第37話037「雨宮バリューテクノロジー『開発室』にて〜如月 柑奈〜(2)」



「タケル君?」


 ふと、無意識に私の口からタケル君の名前がボソッと出た。すると、その言葉に即座に反応した柑奈さんが私の肩をガシッと掴む。


「誰かな? そのタケル君・・・・って?」


 スイッチが入りキマりまくった顔で柑奈さんの尋問が始まった。こ、怖い⋯⋯。


「あ、え、え〜と、私の通っている高校の生徒で⋯⋯」


 と、はぐらかそうとしたが、


「ううん、そういうことじゃない。そういうことじゃないことくらいわかってるよね、お嬢? 私が何を聞きたいのか、聞いているのか、鋭いお嬢ならわかるよね?」


 あ、ダメだ。この状態の柑奈さんをはぐらかすなんて絶対に無理。ということで、私はあっけなく「この間命を救ってもらった男子生徒」の話をした。


「ああ、あの彼か。それがそのタケル君って子? フルネームは?」

「結城タケル⋯⋯君」

「ふ〜ん。まーでも、彼も災難だったよね」

「災難?」

「だって、あの時彼が助けなくても、すでにD級探索者シーカーだったお嬢なら余裕で回避できたでしょ?」

「そ、それは⋯⋯っ?!」

「うん、大丈夫だよ。そこで言葉が詰まるってことは私の言葉に『同意』してるってことだよね。大丈夫だよ。それは事実だから」


 いや、たしかにそうなのだけれど、でも、そんな身も蓋も無いようなこと言わなくても⋯⋯無駄か。この今の柑奈さんには。


「で、そのタケル君の名がどうしてそこで出たのかな?」

「あ、いや、ただ、そのオメガって人が何となくなんですけど、タケル君に似てるかな〜って。あ、でも、別にそんなことは全然なくて⋯⋯。そもそもタケル君が探索者シーカーだなんて聞いたことないし⋯⋯」

「⋯⋯ふ〜ん、そうなんだ。でも、似てるんだ、オメガに?」

「な、何となく⋯⋯」

「いやいやいや、こんなときの女の勘って意外と的を射ているもんよ? じゃあついでだから、彼が探索者シーカーかどうか調べてみましょう。今ちょうど日本ギルド本部のメインサーバにハッキングしたところだから」

「そ、そんなことして大丈夫ですか?!」

「大丈夫よ。足跡残すようなことは絶対にないし。ということで、え〜と、まずは結城タケル君だったわよね。結城⋯⋯タケル⋯⋯と」

「あ、あの、柑奈さん? タケル君はたしかに私を交通事故から救いましたけど、彼が探索者シーカーってことはないかと⋯⋯」

「あったわよ?」

「え?」


 観ると、PCモニターに映し出された日本ギルド本部の『探索者シーカー登録一覧』という画面に『結城タケル』という名前が表示されていた。



********************



「そ、そんな、まさ⋯⋯か⋯⋯?」


 私が目の前の事実にただただ困惑していると、


「あ、お嬢、見て、見て! ほら、その彼⋯⋯結城タケル君だけど、探索者シーカー登録したのは今日・・らしいわよ」

「え、今日?!⋯⋯本当だ」

「ちょっと、ちょっとぉ〜! これってお嬢、本当に『当たり』を引いたんじゃない?!」


 柑奈さんがテンションMAXで私に詰め寄る。


「わ、わかりませんよ?! た、たしかに、今日探索者シーカー登録したかもですが、だとしても、それがオメガ本人ってのはわからないじゃないですか!」

「む? まぁ、それはそうなんだけどね〜」


 たしかに、タケル君が探索者シーカーになっていたのには驚いた。だけど、それがあのオメガと同一人物かどうかはまだはっきりしていない。


「まぁ、少なくともそのタケル君が探索者シーカーであること、そして、それを周囲に隠していることははっきりしたわよね?」

「で、でも! も、もしかしたらこのタケル君って同姓同名の別人かもしれないじゃないですか?!」

「いや〜、それはさすがにないでしょ〜? だって、お嬢と同じ学校じゃない?」

「そ、それでも、同じ学校にいる同姓同名の人物かもしれないじゃないですか!」


 私はそういって柑奈さんに強く抵抗した。


 あれ? でもなんで? なんで私は『タケル君がオメガと同一人物じゃない』と強く主張したいのだろう?


「お嬢? どうして、お嬢はタケル君とオメガを同一人物であることにそこまで抵抗するの?」

「っ!?」


 柑奈さんに見抜かれた!


「たぶんだけど、お嬢はそのタケル君があの憧れのオメガと同一人物だと認めるのが怖いんじゃない? だって、もしそうだとしたらこれからタケル君とどう接すればいいかわからなくなるから⋯⋯そうでしょ?」

「⋯⋯」

「そこで黙るということは『肯定』ということね」

「で、でも、本当に彼がオメガと同一人物というのはさすがに飛躍しすぎだと思います! そもそも探索者シーカーとなったことでさえも普通に考えれば十分凄いことだし⋯⋯!」

「まぁそうね。でも、高校生ですでにD級探索者シーカーであるお嬢あなたが言うのはちょっと滑稽だけどね」

「〜〜〜〜っ!?」


 言葉にならない叫びを心で上げる私。


「それじゃ、まずは一つ一つ確認していきましょ!」


 突然、柑奈さんがそんなことを言い出した。


「まずは、お嬢は明日学校でその結城タケル君に『F級探索者シーカーになったかどうか』を聞いてみて!」

「え? ええええええっ!!」

「頼むわよ、お嬢。もし彼が本当にF級探索者シーカーになったのであればそれはそれで凄いことだけど⋯⋯狙いはよ」

「次?」

「そう。彼がもし探索者シーカー登録したのが今日⋯⋯土曜日だったとしたら、彼がオメガである可能性はかなり高くなる」

「っ!? で、でも、さすがに、いつ登録したかなんて、そこまで聞けるかどうか⋯⋯」

「わかっている。だから今はとりあえず『探索者シーカーになったかどうか』だけを聞き出すだけでいいわ。それでね、もし、それでタケル君が探索者シーカーになったのが事実だったとしたら、次はいよいよ本命の⋯⋯『オメガと同一人物であるかどうか』を確かめるわよ」

「い、一体、どうやって⋯⋯?」

「フフ⋯⋯それはね」


 そういうと、柑奈さんが耳打ちしてきた。


「そ、それって、タケル君を騙すみたいで、何だか⋯⋯」

「いやいやいや、そんなことないよ、お嬢! だって、それはあくまで・・・・アドバイスに過ぎないんだから」

「で、でも⋯⋯」

「大丈夫、お嬢ならできる! それに⋯⋯あなただって確かめたいでしょ? 彼がオメガなのかどうかを?」

「そ、それは⋯⋯」


 結局、私は柑奈さんの案に乗った。



********************



——現在(学校屋上)


「と、とりあえずは、タケル君が探索者シーカーになったというのは確認できた。しかも、登録したのは土曜日という情報も結果的にはタケル君自身が言ってくれたし⋯⋯」


 聞きづらいと思っていた『登録日』を向こうから教えてくれたのは『嬉しいサプライズ』だった。


「こ、これで、あとやることは⋯⋯」


 そう、柑奈さんに教えてもらった『オメガとタケル君が同一人物であるかどうか』を確かめる方法を試すだけである。


「で、でも、タケル君をハメるような形になることを考えると、すごく申し訳ない⋯⋯のだけれど⋯⋯」


 でも、やっぱり⋯⋯私はタケル君が本当にオメガなのかどうなのかを知りたい!


「⋯⋯が、頑張ろう」


 私は一人静かに決意した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る