応援コメント

第2話 スーパー販売員(36歳・女性)」への応援コメント

  • オカルト系かな、と思ったら心理系ホラーだった(汗)
    続きが楽しみです

    作者からの返信

    青村司様、こんばんは。
    コメントありがとうございます!
    最新話までお読みくださった上に♡まで……!とても嬉しかったです。

    そうなんです、”奇譚”なので、いろんな意味で不思議で妙なお話を集めております。
    ちなみに近況ノートにも記載しておりますが、第6話に関しては実話ベースです。
    リアルは易々と想像を超えるなぁと日々新聞を読んで感じたりしますが、世の中にはいろんな体験エピソードが埋もれているようです……!

  • まさにヒトコワなエピソードですね…でも言葉が現実なるという意味では、超常的な話といえるのかも?
    話し手の女性の言葉は成就し、お父さんの言葉では何も起きなかった理由…この謎が分からないあたり、恐ろしいです😨

    作者からの返信

    お読みいただいた末に色々想像してくださるなんて、ありがたいです…!

    父親の言葉では何も起きず、女性の言葉は現実のものになった背景について、ここで明かしてしまうとすれば「本気か本気でないか」という点を思って書いていました。
    父の言葉は言ってみれば日々の不満のはけ口的なものであって、家庭内の弱いところに向かった結果の「死ねよ」であるのに対して、女性の場合は愛情の深さが180度憎しみに変わった末の「死ねよ」なので念のこもり方が桁違いと言いますか……。

  • 先輩後輩のユーモラスな会話のテンポ感に引き込まれて、するする読んでしまいました。
    第2話のエピソードも、淡々と進むなか、突然ゾクッとさせるメリハリが利いていて、人怖的な不気味さに震えました。
    これからどんな不思議な話が集まっていくのか、更新を楽しみにしています!

    作者からの返信

    ひよこもち様、ありがとうございます!
    少しでも楽しく感じていただけたならとても嬉しいです!

    「生きている人間が一番怖い」と思っているので、そういう部分が浮かびあがるような不思議エピソードを集めていけたらと…!

    オフィスパートは出来るだけ人間らしさを前面に出したいなと思っていたのと、何より掛け合いを書くのが楽しくて(笑)。
    後輩くんにはザクザク喋らせていきたいと考えてますので、オフィスパートもエピソードパートも、今後ともお楽しみいただけましたら幸いです!