初夏のごちそう【野菜と肉】 バーベキュー

 ようこそいらっしゃいました。

ここは小烏の台所です。


 ゴールデンウィーク後半、家族が帰省してきました。

息子がバーベキューがいいと申しますので、財布を裏返して肉を買ってきましょう。


 野菜は、新玉ねぎ、キャベツ、カボチャ、ナス、エリンギを用意しました。

野菜は焼きやすい厚さに切っておきます。

肉は冷蔵庫から出しておきます。


 焼き肉のたれが足りないので少し足します。

すりおろしニンニク、すりおろしショウガ、すりごま、醤油、みりん、ハチミツ、コショウ、ごま油、コチュジャンを混ぜましょう。


 ご飯はおにぎりにしておきます。


 食べる一時間前に火を熾しましょう。

まず紫蘇の枯れ枝と新聞、その上に薪を細く割ったものを重ねます。

火をつけ炎が上がって薪に火が点いたら、大き目の薪を乗せます。

大き目の薪に火が点いてしっかり燃え始めたら、炭を乗せておきましょう。

そのままいい感じになるまで放置します。


 炭が熾ったら網をかけて、みんなで肉や野菜を焼いていただきましょう。

お味はいかがでしょうか。



〈今日のお義母さん〉

★★★


みんなと食べるとええなと、楽しそうでした


〈今日の家族〉

★★★


二キロ用意した肉が完売しました


追記

今回息子がキャンプ用の面白い形の焚火台(スノーピークというブランドらしいです)を持って帰りました。

なかなかいいものですね。

七輪より火力もあって大きくて良かったです。


追記②

息子たちの到着と前後して、さつま芋の苗が到着。

さっそく義母の声かけで植えつけが始まりました。

人数がいると早い!


追記③

さつま芋の苗は他のところにも注文していることが判明!

種類が違うので必要なのだとか。

うーむ。


近況ノートに写真があります

https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16818093076676805905

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る