黒魔女を志すまで 2

そよ風に吹かれる赤の花と白の花

草木も揺れて、絵本みたいに綺麗な森


「………」


本が黒く光ったあと、私はこの花畑に何故か居た

あの本は、何か魔法が仕掛けられて居たのかもしれない

なんであんな所に魔法の本があったんだろう…?


起きたことを考えても仕方ないか


とにかく部屋に戻らないと…

…ここは、何処だろう

周りにあるのは花畑だけ。遠くに宮殿も見えるけど、あんな所行けるわけないし…


「はぁ」

「…人が居る」

「え?」


花の奥から声がした

顔を上げてみれば、私と同じ年頃くらいの少年がいた

金髪で、蒼眼。服装も豪華だし、まるで王子様みたい


「…アストリア令嬢?」


なんで、分かったんだ?


…あ

手のバラか

この服じゃ、丸見えだよね。肌色と全然違う青色だし


「部屋は3階だった筈…どうやって出てきたんだ?」

「…あの、あなたは?」


外で出歩いてるような子供が、なんで私のことを知ってるんだ

そりゃ人の口に戸は建てられないと言うけど、こんなちっちゃい子供に私の事が伝わってるとは思えない

教育本には、男子は10歳まで領地の勉強をする為に館から出ないって書いてあったし…

知っているはずの貴族だとしたらおかしい事になる。こんな身なりだけど


「私は公爵家に来客として来ている者です。夫人から聞いてませんか?」


来客?

だとしたら、宮殿みたいなのは屋敷か。部屋の窓からだと見れないんだよなぁ

……戻れそうだけど、私が来客と会ったって事がバレたら、継母さま凄く怒るよね…

……でも、1人じゃ戻れない……


「部屋に戻りたいなら、僕が送ってってあげようか?」

「え?」


少年…いや、来客はそう言って来た

どうやって戻るんだろうか。部屋の鍵は空いてたけど、館の鍵は閉まってるだろうし…


「魔法使えるから、窓の鍵さえ開いていれば入れるよ」

「まもう?」

「まほう。聞いた事ない?」


聞いたことはあるし、知ってる。見たことは無いけれど、私がこの場所に来たのも、魔法だろうし

詳しくは知らないけど


「…窓、空いてる?」

「空いてると思う。私、お昼寝してたけど、布団かかってなかったし」

「?それがなんで?」

「部屋に入って来て、窓閉めたなら私のお布団掛け直すだろうし」

「ふーん……窓は閉めといた方がいいですよ」

「換気のたびに締め直すのめんどくさいの」


軽くため息を吐いて、彼は私の手を握ると、宮殿の手前にある屋敷をみていた

おそらく、あそこが私の住んでいる所なのだろう


「ここからじゃ距離がある。ちょっと歩こう」


花の間を縫う様に歩きながら、彼は私について聞いてきた


「何か好きなものとかある?食べ物とか、服とか…」

「本なら…」

「どう言ったものです?」

「恋愛とか冒険とか…あ、ジョニー・ソティーの『幽霊船』とか好きですよ!」

「幽霊船!?何処まで読んだの!?」


彼は、いきなり大声をあげた

先程までの紳士な態度とは大違いだなと思いながら、キラキラとした瞳に、思わず声を続けてしまった


「は、8巻まで読んだ」

「じゃあカティーナ救出劇はもう読んだんだ!あそこの話が一番好きでさぁ…」


言い終えたところで、彼は固まった

やってしまったと思っているのだろう。目線は泳いでいるし、表情は暗い

顔を伏せた後に、深く息を吸って、先程と打って変わらない笑顔で口を開いた


「えぇっと……幽霊船、私も好きなんだ。アストリア嬢は、好きな話ってある?」

「ガラス越しの迷宮が1番好きです!誰も知らないシティリの秘密と、マントの殺人鬼が人を殺し続ける理由が一緒だとわかった時は、興奮しすぎてのたうち回りましたよ!」

「あれ本当凄いよね!一瞬そうかと思わせて、やっぱり違うってさせた後に、一緒だった事を明かすだなんて!些細な違和感が本命だと思ってたのに、目の前にデカデカと置かれた壁が真相だったなんてさ!」

「やっぱりミスリードだと誤解しますよね!?チェニィの隠し事が明かされたのにページが余ってて、ん?これは?って思ってたらお兄さんが…!!!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る