第6話 終わりは嫌

お姉ちゃんの通う中共大学には何度か遊びに来たことがある。

だから迷わず来ることができた。


正門を入って、文学部の校舎に向かう途中、お姉ちゃんから電話がかかって来た。


「花乃、今どこ?」

「文学部の校舎に向かってるとこ」

「図書館わかる?」

「わかるよ」

「図書館の前で待ち合わせでいい?」

「いいよ」


図書館の前でお姉ちゃんを待っていると、お姉ちゃんと彼氏の深川徹人さんが一緒にやって来た。


「花乃〜、ごめんね」

「わたしが夏休みじゃなかったらどうするつもりだったの?」

「困ってた〜」

「おはよう、花乃ちゃん。大変だったね」

「徹人さん。朝から仲良いいですねぇ」


徹人さんは、お姉ちゃんと付き合って1年は経つのに、ずっと仲が良くて、羨ましい。同じ大学ということもあってか、いつも一緒にいる。

ぎゅっと茶封筒を抱え込むお姉ちゃんを、哲人さんが優しい顔で見ている。


「ほんっとに、ありがとう!」

「貸しだからね」

「わかってる」

「冬華と違って、花乃ちゃんはしっかりしてて助かったよね。気が付いてすぐに持って来てくれてなかったら、提出の締め切りに間に合わなかったよ」

「徹人ひどい。本当のことだけど」

「お姉ちゃん、時間ないんでしょ? 早く行って。徹人さんも」

「本当にありがとう!」

「またね、花乃ちゃん」

「ばいばい」


お姉ちゃんと徹人さんの姿が見えなくなって、帰ろうとした時、後ろにいた人にぶつかってしまった。


「ごめんなさい!」

「僕の方こそよそ見をしていたから」


ぶつかった人の顔を見た――


「花乃ちゃん?」

「向坂さん!」

「すごい偶然」

「どうしてここにいるんですか?」

「仕事で。什器の搬入に来てたんだ」


夏休みだから曜日の感覚がおかしくなってたけど、よく考えたら普通に平日だった。社会人は働いてる時間。


「ここんとこ忙しくて、お店に飲みに行く時間もなかったんだ。家に帰ったらすぐ寝てた」

「そうなんですね」


向坂さんと話していると、前から歩いてきた、お姉ちゃんの友達に声をかけられた。


「あれ? 花乃ちゃん? 冬華と一緒?」

「さっき別れたとこです」


お姉ちゃんの友達は、向坂さんをチラリと見ると


「ナンパには気をつけるんだよ」


そう言って行ってしまった。


「一緒に行かなくていいいの?」

「わたしはもう帰るところだから」

「そっか。僕はまだ仕事があるから。じゃあね」



向坂さんが行ってしまう……



気がついたら、スーツの裾を掴んでいた。


「えっ? 何?」

「あ、えーっと……」


向坂さんが、わたしが何か言うのを待っている。


「あの……」


このまま、何も言わなかったらここで終わってしまう。それは嫌。


「れ、連絡先交換してください!」


返事は?

向坂さんは何も言わない。


何この間……

怖くて下を向いてしまった。


「交換しよっか」


その声に上を向くと、向坂さんが照れた顔で、手にスマホを持ってわたしを見ていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る