2.転校

 「奈那転校するの?どこに?」

休み時間、伊織が私の教室に訪ねて来た。来てくれた嬉しさと、伊織に聞かれたことで沸いてくる転校の実感。

 「遠くないよ。大丈夫」

新しい学校は確かに遠くない。県外や海外に行くわけでもない。それでも小学生だった私達には、とても遠くに感じた。

 「なんか久しぶりに話した気がする!」

 「そうだね、」

なんだかバツが悪そうに言う伊織。久しぶりに接した伊織は、なんだか雰囲気が大人びていた。

今日なら、今なら沢山話せる気がする。そう思った私がもう一度伊織に話そうとした時、始業のチャイムが鳴った。

 「あ…」

もっと話したかったのに、なんて思っても仕方がない。

 「じゃあ俺教室戻る」

そう言って伊織は自分の教室へ走って行った。

 

 「えー、今日はみんなにとっても大事なお知らせがあります。

 来週で奈那ちゃんが他の学校に行ってしまいます。とっても悲しいけど、みんな

 は最後まで奈那ちゃんと沢山遊んでくださいね。」

帰りの会で先生がみんなの前で話した。クラスのみんなが振り返って私を見ている。

なぜか背中に冷や汗が伝う。みんなが見ているという緊張か、ただ単に転校したくないという焦りからか。あの時の私は、恐怖心のようなもので押し潰されそうだった。 

 「奈那ちゃん転校しちゃうの…?」

 「転校なんてダメだよ!」 

 帰りの会が終わったあと、特に仲の良かった友達が私を取り囲んだ。

 「でも来週までいるよ?」

 なんでもない事のように言う。

 「そういう事じゃないの!!」

 友達の目に浮かぶ涙を見ると本気で悲しんでくれているようで、とうとう私は何も言えなくなってしまった。

 その時どこかで「伊織」と呼ぶ声が聞こえた気がした。私は無意識にその方向を見つめる。伊織は私のクラスの男の子とふざけ合っているようだった。

なんとなく見ているとバチっと目が合った。その瞬間全ての熱が顔に集まるのを感じた。

 「もしかして奈那ちゃん、伊織君のこと好きなんでしょ〜!」 

 「ち、違うし!!!」

 思っていたより大きな声が出てしまい自分でも驚く。

 「まあでもわかる!伊織君かっこいいもん!」

 確かに伊織は綺麗な顔をしていた。名前こそ純日本人だけど実は中国と日本のハーフで、すらっと伸びた手足に小さな顔。薄い唇に鋭くキリッとした目元。小学2年生にして一目惚れされることも少なくない。

だからといって私が伊織を好きなわけ…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る