少年賢者の推理:動かぬ証拠

「ま……マーカス坊ちゃん……!!」


 フジノはよろよろと、うつぶせで倒れているマーカスに近づき、触ろうとする。しかし彼女の腕を、アインハルトが掴んで止めた。


「失礼。まだ、現場保存中ですので」

「……マーカス……!! おお、なんという姿に……!!」

「マーカス様……!!」


 目から一筋の涙を流すギルバーツに、使用人たちもつられて泣き出す。横柄な態度を取ってはいたが、それなりにマーカスも慕われていたのだろう。


「……それにしても、この部屋は一体何なのだね?」

「……使用人の皆さんには、悲しんでるところ申し訳ないんですけど。この部屋の、その鏡を見てもらえますか?」

「鏡?」


 言われるがままに鏡を覗き込んだ一同はぎょっとした。

 鏡の向こうには、女子更衣室がはっきりと映っている。


「これは……魔法鏡マジックミラー?」

「その通り。でなければこんな隠し部屋、わざわざ造らないでしょう」

「ということは、まさか、マーカス様は……!!」


「そう。彼は【この部屋で、メイドの着替えを覗いていた】んですよ」

「な……っ!!」


 あまりにも衝撃過ぎる事実に、使用人たちは言葉を失った。悲しめばいいのか怒ればいいのか、複雑なところだろう。


「……マーカス、なんて馬鹿なことを……!!」


 ギルバーツは泣きながらも、息子の愚行を悔いるように呟いた。


「こんな部屋など作らなくとも、使用人の一人や二人、妾にすればよかったではないか……!! それほどまでに、色に狂っていたというのか……?」


 そこ? と思うかもしれないが、貴族である以上、愛人を抱える方がよっぽど健全である。事実、マーカスにはその権力もあったはずだ。女性の裸に興味があるなら、こんな覗きをせずとも命じればよいだけの事。ギルバーツの言い分も、あながち間違いではない。


「……話を戻しましょうか。ここにマーカスさんの遺体がある以上、【マーカスさんの殺害現場は隠し部屋ここ】で間違いありません。そしてお色直しの時、女子更衣室ではあるメイドさんが着替えをしていた。彼女の退勤時間だったからです」


 そう言う俺の視線の先にいたのは、メリナ。彼女も青ざめながら、それでもコクリと頷いた。


「つまり、お色直しの時に、マーカスさんはここに来る。貴方はそれを知っていて、【お色直しの時間をメリナさんの退勤時間に合わせた】。そうですね? ダリア夫人」

「……仮にそうだとしても! 私が犯人であるという証拠なんて、どこにも……!!」

「いいや、【証拠はこの部屋にある】!」


 なおも食い下がる夫人に、俺はトドメとなる証拠を突き付ける。そのために、俺は隠し部屋の床に落ちていた、あるものを拾い上げた。


「これを見るんだ! この赤い繊維は、【貴方がパーティー前半で着ていたドレス】のものだろ!?」

「…………っ!!」

「何で屋敷の誰も存在を知らない隠し部屋から、この繊維が出てくるんだ!? それは、【ドレスを着た貴方がこの隠し部屋に来た】ってことだ! 何だったら、貴方のドレスと繊維を照合したって良い!!」


 照合、という言葉に、ダリアの表情は険しくなった。


「う、ううううううううう……!!」


 ――――――もう、言い逃れはできない。


「だ、ダリア……!!」

「奥様……!!」


 周囲に呼び掛けられる中――――――ダリアは、ふっと笑みを浮かべた。それは、最初に屋敷の中で見たような、穏やかな笑みだった。もう、すべてを諦めたのか、隠すことがなくなった解放感からの笑みなのか。


「……これ以上は、もう、無理なようね……」

「で、ではやはり、お前が……!?」

「ええ、そうよ」


 ギルバーツの問いに、ダリアは笑顔を絶やさないまま答える。


「その通り。私が、私がマーカスを殺したのよ。……この、忌まわしき屋敷でね……!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る