応援コメント

初夏のおかず【新玉ねぎ】 豚肉と新玉ねぎの炒め物」への応援コメント


  • 編集済

    幼稚園児の握りこぶし



    サイズの新玉ねぎが畑に生えてる………………


    今の時期なら、葉も玉ねぎも刻んで、全部入れた炒め物に出来るので、今度は、引っこ抜いてきて食べよう(//▽//)





    (゚_゚ )無敵の甘酢漬けがまた、活躍するんですねぇ………………



    ピーマン、甘酢漬けしてもダメ?(笑)

    作者からの返信

    kuwanyan様
    コメントをありがとうございます!

    ピーマン、甘酢漬け。
    やってみますか!

    新玉ねぎ、葉っぱも美味しく食べられますよね。
    うちは炒めるのが夫の好みです!

  • 新玉ねぎ、美味しそうです! 牛肉なら牛丼という手もありますが、炒めるなら豚肉が良さそうです(^_^)。

    作者からの返信

    @windain様
    コメントをありがとうございます!

    しっかり焼いた豚肉と、サッと炒めた新玉はいいバランスです。
    甘いのがいいんですよね。


  • 編集済

    情状酌量の余地あり。
    義母への愛情のためであるからして 無罪!
    そんな嘘はどんどんついていいと思うよ。

    作者からの返信

    オカン様
    コメントをありがとうございます!

    「無罪」ありがとうございます。
    やったね!

    いまあちこちから新玉ネギが集まっているので、頑張って食べきります。

  • 生姜焼きじゃなくて、焼肉風でした!
    新玉ねぎはさっと炒めただけで美味しいですよね。お義母さんの星三つが続いて嬉しいですね!

    『偽証罪』(笑)!
    ご近所さんでくるくる回っている感じですし、“うちの玉ねぎ”ってことでOKでは!(笑)

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントをありがとうございます!

    「うちのたまねぎ」OKですよね!
    よかった!

    いまアチコチから新玉ネギが集まって、傷む前に食べきらねばと必死です。
    とりあえず五個、甘酢に漬けました!

    あすから食卓に並ぶ予定です。
    たぶん義母は一個分ぺろりと食べると思います。

  • 自分で言うのもなんなんですが、私はあまり嘘はつきません。
    つくとすぐバレて、追及されるとすぐゲロってしまいます。
    でも、随分前から、嘘も方便ということを学びました。
    それによりみんな幸せになる・・大切な嘘なんですよね。

    よって、つむぎさんのこの「偽証罪に問われるか問題」の答えは明確。
    「無罪!! 貴女は何も悪くはありません。いやむしろ、お義母さまを喜ばせ、家庭を明るくし、平和をもたらす、良き嫁として評されねばなりません。
    ゆえに貴女を無罪方便、否、無罪放免と致します。
    そしてついでに、新玉は買ってくるに限る、の言葉も世に浸透させましょう!!」

    な~んちゃって、アホなお婆さんの戯言で・・スミマセン。許してちょ🙇

    作者からの返信

    @88chama様
    コメントをありがとうございます!

    わーい!
    「無罪」ありがとうございます。
    心が軽くなりました!

    いまあちこちから新玉ネギが集まって来ています。
    傷む前に食べきらないと!

  • あはは♪もう、うちのでOKですよ!
    それで召し上がってくれるなら、何でも。

    っていうか、奇遇です!
    うちもそれでした。
    かけるものが焼き肉のタレではなく、
    豚丼のタレというだけの違い。

    豚丼は、タレさえあれば、生姜焼き用の肉で、全国どこででもできます。
    豚丼のタレをゲットしましょう。
    うちに無駄に3本もあるので、お分けしたい。

    新玉ねぎ、美味しいですよね〜〜。
    がっつりオニスラ食べさせます!!

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!

    玉ねぎ、もううちのでOKですよね。
    切っちゃいえばわからない!

    そして、わーい!晩ご飯がお揃いでしたね!
    その三本あるタレを一本を取りに行きたい!
    今度生協のカタログに載ったら買ってみます!

    新玉ねぎ、切っただけでも美味しいですよね。

  • お母様、貰い物と自分家の畑で採れたのと識別できるなら凄いですが。ひょっとして、調理前だったら可能だったりは、ありかもしれませんね。

    作者からの返信

    @fumiya57様
    コメントをありがとうございます!

    さすがにもらった玉ねぎとうちの玉ねぎの区別……つくかもしれません。
    ドキドキ。

  • 新玉ねぎは、みずみずしく甘いですよね。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    コメントをありがとうございます!

    新玉ねぎ、独特の甘さですよね。
    今だけの楽しみです。