第21話

【ネット掲示板】


 ネットの掲示板では達也専用スレが立てられていた。



 1:スレが1000になる為新しいスレを立てた。

 最初に赤目達也の情報を乗せていく。

 なおマスコミが出している真偽不明情報も載せるから変更される可能性ありだ。


 2:赤目達也の経歴を書いていく。

 元ウエイブライドのパーティーで冒険者レベル5に到達。

 亡くなった2人の忘れ形見である娘を引き取る為冒険者を辞め子育てに専念。

 子育て中に冒険者レベル5になったパーティーウエイブウォークの新・樹・凛のパーティーを含めた10人のダブルプロジェクトを開花させる偉業を達成した。

 その他の7人も冒険者として良き成果を上げているようだ、更に指導した10人は死者が出ていない点も見逃せない。

 

 3:そしてゴーレムダンジョンからモンスターが溢れるとともにすい星のごとく舞い降りた。

 数千のゴーレムとボスクラスのマウンテンカノンを単独撃破。

 冒険者免許無しでモンスターに立ち向かった事で警察に捕まるも釈放された。

 冒険者不足や世論の追い風もあって保釈されたが裏で何が行われたのかは不明だ。

 黒矢と白帆の娘が高校の入学式出席する際にマスコミが待ち受ける情報も出ている。


 4:次は戦闘能力だ。

 戦士、黒魔法、白魔法3つの基本ジョブを使いこななす。

 魔力容量はワンキルの白金豪己いわく市川白帆越えだ。

 戦士としては感覚強化に優れており見切りの魔眼まで持っている。

 日本で歴代最強の黒魔法使い市川黒矢の『ツインハンド』を改良して使いこなす。

 更に歴代最高の白魔法使いと言われている市川白帆の『ピンポイントバリア』を改良して使いこなしている。

 ちなみにこの2つは高等技術とか超高等技術と呼ばれまともに使えるのは達也だけだ。

 戦闘スタイルで特に目をひくのが弾幕に飛び込むように一直線にモンスターに向かいながらあり得ないほど攻撃を魔眼で見切り回避しつつ『ツインハンド』で攻撃をしつつ『ピンポイントバリア』で避けきれない攻撃を弾くトリプルジョブの同時使用だ。

 防御の硬いマウンテンカノンを一瞬で斬り倒したが、ここはどういうスキルを使ったか不明だ。魔力の光り方がおかしい点を考えると魔法の同時使用の可能性が高いと推測する。

 以上だ。


 5:まとめ乙。てかストーカーすぎる。


 6:まとめでこんなに長い、だと!


 7:しゃーない、達也はチートのフル装備だ。


 8:思うのは高校の入学式にマスコミが待ち構えているのモラル的にアリなのか?


 9:良くないとは思うけど、見たくないの?


 10:俺は見たい。


 11:見たいぞ。


 12:需要があればマスコミは来る、そういうもんだ。

 ちなみに黒矢と白帆の娘の画像→これ

 名前は市川沙雪な。


 13:めっちゃ美人やん! 入学式は絶対に見る。


 14:美人だけど少し幼い、美少女って感じ。

 

 15:言うてまだ15才だろ、数年後に期待よ。


 16:新しい情報がある。

 沙雪の入学式に豪華なメンツが招待されている。

 ワンキルの白金豪己。

 ウエイブウォークの川野新・山岸樹・海辺凛が招待されている。


 17:沙雪の入学式に関係なくね? ウエイブウォークは卒業生だからわかるけども


 18:答え=冒険者を育てる私立高校としては学校を宣伝したい。


 19:それ学校側の思惑やん


 20:そうだぞ? 主催は学校側だ、主導権は主催者側にある。


 21:でもおかしくね? 何で元ウエイブライドのメンバーなのに達也の名が知られてないんだろ?


 22:俺も思った、達也の写真が今になって出回ってるだろ?

 前からあったはずなのになんで今まで無名だったんだ?


 23:達也は『俺まだ人に見せられるような戦いは出来ないから』と言って配信や動画に出なかったらしい。


 24:黒矢や白帆より年下だったからまだその時は才能が開花してなかったんじゃね?


 25:高校ですでに魔眼を覚えていたらしい、少なくとも戦士の魔力コントロールは高いだろ。


 26:あれだ、バンドのボーカル以外顔も覚えていなかったりするだろ? 日本で一番高い山は富士山で、2番目はどこかと聞かれてすぐに言えるか? 日本で一番大きな湖は琵琶湖だ、でも俺は2番目が言えない、そう言う事。


 27:分かるぞ、人は1番以外の2番手を覚えていない。かなり優秀な成果を出しても覚えられない。2位から100位でも相当優秀なのにな。今までの達也は写真に写っていたとしても黒矢や白帆の横にいる目立たないメンバー扱いだったわけだ。


 28:マウンテンカノンの討伐で達也は目立たない人間から数千のモンスターとボスを単独撃破したトリプルジョブの先駆者になったわけか。警察には捕まったけども俺は応援してる。


 29:更に最大魔力容量保持者だ。


 30:もう少しで高校入学シーズンか。

 今まで取材を断わり続けてきた達也が出てくるぞ。


 31:達也は沙雪を2人に託されて子育ての為に冒険者の免許を返上した。

 だが沙雪が高校入学から寮で暮らす事になる、つまり子育ては終わったって事だ。

 達也は冒険者に復帰するかもしれねえな。


 32:おおおおおおおおおおおおおおお! マジか!

 あり得る話だ。


 33:その情報源はどこだ?

 

 34:でも、あり得る話だろ、俺は信じるぜ。


 35:情報源のURLを張ってくれ。


 36:コメントが荒れ始め批判とマウント、粗探しが飛び交った。




 白金豪己は達也が冒険者に復帰する書き込みが終わった後ノートパソコンを閉じてコーヒーをハンドドリップした。

 

「ふう、達也、戻ってこい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る