第2話 さんすて岡山(4月6日)

「充希ちゃんは高校は何処だった?」と思い切って聴くと、「就実だったよ。その高校は同じ系列の就実大学に入学する子達が1番多いよ」と充希ちゃんが教えてくれた。

確かに同じ系列の高校は就実だけでなく、山陽女子高校の同系列の山陽学園大学、そして清心女子高校のノートルダム清心女子大学といった感じの高校と大学が多いのは初めて知った。

私が住んでた山口県に高校と同じ系列の大学はは全くなかったという感じだったけど、岡山と西隣の広島には何か所かそういうのがあるらしいからね。


初めて入ったさんすて岡山は、新しくなってたのは全く知らなかった。

6年前の2020年の3月にリニューアルオープンしてたなんて凄いなと思うし、これが岡山市の中心駅である岡山駅があっという間にイメージが変わってもっと賑やかな感じになってるし、駅の地下から歩いて5分程でイオンモール岡山にも行けるなんて凄いなと思ったよ。

「分からない事があったらいつでも言ってね笑」

充希ちゃんの初めての会話だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

私たちのタイムカプセルは近所のふれあいビーチの何処かに2026~就実大学人文学部物語(大学1) @YoshI2608

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ