第14話 出立の準備
健斗の右手を握るリサリアの手は、わずかに震えていた。
「健斗様、お願いがあります。どうかお嬢様を王都まで護衛していただけませんか?今の私たちは賊に全てを奪われ、何も持っていません。それに健斗様が賊を倒してくださったので、奪われた物の権利は当然のことながら健斗様にあります。それにたとえお金があったとしても、私1人ではとてもではないですが、お嬢様を守りきれません。」
リサリアは涙をこらえながら続けた。
「何でもしますから、お嬢様が王都に戻るのを助けてください!お金は体を売ってでもなんとかしますから!何でしたら奴隷としてお仕えいたします」
健斗は驚きと困惑の表情を浮かべた。
「ちょ、ちょっと待て!俺は君たちにお金なんて要求しないから!それに奴隷ってなんだよ!だから間違っても体なんて売るなよ!乗りかかった船だし、これも何かの縁だ!一緒に王都に行くからさ。お礼なんて事後で良いんだよ。エレナは貴族なんだから、当主様がお礼をくれるでしょ?だからそんなことはしなくていいから!それに君たちのお金だった分の権利は主張しないから」
健斗は背景がよく分からないが、小説とかアニメの知識を動員して話を合わせた。
リサリアは涙を流しながらも、健斗の言葉に安堵の表情を浮かべた。彼女の中で健斗への印象が少しずつ変わり始めていた。
「ありがとうございます、健斗様・・・」
エレナも感謝の気持ちを込めて健斗に微笑んだ。
「本当にありがとうございます、健斗様。あなたのおかげで助かりましたわ。その、リサリアに酷いことをしないでくれてありがとう」
酷いことってなんだ?と思うも、健斗は刺された仕返しに殴ったりしなかったことかな?と思う。エレナの【酷いこと】とは、手籠めのことだったが、微妙に話が噛み合っているようで噛み合っていなかった。ここでも、リサリアに対する紳士な対応に、健斗に対するエレナの評価は上がっていた。
「ああ、それよりも早くここを離れた方が良いんじゃないのか?安全とは言えないだろ?血の臭いに魔物や獣が寄ってくるだろうし。取り敢えず少なくとも俺は君たちと共に王都に行くよ。その後のことはその時考えるけど、しばらくは仲間としてよろしくな」
「はい。こちらこそよろしくお願いいたします」
「健斗様、どうかお嬢様のことをお守りください」
健斗が差し出した右手をエレナが握り、その上にリサリアが手を重ねた。
「出発しなければですわね。馬車の中にまだ大切な物や、路銀となる物があるはずですので、少しお待ちください」
リサリアは大事な物を取り出すべく再び馬車の中に入ると、調べていった。大事な物といってもやはりお金で、その他の貴重品は賊に奪われたか戦闘で壊れたようだった。
「それでは追手を巻くために馬車に火をかけます」
リサリアは馬車に火を放つことを2人に告げ、その場を後にすることに決めた。
健斗はもったいないなと思うも、この世界のことを知らないため頷くしかなかった。
ただ、エレナの着替えが見つかり、倒れた馬車の中で着替えた。目立ち方が変わらず、いかにも貴族のご令嬢様です!といった旅の服だ。
「じゃあここを離れよう。まだ安全じゃないしね。」
健斗はエレナとリサリアに向かって言った。
「分かりましたわ」
エレナは頷き、リサリアも同意した。
「ファイヤ」
エレナが呟くと、指の先から小さな火が出た。先程までエレナが着ていた服に火を点け、リサリアは燃え盛る服を枝で掬うと、馬車の中に投げ入れた。
健斗はその様子を見つつ2人を守る決意をしたが、当然左手が痛むし、血が止まった訳ではない。右手で何とかボールを上に投げ、ショットを放つことができるか?いや、最悪の場合ラケットを武器として戦うか?と戦闘について考えを巡らせていた。
リサリアは健斗の横顔を見つめながら、彼への第一印象が誤解だったことを理解し始めた。恐ろしいと思っていた男が、実は誠実で優しい人物であることに気付いた時、彼女の心に微かな変化が生まれた。
「健斗様、本当にありがとうございます。どうか、これからもよろしくお願いします」
リサリアの声にはかすかな感謝と、安心した者に対しての響きが混じっていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます