第9話 グループを決め……あれ?

「と、いうことがある。各自、荷物を準備しとくように」


 四限目、来週のオリエンテーション合宿の説明が担任からされている。

 特に変わったこともなく、そのまま終わるかと思ったが……


「一緒に行動するグループ分けだが、お前たちで好きにしていいぞ。男子だけでも、女子だけでも、男女混合でもいい。ただし、合宿するロッジの関係上、4人グループで決めるように。組み合わせはその班の代表者が俺に報告してくれ。今日の放課後までに決めるように。以上だ」


 4人か……俺と高貴と……静流は入ってくれるだろうか?

 だとしてもあと一人足りないな。とりあえず、昼食食べてから高貴と静流に相談してみよう。

 そして、四限目が終わり、昼食の時間になった。

 静流にいつ声をかけるかと考えていると、高貴と静流の方から俺に話しかけてきた。


「出流は涼華ちゃんと今日食べるんだよな?」


「あぁ、そうだよ」


「……オリエンテーションのグループ分けだが、出流と一緒になろうと思ってたが、多分無理だと思うから、別の人と組むな?」


「えっ?」


「私も多分別の人と組むよ。あっ、別に出流が嫌ってわけじゃないからね?」

「俺もそうだ」


「……えっ?」


「いや、ただの予想だ。もし、足りないようだったら昼休み終わりに声かけてくれ」

「うん、私もどうしても揃わないようなら声かけて?」


「……う、うん。わかったよ。」


 そう言う残すと高貴と静流は他の友人の元へ向かっていった。


「出流君」


 そして、入れ替わるかのように涼華がやってきた。


「あぁ、お昼だよな?」


「うん、一緒に食べよ!」


「あぁ、わか「イズ」「イズっち」……ん?」


 声がした方を見ると、エリと輝夜がいた。


「ご飯食べよ」

「一緒にお昼食べよう?」


「……どうして、二人がいるのかな?」


 二人の出現に涼華は笑顔で固まった。


「今日学食じゃないって聞いたから、お弁当持ってきた」

「イズっちのフォローしてあげなくちゃいけないから。別にあたしたちが一緒でもいいよね、イズっち?」


「う、うん、俺は問題ないよ」


 そう答えると、二人はそそくさと近くにある机を俺の机にくっつけてきた。

 涼華は……笑顔のまま固まっていたが、俺の机に二人がくっつけたのを見て、同じように机をくっつけてくる。


「すぅー……い、出流君! はいこれ、お弁当! 」


 涼華が俺にお弁当が入った巾着袋を渡してきた。


「おぉ、ありがとう!」


 俺は受け取ると、早速巾着袋を開け、中のお弁当を取り出した。

 そのまま蓋を開けると―――


「おぉ……!」


 彩り鮮やかな弁当が姿を見せる。

 健康を考えられ、野菜もあれば唐揚げに卵焼きなんかも入っている。


「これ、涼華が作ったのか?」

「うふふ、そうだよ! いつも自分でお弁当作ってるから」

「へぇー……涼華は料理上手なんだな! すごく美味しそうだよ!」

「よかった! さぁ、食べてみて?」

「あぁ、頂きます!」


 俺は最初に卵焼きを口に運ぶ。

 卵焼きは甘めに味付けされており、とても美味しい……!


「うん! この卵焼きすっごくおいしいね! 甘めの味付けだよね?」

「そうだよ。甘めの味付けが好きだから、他のも食べてみて?」

「うん、じゃあ「イズっち」……ん?」


「あたしのも食べてみて、このポテトサラダ」


 輝夜が俺に自分のお弁当箱を寄せてきた。


「いいのか?」

「うん、食べてほしいから」

「はは、ありがとう。頂くよ」


 俺は輝夜のお弁当からポテトサラダを少しだけ頂き、食べてみた。


「んん! おいしいね! これ輝夜が作ったのか?」

「そうだよ。自信作なんだ!」

「うん! すっごくおいしいよ!」


「イズ」


「どうした、エリ?」

「私も、これ食べて」


 エリは自分のお弁当の辛そうなエビを指差している。


「もらっていいのか?」

「うん」

「ありがとう、頂くよ」


 俺はエビを一匹もらい、口に運んだ。


「んんっ! ピリッとしててうまいな! これもタバスコ料理か?」

「そう」

「へぇー、こんな料理もあるんだな……ど、どうしたんだ涼華?」


 ふと、涼華を見ると、ものすごく顔を引きつらせていた。


「な、何でもないの。気にしないで。ところで、左指も昨日怪我してたの?」


「ん? あぁ、いや、昨日料理してる時に左目が見えなくて、距離感が掴めなくてさ、指切っちゃったんだよね」


「え、えぇ? そんな状態で料理したの?」


「うん、昨日から1週間両親が戻らないらしくて、自分で料理しようとしたらこのざまだよ」


「……ということは、昨日からお家一人なんだ?」


「そうだよ」


「そっか……じゃあ、今日は私が晩御飯作ってあげるよ」


「え、えぇ? いや、わざわざ大丈夫だよ。今日はその辺で外食しようと思うからさ」


「今日はそうするとして、明日以降はどうするの? まさかその状態でまた料理するわけじゃないよね?」


「うっ……一応少しだけ多めにお金貰ってるから全部外食か、適当にカップ麺かパンでも食べておこうかと」


「成長期にそんなものばっかり食べちゃダメだよ? 困った時はお互い様って言ってたじゃない」


「それは…そうだけど「なら、明後日はあたしが作るよ」……えっ?」


 輝夜……?


「今日は叶さんが作って、明日は周防さん、明後日があたしの番でいいでしょ」


「え、えぇ? あの、さすがに皆悪いんじゃ「いいから」……」


「出流君がそんな状態なのにほっとけないよ」

「ん、イズは頑張った。今度はこっちの番」

「あたしも、もらってばかりじゃいられないから」


 お、押しが強い…… まぁ、実際今日から3日間だけならお願いするか……


「……わかった。申し訳ないけど、よろしくお願いします」


「うん、任せて! あと出流君は誰とオリエンテーションのグループ組むのかな?」


「あー……まだ誰も決まってないんだ」

「なら、私と一緒のグループになってもらえないかな?」

「おぉ! ぜひ頼むよ」

「ふふ、ありがとう! 楽しみ!」


 涼華が仲間になった!


「イズ、私も一緒にして」

「お、エリも一緒に組んでくれるのか?」

「うん」

「なら、お願いするよ」

「よろしく」


 エリが仲間になった!


「イズっち、誰も決まってないなら、あたしもいいよね?」

「おぉ、輝夜も一緒になってくれるのか?」

「うん、左目のサポートもするから」

「……あぁ、よろしく頼むよ」

「へへ、よろしくね!」


 輝夜が仲間になった!


 あれ……? 男子俺一人なの……?


「あー、その……俺だけ男なんだが……それでもいいのか? 全員女子とかじゃなくて」


「出流君が入ればいいからいいよ」

「ん、イズと一緒がいい」

「イズっちは気にしなくていいよ」


 なんかトントン拍子でグループが決まったが……いいのだろうか?

 そのあと、俺たちはお昼ご飯を食べ、みんなでおしゃべりしていた。


◆―――――――――◆

《SIDE 涼華》


 なんで出流君の周りは、こんなにライバルが多いのかな……?


 せっかくお弁当作ってきたのに、他の子も食べさせたから台無しになっちゃった……


 何か手を打たないと……


☆―――――☆

この作品のフォロワー1000人突破しました! フォローして頂き、ありがとうございます!


☆300突破しました! ☆を付けて頂き、ありがとうございます!


レビューも書いて頂きました! 応援して頂き、ありがとうございます!


もしよければ、応援、フォロー、星をよろしくお願い致します。

特に創作意欲に繋がるので星を何卒……!

コメントもお待ちしております!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る