第3話

先日6つ年下の従姉妹が動画を倍速で見てしまう、ゆっくり話す人を待てないと話しているのを聞いて、ふと20代のそんな自分を思い出したのです。


いまの社会はみんなストレスフルです。待てない、そして急がなければいけないという、頭がフル回転という状態なのです。


仕事で速さを求められて人より速く素早い速度で生きているので、コンビニでも病院でもとにかく待てません。時短、タイパ、自分の時間、他人の時間を奪わない考え方。


そして、そのアドレナリン全開の脳を夜にすんなり落ち着けることができない。まるで海を泳ぎつづけるマグロ。持て余したギンギンの脳を目を閉じてなんとかなんとか冷ますけれど、寝付くのに時間がかかったり、寝ているようで実は寝ていないという現象を引き起こしている。それがどんなに危険なことなのか、当時の私には分かりませんでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る