第5話 救助隊、登場


(このままにしておこう。それが一番いいのだ)

 男は手にしていた石を遠くへ投げた。




「ん?」


 男は遠くに動く影を見つけた。


 影は男をめがけて近づいてきているようだった。


「大丈夫ですかー!」



「!」


 男が振り返ると、救助の者たちが手を振りながらこちらに向かって近づいてくる。



 男にはそれがひどくゆっくりと見えた。




「助かったのか・・・」

 男はその場にへたり込んだ。


 自然と涙が流れてくる。


 助かったのだ、これで星に帰ることができる。また家族に会える。




「見つかって良かった。頑張りましたね」

 救助士の説明によると、かなり長い時間を一人で過ごしていたようだ。



「そんなに長い時間には感じなかったけどな」


 その時男は気が付いた、自分がスイッチに気を取られている間に時間が経っていたようだ。




(このスイッチに助けられたか)



 咄嗟にこのスイッチについても報告しなければならないと思った。


「あの、こんなものを見つけたのですが・・・」

 男は例のスイッチの箱を見せる。



「あぁ、これですか!」

 救助士の男は驚く様子もなくヒョイと箱を受け取った。



「何か知っているんですか⁉」



「えぇ、役立ってよかったですよ」



「これを押すと、いろんなことが起こるんですよ・・・! とんでもない発明だ!」



 必死に説明する男の話を聞いて救助士は高らかに笑った。



「このスイッチは我々が置いておいた宇宙スイッチです。今回のように遭難した人が救助される時間が長く、気が狂ってしまうことを防ぐために設置したんですよ」



 救助士は受け取ったスイッチの箱をその場に戻した。


「このスイッチがあると押すかどうかで迷い、押して何が起こるのか考えるでしょ?」



 男は自分の行動を振り返った。


「確かに起きている間中考えていることはこのスイッチのことだけだったが・・・」



「このスイッチ押しても何か起こるようなことはないんですが、広い宇宙です。押せば何かしら起こります。良い時間つぶしになったでしょう?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る