3.クラスの姫と対等な彼女

「つーかアタシ、なんか萎えたわ。もうすぐセンコーくるし、帰るわ」


 そう言って、少女は悠然と自分の机へと戻っていく。

 彼女の離脱がきっかけとなり、他の連中も三々五々、己の定位置へと移動していった。


 一人取り残された俺は、解放された安堵感から長い息を吐き、着席する。


 朝から陽キャ集団に目を付けられるなんて、ついてない。

 今日だけならまだいいが、今年は地貫と同じクラスになってしまった。

 今後何かとヤツに絡まれるかもしれないと思うと、憂鬱な感情が広がっていく。


 さらには、真姫と呼ばれた少女。彼女とも、違う組になりたかった。

 フルネームは、確か……そうだ、鬼童真姫きわらべまき

 鬼だ姫だと忙しいが、俺にとっては鬼一択だ。


 一年生のとき、俺のクラスは鬼童を中心に回っていた。

 彼女が「喉が渇いた」と言えば、男子の誰かが購買部へと走った。

 彼女が「宿題やってない」と言えば、女子の誰かがノートを献上した。


 彼女が俺のことを水呑百姓と呼べば、誰もが陰で俺をそう呼ぶようになるのだ。

 悪意があるのかどうかは知らない。

 それでも、俺は彼女が怖い。関わりたくない。


 ああいう女がクラスの人気者になる。

 だから三次元はクソなんだ。


 現実逃避をするように、俺は机に突っ伏した。

 ……と、顔にほのかな温もりが伝わる。

 それが鬼童のお尻で温められたものだと気付いたとき、慌てて姿勢を正した。


 鬼童の体温を感じたところで、何一つ興奮したりしない。

 だけど、もし彼女に見られたら、俺は変態のレッテルを貼られることになり、それがクラスでの新しい呼び名になるだろう。


 恐る恐る視線を鬼童へと向けると、幸いなことに彼女の目はこちらを向いていなかった。


「エーガちゃん、おはよ♪ 今日も可愛いね!」

「おはよう、真姫さん。真姫さんも、今日も綺麗よ」

「つーかエガちゃん、グロス塗ってないじゃん。せっかくアタシが教えてあげたのにさあ」

「ごめんなさい、一人じゃよくわからなかったの」


 鬼童の席は廊下側の後ろから二番目にあった。

 鬼童は、自分の後ろの席の女子、色芸絵描とのお喋りを楽しんでいるようだった。


(……なんだ。やっぱり色芸は、鬼童と同等。カースト最上位の人間じゃないか)


 先程までは一人静かに座っていたが、いまは鬼童と二人でにこやかに会話をしている。


 鬼童の笑顔は、身分制度を駆け上がるためのパスポートだ。

 それが向けられる相手には、クラス内での地位が約束される。

 色芸は、鬼童グループの一員として認められているのだ。


 水呑百姓には決して向けられることのないお姫様の笑顔。

 顔立ちは整っていても、俺にはそれが綺麗だとは到底思えなかった。


(――というか、色芸に謝る機会を逸したな)


 地貫に捕まったせいで、絶好のタイミングを逃してしまった。


 やがて担任の教師が教室に入ってきて、ホームルームが始まる。

 生徒達はガタガタと椅子を引き、気だるげに起立していく。

 鬼童は小さく手を振って色芸との会話を打ち切り、色芸も同じような仕草で応えた。


 今日はついてない朝だった。それは間違いない。

 ……けれど、俺の中で一つ安心できたことがある。


 昨日脳裏をよぎった根拠のない憶測。

 色芸は、誰かにいじめられているのではないか。

 それが全くの杞憂であったことに、俺はほっとした。


 鬼童から「エガちゃん」とあだ名で呼ばれるほど仲がいいなら、色芸の学校生活は疑う余地もなく円満だ。

 そもそも、美術部のエースたる彼女がいじめに遭うなどあり得ない話だったのだ。


 別に色芸の人生がどうであろうと、俺には関係ないし、どうでもいい。

 が、いじめなどないほうがいいに決まってる。


(サイは、本当によく耐えたな)


 主人公がサイを助けてくれてよかった。

 けれど、サイが窮地を脱することができたのは、彼女が二次元世界の住人だからだ。

 三次元のいじめに、救いの手など差し伸べられないだろう。


 だから三次元はクソなんだ。

 お決まりのことを思いながら、俺は一時間目の準備を始めた。




 色芸に謝ることができないまま四時間目の授業が終わり、昼休みに入った。

 教室の人数が少なくなる時間帯なので、目立たず色芸に接触するには都合がいい状況。

 ……なのだが、彼女はチャイムの音と共にすっくと席を立ってしまった。


「あれ? エガちゃん、どこ行くん?」

「美術室に」

「えぇー、また? つーかそれ、放課後でよくない? 一緒にご飯食べよーよ!」

「ごめんなさい、アイデアはすぐ忘れてしまうから。また誘ってくれると嬉しいわ」


 昼の誘いを断り、色芸は教室を去っていく。

 鬼童は目を細めて色芸の背中を見送ると、溜息を一つついてから、彼女の元へ集まってきた他の女子と机を並べ始めた。


 ……意外だった。

 鬼童グループ内の主導権は、当然姫様たる鬼童が握っている。

 それでなくとも物静かで大人しめな佇まいを感じさせる色芸が、鬼童の誘いを断るとは。


 そこらへんの生徒が相手であれば、鬼童は自分の立場や取り巻き連中を存分に使って、有無を言わせずに思い通りの行動をとらせることができるだろう。

 しかし、毎月のように絵の賞をとっている、校内でも名の知れた絵描きの卵が絵を描きたいと言えば、いかに鬼童といえども引き留めることはできないようだ。


 鬼童と色芸の間には、姫と侍女のような主従関係はない。

 フェアで、対等な友人関係だ。

 鬼童と甲乙なく渡り合える女子を、俺は初めて目撃した。


(……なんか、感動する)


「おーい宏慈! 昼メシ行こうぜー!」


 じんわりと感動に浸る俺の心をぶち壊すかのように、またしても地貫が俺を呼んだ。


「あれ? テツ、昼は?」

「みんなワリー、今日はオレ、宏慈とメシ食うわ。久々に幼馴染と同じクラスになったオレの気持ち、察してくれ!」


 地貫は自分の取り巻きの男子生徒達にそう宣言した。

 彼もまた、グループでの主導権を握るお殿様なのだろう。

 主君の意向を尊重し、御家来衆は地貫のまわりから離れていった。


「んじゃー屋上でも行くか。な、宏慈?」

「……うん」


 誘われるがままに席を立つと、地貫の腕ががっちりと俺の首から肩へと回され、バンバンと何度も叩き付けられた。

 逃げずに付き合えよ――そんな無言の圧力のようなものを感じた。


 元より断るつもりはない。

 本当はいますぐにでも腕を振り払って逃げ出したいけれど、俺にそんなことはできない。

 俺と地貫は、幼馴染というだけで、対等な関係ではないのだから。


 色芸のように、己の技能で押し通せてしまうような遁辞も、俺には何一つないのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る