応援コメント

二年後の流れ星」への応援コメント

  •  同じ高校に通えていないから、星に願い事をして、2年前の中学生に戻ったのだろうか。
     春香は、最初、私立高校へ行っていたが、「2年前に戻りたい」と思って、「公立高校へ行きたい」と思って、戻ったのかと思いました。
     それで、注釈から、ウラルアルタイの民話で「流れ星に願い事をしたら、願いが叶う」は、知りませんでした。僕は、拙いながら、映画『Back to the future』しか知りませんでしたが、気になりました。
     僕も、中学時代に戻りたいと思うこともありました。
     楽しかったと思います。
     同じ公立高校へ行ったらどうなったのか、気になりますね。
     末筆ながら、ありがとうございました。
     また、お互い、執筆がんばりましょう!

    作者からの返信

     タイムスリップ、無限に広がる時空の一つに入った。色んな見方ができますが、私の中では、2年前の進路希望の時期に戻ったという認識です。
     願いは口に出さずに、秘めておくものというのが、ルールっぽいので、春香が流れ星にどんな願いをしたかは、あやふやにしていますが、選択肢の一つを選び直すことができ、これによって春香は光希と同じ高校に行くことになりました。
     『Back to the future』有名なSF映画ですね。1作目は見ているのですが、機会がなく2、3は未視聴です。DVDを探して見てみたいですね。
     中学生ですか。色んな可能性を秘めた時期ですね。勉強は好きではありませんが、今の人生経験を持ったまま学生の頃に戻れたら、今よりいい人生を送れそうな気がします。
     春香と光希が同じ高校に行った時は、理由もなく会えるので、今より満ち足りた生活になりそうですが、この世界は妖神による災いのある世界なので、色んな怪異と遭遇していくことでしょう。いずれは、その様な活躍を書いてみたいものです。
     そうですね、創作を楽しみながら、自分だけの物語を書いていきましょう。
     ご感想、ありがとうございます。

     追伸
     ご感想だけでなく、素敵なレビューまで書いて頂き嬉しいです。
     ありがとうございますm(_ _)m