第182話


 無念だ。


 俺は無念で仕方がない。


 この忸怩たる心中を書き連ねるには、遺書が百枚あっても足りない。


 だが俺に残された時間は少ない。


 なので端的に、伝えるべき事だけを、短くまとめてお前に託す。


 トウリ・ロウ参謀少佐。……我が愛しき妹、イリス・ヴァロウよ。


 お前の力があれば、オースティンはこの苦難を乗り越えられるだろう。


 そして忌々しいあの女に、後悔と苦悩で血反吐を吐かせてやれる。



 レミには全てを、伝えている。


 アイツは鼻が利く女だ、きっとお前に協力してくれるだろう。


 お前が俺を、嫌っていることは知っている。


 だから俺の無念を晴らしてくれ、とは言わない。


 だが、お前に家族の情があるのなら。


 伝える事は出来なかった、この兄の気持ちを汲んで、オースティンを救ってくれ────












「何ですかこの、ふざけた内容は!」


 自分はベルンの手紙を読み進め、思わず絶叫しました。


 あの男は、死を前にして妄想に取りつかれたのか。


 はたまた自分と兄妹関係を捏造する事で、何かアイツに得でもあるのか。


 自分は、混乱の極致に叩き落されました。


「クルーリィ参謀長! これを、この手紙の内容を、自分には理解できません! 自分は孤児です、ノエル孤児院で育った、天涯孤独の平民です。なのに、この手紙は、支離滅裂で意味がよく────」

「落ち着いてください、トウリ少佐」

「これが落ち着いていられますか!」

「貴女がどう思われようと、トウリ少佐とベルン様の血縁関係は事実です」


 自分が激高する事を、予想していたのでしょう。


「……ベルン様は裏は取った上で、その遺書を書いておられます」


 クルーリィ参謀長は落ち着いた態度で、諭すように話を続けました。


「いつのまに、そんな調査なんて」

「一昨年です。ベルン様は、トウリ様の出自を調査しろと私に命じました」

「どうして……」

「貴女を部下に勧誘する交渉札として利用する為……。と、仰っていましたね」


 彼が言うには2年前、ベルンが自分に部下にならないかと勧誘をした時。


 ヤツは交渉材料として、自分の血縁情報を用意しようとしたのだそうです。


 『お前の本当の家族を知りたくないか』と、自分に迫るために。


「……それで?」

「こちらが貴女が孤児院に届けられた当時の、ノエル村付近の戸籍と、行方不明者のリストです」


 クルーリィ参謀長官はその命令に従って、マシュデールの役所から戸籍の写しを取り寄せて。


 そこでようやく、自分とベルンの血縁関係に気が付いたのだといいます。


「トウリ様がノエル孤児院に届けられた1か月以内に、マシュデール周辺で行方不明になった女児は八名でした。そのうち遺体の特定が出来ていないだけで、ほぼ死亡が確認されている女児を除くと三名。さらにこの中で、ノエル村周辺で行方不明になったのは一人だけ」

「……一人」

「ええ。おそらくその女児が、トウリ様である可能性が非常に高い」


 自分は呻くように、その戸籍資料に記された名を読みました。


 もしかしたら、それは自分の『本当の』名前かも知れなくて。


 ────悪魔ベルンの妹、ヴァロウの姓を冠する女児。


「くしくもそれは、被災していたベルン様の実妹『イリス・ヴァロウ』様だったのです」


 







『はあああ!?!?』


 ベルンもまさか、自分トウリが実妹だとは思っていなかったようで。


 クルーリィ少佐から報告を受け、声を上げて驚いたのだそうです。


『クルーリィ、さてはからかってやがるな? そんな偶然があってたまるか』

『……確かに証拠はございませんが。ベルン少佐の出身地は、確か』

『待て。そうか、確かにイリスが生きていたとしたら。一番近いのはノエル孤児院か────』


 彼は何度も、自分が届けられた日付と、周辺の行方不明情報をにらめっこした後。


 頭を抱えて、その場に蹲ったのだそうです。


『あーあ、こりゃ最悪だ』

『最悪、ですか』

『アイツ、絶対に信じねぇぞコレ。よりによって俺かよ、ちくしょうめ』


 ベルンはこの情報を聞いて、むしろ頭を抱えました。


 自分がベルンを酷く嫌っている事は、誰の眼にも明白だったからです。


『お前の生き別れの兄が生きていた。それは何と俺だった! そう、トウリに告げることになるのか』

『そうなりますね』

『あっはははは!! こいつは、こいつは傑作だ!』


 最初はしょんぼりとした顔になった後。


『蹴とばされておしまいじゃねぇか!』


 やがて、堰を切ったように大爆笑したのだとか。






「それが、貴女がベルン様の妹だと判明した経緯です」

「……嘘です」


 その話を聞いてなお、自分は半信半疑でした。


 その話では、たまたま自分が孤児院に預けられた時期に、ベルンの妹が行方不明になっただけ。


 確かに自分がベルンの妹である可能性はありますが、証拠はなにもないはずです。


「イリス・ヴァロウが自分という証拠はないでしょう?」

「状況証拠ならございます」

「……、聞いても良いですか」

「ええ」


 そう思って、何とかヤツとの血縁を否定しようとしたら。


 クルーリィ少佐は、含み顔で二枚の紙切れを机に置きました。


「17年前、村を追われたベルン・ヴァロウ様がマシュデールで保護された日付です。それはトウリ少佐が、ノエル孤児院に届けられた日の僅か3日後でした」

「……」

「日付的に、トウリ少佐がイリス・ヴァロウとしか考えられません」


 ……17年前、自分がまだ三歳のころ。


 当時オースティンとサバトは戦争状態ではないものの、小競り合いが頻発していました。


 『正規軍ではなく賊の行動』という建前で、お互いの領地に襲撃しあっていたのです。


 そして夏ごろに、サバト側の『賊』がノエル付近で大暴れした事件がありました。


 自分はその事件で親を失って、ノエル孤児院に送られたのだと聞いています。



 しかし……ベルン・ヴァロウもその時期、家族と共にノエル近郊の村落に住んでいたそうです。


 そしてヤツが畑作業に従事している最中に、突然サバト兵が襲撃してきました。


 家族と合流している時間はないと判断し、一人でマシュデールまで逃げ、衛兵に保護を求めたのだとか。


「その後ベルン様は、軍に志願しました。少年兵として軍に従事し、その才能を認められました。そして後見人を得て士官学校に入学し、参謀将校にまで出世を果たしたのです。その後の戦歴は知っての通り、素晴らしい戦果を挙げ続けました」

「……」


 しかしこの襲撃事件以降、彼は性癖が大きく歪んでしまい。


 虐殺される人を見て興奮する、悪魔の様な感性を自覚してしまったのだといいます。


「ベルン様はもう家族を失ったものと割り切っていました。だからこそ、突然妹が生きていたと知って、どう接すればいいのか分からなかったのでしょう」

「そんな。ベルンは、そんなタマでは」

「私から見て。ベルン様は存外に、繊細な男でしたよ」


 クルーリィ参謀長が自分を見る目には、憧憬が色濃く滲んでいました。


 まるでベルン・ヴァロウの生まれ変わりでも見る様な、そんな目です。


「嘘です、信じません。だって、ベルンならその血縁を利用して、もっとうまく自分を言いくるめたでしょう。アイツに家族の情なんてない、利用できるものは何でも利用する、そんな男で」

「トウリに伝えたら絶対に、俺を拒絶されるだろうと言って。ベルン様は、寂しそうに笑っていました」

「……そんな、ばかな」

「私もそう思いましたよ。恐らく、以前の貴女にこの事実を告げても、良い反応は返ってこなかったでしょう」


 ……自分はこの時、どんな顔をしていいか分かりませんでした。


 いきなり実の兄が生きていたという事実を突き付けられ。


 その男は、この世で最も嫌っていると言っても過言ではないベルン・ヴァロウで。


 そしてその男は、つい最近にこの世を去ったというのです。


「……馬鹿じゃないですか」


 クルーリィ参謀長に渡された戸籍資料には、確かに自分の名が記されていました。


 トウリ・ノエルがノエル孤児院に入った日付。


 ベルン・ヴァロウがマシュデールで保護された日付。


 ベルンの妹であるイリス・ヴァロウが、行方不明になった日付。


 それらは、自分が高い確率で『イリス・ヴァロウ』である事を示していました。


「今になって。こんなタイミングで。そんな、出生の事を聞かされても」

「ベルン様も、隠しておきたかったのでしょうけどね」


 クルーリィ参謀長は、眼鏡をクイっと上げて。


「トウリ様がウィン防衛戦の指揮をとるとなれば、これを公表しないと皆納得しないのです」

「……自分が、指揮を?」

「ええ」


 まるで神様でも拝むような、気持ち悪い笑みを浮かべて自分に平伏しました。


「ベルン様の実妹であらせられる、トウリ様。今まで数々の奇跡を成し遂げた、オースティンの誇る英雄!」

「え、あ、その」

「このオースティンの窮地を救うのは貴女しかいない。貴女にしか出来ないのです」

「えっと」

「どうかお願いですトウリ少佐、我々を導いてください!」







 それは、盲信。


 この男は、参謀長のクルーリィは、ベルン・ヴァロウの狂信者でした。


 だからベルンの遺策を問答無用で信じ、彼の『実妹』だという自分すら崇拝しているのです。


「そんな、自分には、無理です」

「できますとも、いやトウリ様以外に出来ない。お願いです、我々を見捨てないでください。オースティンを守ってください」

「ですから、自分にそんな手腕、は」

「大丈夫です、偉大なる兄君がとっておきの策を残してくださっているのです。ですからどうか、お導きを」


 自分は、その男に恐怖を感じました。


 その剣幕は、自分を見ているようで見ていません。


 自分の後ろにベルン・ヴァロウの姿を、幻視しているのです。


「そうだ、まだベルン様の策をお読みでなかったですね」

「いえ、その」

「私はしばし席を外します。ベルン様の遺書をお読みになってから、改めて話しましょう」


 彼はそう言うと、優雅に一礼して参謀長室から立ち去りました。


 部屋には、自分がぽつんと一人残されました。


「……」


 混迷と、嫌悪と、当惑。


 嫌悪感と共に浮かび上がる、病床で笑みを浮かべて自分を見つめるベルンの横顔。


 様々な感情に押しつぶされそうになりながら、自分はその手紙をゆっくりと読み進めました。









 先に。


 あらかじめ、言っておきます。


 当時の自分を混乱の極致に陥らせた、このベルン・ヴァロウとの血縁関係ですが。




 ────この血縁関係は、まるごと捏造でした。




 当時の自分は信じ込んで、真面目にベルンを想い黙祷したり。


 このあとサバトに行って、わざわざ墓参りまでしたというのに。


 それは戦後に、ふと『そういえば実の両親の墓参りをしてみようかな』と、自分の戸籍を再確認しようとしたところ。


 戸籍管理部によれば、『ノエル村付近の戸籍はすべて焼失しているので確認不可』とのことでした。


 じゃあ自分とベルンの血縁を示していた、あの戸籍資料は何なのだとクルーリィ少佐に詰め寄った結果……。


 それはベルンが命じて作らせた、真っ赤な偽書類だと白状しました。



 そう。先ほどのクルーリィ少佐の話は全て、クルーリィ少佐に宛てられた『ベルンの遺言で』指示された内容で。


 彼はベルン・ヴァロウの遺言通り、自分を実妹に仕立て上げるため、公文書偽造に手を染めたのです。


 なるほど、良い手です。自分は混乱の極致で、嘘を見抜けず信じ込み。


 ベルンにまんまと乗せられ、悪意の片棒を担がされたのですから。


 兄弟関係の捏造を聞いた後、自分は速攻でベルンの墓を蹴飛ばしにサバトへ向かいました。


 何が実妹ですか。何が、家族の情ですか。


 人の気持ちを弄ぶのもいい加減にしてください。



 ……結局、自分の出生のルーツは明らかになっていません。


 一応、ベルン・ヴァロウがノエル付近に住んでいて、『イリス・ヴァロウ』という妹が居たことは事実だそうです。


 だからヤツが言うように、自分が実妹であるという『可能性』はありました。



 きっと彼はソレに気付き、利用したのでしょう。


 ベルン・ヴァロウの名は有名です。オースティン軍では、軍神のようにあがめられています。


 だから『軍神の実妹』として自分に箔をつけ、自分が指揮を執ることを受け入れさせると同時に、自分を逃げられなくしたのです。


 幼いころ、戦火に巻き込まれ行方不明となった実妹すら利用する。


 本当に、あの男のやることは徹頭徹尾、終わっています。









「は、はは」


 そして、参謀長室でひとりっきり。


 ベルン・ヴァロウの遺策を読まされた自分は、


「ばーっかじゃないですか、あの男」


 そのあまりのくだらなさと愚かしさに、乾いた笑いしか起きませんでした。


 本当に、何度思い返しても、あの男は終わっています。


「……」


 正直、すぐ断ろうと思いました。


 自分には荷が重すぎて、出来るわけがない。


 そもそも自分は、頭が良い人間ではありません。


 それは1年間、少佐として後方勤務を行ってはっきり気付いていました。


「……ああ」


 ですが、ベルンの遺書を破り捨てようとしたその直前。


 自分は本当に、うっかりとその遺策に隠された『意図』に気づきました。


「そういう事ですか、ちくしょう」


 その策に込められたベルンの悪意。


 そしてベルン・ヴァロウがわざわざ『自分』を総指揮に抜擢したその理由。


「……何が必勝の策ですか。大博打も良いところじゃないですか」


 確かにベルンは、オースティンに勝ち筋を用意していました。


 悪意と憎悪にまみれた、か細い糸のような勝ち筋です。


 そして、その勝ち筋をオースティンで最も『うまく辿れる』のは自分でした。



「……自分、は」



 去年までの自分であれば、断っていたでしょう。


 自分の指揮で、多くの命を奪うことに耐えられなかったからです。


 また、自分が勝ち筋をうまく辿れるかでオースティンの命運が変わります。


 戦争に『巻き込まれていた』だけの自分トウリに、その重責にはとても耐えられませんでした。



 ─────そんなに『自分が悪人だ』と、認めたくないのかお前は。


 ─────人に良い顔がしたいからって、才能隠して楽をしてんじゃねぇ!



 これはかつて、自分がベルンに言われた言葉です。


 これは彼が自分を説得する為に、心にもない文句を並べただけの戯言です。


 ……ですが、その言葉が自分の甘えを『明確に』言語化していたのは確かです。



 早く平和にならないかな。戦争が終わってくれないかな。


 そんな人ごとのような願望を口にして、いい子ちゃんのままいても何も変わりません。


 ですが例え、自分の指揮で多くの犠牲が出るとしても。


 より多くの命が、奪われる結果になったのだとしても。


 自分は敵の命より、セドル君たちを守りたい。


 セドル君たちが平和に、静かに暮らせる未来を手に入れたい。


 そのためならベルン・ヴァロウの力を借りて、悪行を実行してやる。



 今、戦争を主導しているのは自分です。


 悪魔とののしられようと、自国の欲望を最優先に、敵の命を無感情に奪っていく。



 ────それが、戦争なのです。



 ……こうして自分は数時間、たっぷり悩んだ末。


 ベルンの策の片棒を担ぐことを、受け入れました。












「決戦は、おそらく3か月後」


 そして、戦争の舞台はオースティンの首都ウィンに移ります。


 クルーリィ少佐がベルン・ヴァロウの遺言を公表し、自分へ参謀長官の役職を譲り。


 自分が21歳になった夏、とうとう第二次ウィン防衛戦が勃発しました。


「それまでに全国民で、再び大規模な防衛ラインを築き上げるんだ」


 連合側は、エイリス・フラメール・旧サバト政府軍の3か国が主体となって編成され。


 当時のフラメールやエイリスの植民地であった小国からの動員も合わせると、総数は30万人に達しました。


 この兵数は、本戦争においても最大規模の動員であり。


 完膚なきまでに、オースティンを滅ぼすという決意を感じる兵士数でした。



 一方でオースティン側は正規軍が2万人ほどで、未訓練の女子供を入れても3万人ほどでした。


 それに加え、サバトからの援軍が約3万人が小分けに送られてきます。


 たった3万人と思うかもしれませんが、当時のサバトの情勢を考えれば、限界いっぱいだと思います。


 さらにフォッグマン首相の外交政策で、フラメールに恨みを持っている小国を取り込んでいました。


 それら『周辺小国からの援軍』がオースティン側に、1万5千人ほどくるようです。


 

 オースティン側の総戦力は、これで7万5千人。連合軍の兵力差は、およそ4倍ほどでした。


 ですが、決して、絶望的な雰囲気ではなく。


 ベルンの遺言の影響もあってか、『十分に勝てる見込みがある』と士気は十分だったようです。



 このウィン防衛戦は、この戦争における最大の戦闘となり。


 そして、この戦争の決着をつける『最終決戦』となりました。



 オースティンを踏み台に、祖国を救おうと奮闘するシルフ・ノーヴァ。


 欲望のままに戦争に巻き込まれ、失意のうちに逝った怪物ベルン・ヴァロウ。


 『物語の主人公』として、シルフに英雄へ作り替えられたアルノマ・ディスケンス。



 その因縁の結末を見届ける役目に選ばれたのが、自分だったという話です。






「……トウリ? どうしたんだ、そんなに暗い顔をして」

「ガヴェル少尉」


 自分はクルーリィ少佐に、『ベルンの遺策を引き継ぎます』と伝えた後。


 決戦ムードになっている首都ウィンを、ガヴェル少尉と共に歩きました。


「とても、嫌な役目を仰せつかりまして」

「何をやらせられることになったら、そんな顔になるんだ」


 彼は自分の護衛として、ついてくれています。


 自分はもう少佐なので、護衛なく街を歩けないのです。


「国家機密なので、話せないんですけど」

「あー、お前も苦労するな」


 とんでもない事を引き受け、消耗しきっていた折に。


 気軽なガヴェル少尉との会話は、ちょっとした癒しでした。


 国への責任とか、ベルンの遺策とか、セドル君の安全とか、考える事が多すぎてパニックになりそうでしたから。


「ぷくぷくぷくぷくぷく」

「アルギィは、元気そうですね」

「酒さえあればコイツは元気だ。気楽な生き方だぜ、まったく」


 自分は、自らの意思でベルンの策を引き継ぐと決めました。


 エゴだと言われても、誰かを殺すことになっても、自分の周囲にいる人を守りたいと思いました。


「そういえば、ナウマンさんがいませんね」

「ああ。ウィンに家族がいるやつは、特別休暇を許してるんだ」


 戦争をしている以上、奇麗事なんてありません。


 戦場は『俺は死にたくないから、お前が死ね』というエゴの押し付けあいです。


 だから前線兵士は、敵兵を撃ち殺したあとに手を打って笑いますし。


 後方指揮官は、戦死者の数を見て前線兵士を褒めたたえます。


「今日は、家族とデートだって言ってたな。ナウマン」

「……それは、素晴らしい」


 こうして自分は『戦争に巻き込まれた兵士』ではなく、『戦争に志願した兵士』になり。


 世紀の大悪党ベルン・ヴァロウの遺策の、実行役となりました。


「ガヴェル少尉。恐らく、次の戦いが最後になります」

「お、そんなこと俺が聞いていいのか」

「ええ。明日の新聞でこのウィン防衛戦が決戦だと、デカデカ報じる予定ですから」


 ウィンの街には、まだ活気が残っていました。


 若い男は減り、通りには女性と老人しか目に入りませんけれど。


 自分たちが勝つと信じて、命がけで働いている民が残っていました。


「勝ちますよ、決戦に」

「ああ、もちろん」


 自分には、守らねばならない人がたくさんいます。


 セドル君やアニータさん、サバト経済特区で仲良くした人たち。


 衛生部で眠れぬ夜を共に過ごした、レイリィさんやケイルさん。


 ガヴェル曹長やナウマンさんなど、共に戦ってきた戦友。


 今まで自分を指揮し、導いてくれたヴェルディさんやレンヴェルさん。


「彼らには、平穏な戦後を迎えてほしいですから」


 そう言って、自分は目を閉じた後。


 次に、今まで散っていった戦友を思い浮かべ、祈りを捧げました。


「……自分に力を貸してください」


 初めての戦友、サルサ君。


 共に西部戦線を生き抜いた、ロドリー君やグレー先輩、アレンさんにガーバック小隊長。


 衛生部で色々な事を教えてくれた、ゲールさんたち先輩衛生兵。


 うっかり屋のラキャさん、優しかったアリアさん、可愛かったリナリー、ひょうきんだったゴムージ。


 ちょっと怖かったメイヴさん、とても勇敢だったキャレル二等兵。


 そして、当時は兄と信じていた稀代の怪雄ベルン・ヴァロウ。


「どうか、未熟な自分を見守っていてください」


 今まで自分を、守ってくれた人たちがいる。


 そして今から、守らなければならない人たちがいる。


 いろいろな人の想いを背負って、自分は此処に立っている。


 ……そう決意も新たに、自分はウィンの街並みを見据えました。


 これも、ベルン・ヴァロウの思惑通りだったのでしょうか。





「ん、あれナウマンじゃね」

「ん?」


 ただ、一つだけ。今も理由が分からず、気になっていることがあります。


 自分が実妹でないのなら、何故ベルン・ヴァロウが自分に固執したかということです。


「あ、アンナさんにキスしようとして拒否されましたね」

「……娘さんに脛を蹴られてないか、あの人」


 自分を本気で手駒にしたかったなら、もっと良いアプローチがたくさんあったはずです。


 嫌われることが分かっているのに、ああも馴れ馴れしく自分に構ってくる必要はありません。


「ったく。せっかく休暇をやったのに、娘に嫌われてちゃあ世話ないぜ」

「……」


 しかし、彼の自分へのアプローチは度を越していました。


 それこそ彼が自分のことを、妹だと思い込んでいないと違和感があるように。


「馬鹿なおっちゃんだ。年頃の娘にベタベタしたら、そうなるだろ……」

「……ええ」



 ────思春期ごろの少女は、血がつながった異性に、生理的な嫌悪感を抱くことがある。



「ま、その辺りは自分達の管轄外です。ナウマンさんに任せましょう」

「そうだな」


 そんなナウマン一家の微笑ましい日常を見て、微笑み。


 自分とガヴェル少尉は、並んで司令部へと戻りました。



 ……結局、自分にはベルンの考えなど分かりません。


 彼について確実な情報は、『イリス・ヴァロウ』という妹が居たことと。


 幼いころノエル付近に住んでいて、蒲公英茶が好物だったこと。


 そして幼少期にサバト軍の手で家族を殺され、一人マシュデールに逃げ延びたこと。


 これくらいです。



「……トウリ?」

「いえ」



 自分は幼少期、『同じ村の住人』と名乗る男にノエル孤児院に届けられました。


 その男は何故か名前を告げず、どこぞに消えたそうです。


 幼い自分を、孤児院に届けてそれっきり。



 もし、ベルンが自分を実妹と確信していたとしたら。


 戸籍も焼失し、何の情報も残っていない自分を、妹を確信できる人がいるとすれば。


 それは、自分を『ノエル孤児院』に届けた人物しかいません。




 ────さよならだ、イリス。


 ────やだ!




 それは、妄想かもしれない記憶。


 若いベルンのような誰かが、自分の頭をなでて、ノエル孤児院の入り口に手を引いていく記憶。



 行かないで────



 自分は大泣きして、立ち去る誰かベルンに手を伸ばし……。




「少し。ぼーっと、していました」

「しっかりしてくれよ」


 ふと、我に返り。


 ありもしない記憶だと、忘れることにしました。



 ……まさか、ね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る