応援コメント

5月の〆として」への応援コメント

  • つむぎ様。

    この〆の挨拶を見て今月も終わりかと実感します。
    あまりにも早いです。
    5月もたくさんの旬のお野菜をふんだんに使って料理されて楽しませて頂きました。
    ありがとうございます✨✨
    そして
    お疲れ様です。
    6月も宜しくお願い致します。

    作者からの返信

    この美のこ様
    こちらにもコメントをありがとうございます。

    なんと、今月も終わってしまいました!
    これから草刈りと暑さとの戦いですね。
    粛々と頑張っていきましょう。

    五月も楽しんで下さって、ありがとうございました。
    明日からまた頑張ります。
    よろしくお願いします!

  • 5月も終わってしまいましたね。
    暑い涼しいと温度差が激しく、そのせいかブドウの生育が異常に早いです。
    本日、産毛のような花が咲いておりました。

    これから梅雨の時期になりますが、お互い無理しないようにしていきましょう!

    例の物は色々な料理がある日本の食卓に合わせられるようになっているので、気軽にお楽しみください。

    作者からの返信

    出っぱなし様
    コメントをありがとうございます!

    5月もお付き合いくださって、ありがとうございました!

    本当に今月は気温がおかしくて、人間にも野菜たちにも厳しかったですよね。

    あら、葡萄はもう花をつけましたか!
    今年の夏がブドウをはじめ植物たちに酷しい暑さになりませんように!

    梅雨が自然に襲いかかるようなものではなく、恵みをもらたす雨でありますように! 

    本当に無理せずやりましよまうね!

    そしてアドバイス、ありがとうございます!
    夫が一本目はイタリアンでいきたい!と申しておりますので、イタリア方向を向いてみようと思います。
     
    「台所」でお目にかけられるはず!

  • 今月もお疲れ様でした



    6月



    梅雨が来ます(もう、来てる?)


    風と雨が来て、立てた支柱を倒していきます


    台風の来てる時には戦えないので、来る前にガッツリ刺しておきましょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン



    今だと、トマトの支柱と、ナスの支えかなぁ?(゚_゚ )

    作者からの返信

    kuwanyan様
    コメントをありがとうございます。

    支柱、補強しなくてはいけませんね。
    あとキュウリとゴーヤのネットも!

    台風はその辺、気をつけて欲しいものです(無理を言う)。

  • 5月も楽しみに…なんて書いてから、もう1ヶ月経つのですか!?
    う~ん、早すぎます…(汗)。

    今月は気温の激しい上下と嵐みたいな雨に翻弄されて、衣替えもよく分からなくなっています。
    農家さんは想像以上に大変なのでしょうね…。小烏様もお疲れさまです…。

    豆々で〆の5月も楽しかったです!
    また来月もよろしくお願い致します!

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントをありがとうございます。

    五月がさっさと行き過ぎてしまいましたね。
    あんなに行かないでと言ったのに!

    六月は、安定した気温でお願いしたいです。
    でも梅雨なんですよね。
    体調管理に気をつけないといけませんね。

    六月もよろしくお願いします!

  • 1年の半分地点は六月の終わりだとおもうのですが……気のせいでしょうか(^_^;)
    どちらにしても、気が急きますね。
    ベリー類の下草がまだ残っている……。
    そして、夫に除草剤を撒いてもらう場所が、物凄い感じで残っている……(-_-)
    やっといい感じに眠れるようになったので、外仕事をぼちぼちやっていかないと。

    つむぎさんも、今月もお疲れ様でした。
    毎日働きに出ているのに、お休みの日は、きっちり外の仕事もこなす。
    もう尊敬しかありませんよ。
    無理しすぎないで下さいね。
    休める時に休んで下さい。

    作者からの返信

    緋雪様
    こちらのコメントも返信をお待たせしてすみません。
    やっとここまで遡れました!

    確かに、一年の半分は五月じゃなくて六月でした!

    その後睡眠のリズムはいかがですか?
    ついにヤクルトな感じの1000を購入!
    これって夜に飲んだらいいのかしら?
    ヨーグルトが朝食べているので、つい朝に飲みたくなっています。
    でも睡眠の改善だと、やっぱり寝る前で巣かしら?

    ということで、六月もよろしくお願いします!

  • 今月も、お疲れ様でした。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなってすみません

    五月もお付き合い下ってありがとうございました。

  • 5月はなんと言っても、私の故郷の三次市においでになられた記事が1番感動しました。お好みもフルーツパフェも、お母様にも気に入っていただいて、我が事の様に嬉しかったです。来月もよろしくお願いします。

    作者からの返信

    @fumiya57様
    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなってすみません。

    五月はいろいろイベントもあって楽しかったです。
    三次のお好み焼きも、観光農園のパフェも義母のお気に入りになりました。

    あそこが@fumiya57様の故郷と聞きますます好きになりました!
    五月もお付き合い下さて、ありがとうございました!


  • 編集済

    今月もお世話になりました。
    畑の知らないことが知れて楽しかったです。
    また6月もよろしくお願いします!

    作者からの返信

    オカン様
    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなってすみません。

    畑も夏への準備が終わりました。
    あとは実りを待つだけです!

    六月もよろしくお願いします!