは、深青の出演するライブイベントでのことだった。


 その日深青と一緒に演奏をしていた、惟さんというギタリストの女性だった。


「初めまして。惟です」


 小さなライブバーのカウンターに座り、ボンベイサファイアの青いボトルを開けて。ただタバコを吸っているだけでも、なんとなく絵になるミュージシャン。痩せ型で背が高くて、ボーイッシュなショートカットが似合う、見るからに女の子からモテそうな人だ。


 簡単な挨拶と世間話を交わしたあとで、私は彼女の演奏を聴いた。


 惟さんのギターの音色は、彼女の生み出す音楽は、一瞬にして私の心をさらっていった。それはまるで、15年前に深青の音楽に心奪われたときと同じような感覚で。


 だから、きっと仕方なかったのだと思う。私が惟さんに恋してしまうのは、時間の問題だった。


 深青が企画しているイベント、私の初めてのライブの日は、惟さんも対バンすることになっていた。


 ライブ当日、私が控え室でメイク直しをしているところに、ちょうど惟さんが入ってきた。


「お疲れ様です」

「あ、お疲れ~」


 そう挨拶して、また鏡のほうに向き直ろうとするのだけど、なぜだか惟さんのいるほうが気になって仕方ない。


 それに、メイクを直すところを見られるのがなんだか恥ずかしい。そんな感情をひとに抱くなんて、初めてのことで。


 深青に片想いしているときですら、そんなこと思ったことはない。本番前は一緒に並んでメイクしたりするわけだし、大学生のときなんか、まだメイクの下手な私のアイラインを深青が引いて、キャッキャと遊んでいたこともあったくらいだ。


 初めて抱く感情に、私は戸惑っていた。


 本番直前、対バンするアーティストのメンバーが集まって顔合わせをおこなう。イベンターの男性が仕切って、みんなで自己紹介をしたりするのだけど、そのなかで『好きな異性のタイプは?』なんて質問があって。


 正直、なぜ恋愛対象を『異性』に限定されなければならないのか、なんて憤慨したりもしていたんだけど、それよりも私は、惟さんがどんなひとを好きなのか、気になってしまった。


「私を好きになってくれる人なら誰でも……」


 惟さんはそんな回答をする。その場にいたメンバーの中で最も雑な答えで笑ってしまうのだけど。話しながら惟さんがこちらを見て、目が合って。えっ、と思ったその瞬間、にこっと笑った。


 もしかして、私が惟さんを気になっていることに気づいているのだろうか。

 ……まさか、私、そこまで視線を送っているつもりはないのだけど。


 そう思いながらも、笑いかけられたことで、ついついテンションが上がってしまうのだった。



 *



 ライブ本番は、どきどきしながらも、なんとか無事におこなうことができた。深青が一緒にステージに立って、ピアノを弾いてハモってくれているから、私は意外と安心できたのだ。……もちろん初めてだから、最初は緊張して足がガクガクになっちゃっていたけど。


 自分の出番が終わったあと、最後から二番目が惟さんのバンドのステージだった。ボーカルの美声の女の子と共に出てきた惟さんは、今日はギターだけじゃなくてピアノも弾いていた。


 ステージの上の惟さんは輝いていて、私は息ができないくらいだった。


 全員のステージが終わって、深青と一緒に惟さんのところへ行った。


「お疲れ様です」

「お疲れ様。……葉瑠ちゃん、すごく良かったよ。とても初めてとは思えないくらい」


 惟さんはそう言ってほめてくれる。ベテランのミュージシャンにそう言ってもらえるだけで嬉しいことなのだけど、こんなにテンションが上がってしまうのは、きっとそれが惟さんの言葉だからだなんだと思う。


 終わった後は、ライブハウスの中で軽く打ち上げのようなことをして帰った。

 深青が他のメンバーと盛り上がっている中、人見知りの私がポツンと立っていると、惟さんがさりげなく隣にやってきた。


「楽しんでる?」

「あ、はい」

「今日、疲れたでしょ。ご褒美、あげる」


 惟さんはそんなことを言って、ドリンクを1杯プレゼントしてくれた。惟さんと同じものを頼んで、2人だけで乾杯する。


 なんでもない話から始まって、好きな音楽の話に加えて、食べ物の話や他の趣味の話とか、いろいろなことを話した。


 惟さんは私よりも6歳年上で、ギターは中学生の頃から弾いているのだけど、ピアノは大人になってから始めたのだ、とか。


 好きな食べ物は辛いもの全般だということで、激辛料理屋さんの常連さんのパスポートみたいなものも見せてくれた。


 惟さんは趣味で山に登ったりもするということで、なんだか意外だったけど、昔登った富士山から見た日の出の写真を見せてくれた。


「一緒にこの景色、見てくれる人、探しているんだよね」


 なんでも以前に一緒に登ったのは、前に付き合っていた人だったということで。思った通り、その人は、女の人だった。


「一緒に登りませんか」

「えっ……」


 山登りなんてしたことないし、なんて思って、私が反応に困っていると。


「……なんてね」


 惟さんはいたずらっぽく笑う。


 それが、私と惟さんとの始まりだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る