第一章 出会い

1-1

 次に僕が目を覚ましたとき、最初に飛び込んできたのは虎の顔だった。


 いや、間違いじゃない。虎の顔だ。

 目を開くと、鼻と鼻がくっつきそうなくらいの至近距離で、虎が僕の顔を覗き込んでいたのだ。


 僕は硬直した。本当に怖いときって、悲鳴すら出なくなるらしい。

 あ、食われる。そう思った。ゴブリンに食べられるのと虎に食べられるのは、どっちが痛いだろう。痛いのは嫌だな。一瞬で終わってほしいな。


 そんなことを考えていると、虎はふっと顔を離した。

 そして、ハスキーな女性の声で叫んだ。


「起きた! おい、エイン、ベイツ、こいつ起きたぞ。あはははは」


 虎は楽しそうにゲラゲラ笑いながら、僕の視界からフェードアウトしていく。視界が開けたことで、僕は自分が木造の建物の中にいることに気づいた。薬品棚のある医務室のような部屋で、壁際の木のベッドに寝かされている。体のあちこちに、湿布が貼られている感触がある。


 虎の全身も見えるようになった。それは野生の虎ではなくて、虎の頭を持つ二足歩行の人間、ワータイガーだったのだ。身長二メートル近くありそうな大きな体格、しかもさっきの声の感じだと、女性らしい。


「あ、えっと、女の……」


 思わず口走ったのがまずかった。ワータイガーはニヤッと笑うと、僕の手首をいきなり掴んだ。


「えへへ、そうだよ。証拠に触らせてやるよ。ほーら、柔らかくて気持ちいいゾ」


 ワータイガーは僕の腕をぐいぐい引っ張って、自分の胸に触らせようとする。虎の毛皮に覆われた二つの膨らみが、タンクトップ型の上衣を内側から押し上げている。


「い、いいです、いいです、ちゃんとわかったから」


 僕は手を引っ込めようと抵抗したけど、腕力ではとても勝負にならない。

 あと数センチというところで、助けが入った。


「クァラ、のもそのへんにしてください。船長と、それからジーナに声をかけてきてくれませんか。落ちたる者の意識が戻ったと」


 クァラと呼ばれたワータイガーは、僕の手をポイっと無造作に離した。反動でベッドに転がり、壁に頭をぶつける。痛い。


「ん、わかった。じゃあな、落ちたる者、またあとでな」


 クァラさんは僕に手を振って、出ていった。それにしても、僕を落ちたる者と呼ぶのが気になる。


「悪気はないんですよ。砂浜からここまで、君を背負ってきたのは彼女なんです。落ちたる者に興味津々きょうみしんしんのようですねえ」


 クァラさんの後ろには、二人の男性が木製のスツールに座っていた。いま僕に話しかけているのは、ほっそりした体型で、色白の超絶イケメンだ。長い銀髪を、後ろでひとつにまとめている。耳が尖っていた。これはもしかして……。


「はじめまして。エルフの魔術師にして、このロブスター号の副船長、エインベリウス・ノルクスディウムといいます。エインと呼んでください。君の名前は?」


「あ、えっと、悠人ゆうとです。潮島しおじま悠人ゆうとです。助けてもらって、本当にありがとうございます」


 予想通り。この人はエルフだった。これはもう完全にファンタジー世界だ。エインさんは、人間でいうなら二十代の温厚な青年に見える。エルフの寿命は長いっていうのが定番だから、実年齢はわからないけど。


 とにかく、きちんとお礼を言わなきゃと思い、起き上がった。とたんに、体のあちこちがズキズキと痛む。思わず顔をしかめた。


「痛むだろ。だが、打撲傷だけで内臓や骨には異常なさそうだ。ゴブリンども、おまえを生け捕りにするつもりで手加減したんだろうな」


 もう一人の男性が、僕の様子を見てそう言った。

 この人は人間だ。スキンヘッドに口髭を生やしている。いわゆる細マッチョ。外見だけで比較すると、エインさんより少し年上に見えた。


「神官戦士のベイツだ。船医も務めている。災難だったな。だがまあ、軽傷で済んだのは運が良かったかもしれん」


 僕はベイツさんにもお礼を言い、それから思い切って尋ねてみた。


「あの、副船長と船医ということは、ここは船なんですか?」

「そうです。ここは快速交易船ロブスター号の医務室です。風待ちのために立ち寄った無人島で、君が襲われているのを発見したんですよ」

「そうだったんですか。それで、あの」


 さらに質問しようとしたとき、ノックの音がした。つづいてドアが開かれる。エインさんとベイツさんは、スツールからすっと立ち上がった。


「救助者の意識が戻ったそうだな」


 現れたのは、美しい女性だった。

 『男装の麗人』という言葉がぴったり当てはまる。軽くウェーブのかかったセミロングの金髪を、エインさん同様、首の後ろで一つに束ねている。肌は白く、切れ長の涼しげな眼をした人だ。

 すらりと背が高い。僕の身長が百七十四センチだけど、だいたい同じくらいじゃないかと感じた。

 年齢は、はっきりわからない。でも、落ち着いた大人の女性っていう雰囲気がする。三十歳とか、それくらい?


 服装もカッコいい。

 脚にフィットするタイプの白いパンツに、膝下までの焦げ茶のブーツ。白いボウタイシャツ。そして、膝上まである濃紺のジャケットコートだ。ジャケットは金糸で縁取りがしてある。左の腰には、護拳のついた細身の剣が吊るされている。映画やアニメには海賊や海戦を描いた作品があるけど、そんな中から抜け出してきた主人公のように、完璧にハマっている。


 僕はすっかり見とれていた。口を開けて、ボヤっとした顔をしていたかもしれない。船長さんに話しかけられて、はっと我に返った。


「たいしたケガでなくてよかった。ロブスター号の船長、シルビアだ」


 シルビア船長は、僕に向けて手を差し出した。握手のことだとわかるまで、二、三秒かかった。僕がおずおずと差し出す手を、船長はしっかりと握ってくれる。

 船長の手の温かさが伝わってくる。そのぬくもりで、僕の心が自分でも驚くほど落ち着いてくる。


 これが、シルビア船長やロブスター号のみんなとの最初の出会いだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る