はるのうた。

丸家れい

第1話 はるのうた。

うららかな春の陽気に満ちた景色から、どこからともなく聞こえてくるうたに私はくすっと笑った。


そのうたは、たどたどしくていっしょうけんめいで。


とても可愛らしいうただった。


ほー、ほほけきょ!

けきょけきょけきょけきょ

ほーほほけきょけ!

ほーほけ

けきょけきょほけきょけきょ


それは若いうぐいすのうた。近くの木の上で練習をしているのか、ひっきりなしにうたっていた。


私は、どこにいるのだろうと窓から外を見渡したけれど姿は見えない。


ほーほほけきょ!

けきょけきょ


すると、どこかに飛んで行ったのか聞こえなくなってしまった。私は寂しく思いながらも、窓辺から離れてパソコンに向かう。


何を書こうかな。


白いカーテンが揺れ、春風の訪問を知らせてくれる。カーテンの柔らかい光と影が、波のようにたゆたいながらフローリングの上で踊っていた。


しばらく眺めていると、ふわり、とカーテンが大きく手を振って部屋の中を春色に染めていった風を見送った。


先程のうぐいすのことを書いてみようか。


私は、ゆっくりと指を動かす。繰り返し、繰り返し、うたの練習をしていたあのうぐいすのうたごえを思い出しながら文章を書いていると。


ほーほほけきょ。


若いうぐいすが帰ってきたようだ。私は手を止めて静かに瞳を閉じ、じっと耳をすませた。


はるのうた。


けきょけきょ。

ほーほほけきょ。

きょけきょ。


がんばれ。


ほーほほけきょ。

けきょけきょけきょけきょ。


ほーーほけきょ。


やった。

私は思わず微笑んだ。


まだまだ、うぐいすは練習を続けている。大人のうたに一歩近づいたけれど、このはるのうたは今だけ。


すぐに誰もがうっとりする春のうたを響かせていくのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

はるのうた。 丸家れい @rei_maruya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ