二十八章 世界の中心で、CMに起用されたアスリートのやうなイントネーションで「私はGSX250Rを選びました。」と台詞をと言う。ヨネザワのメガネです。
「私はGSX250Rを選びました。」
CMとかでタレントがよく言うやうな台詞。まあそれはいい。
「なぜ今GSX250Rなのか。」
これはちょっとすかしたやうなジャーナリストの書き出しのやうなニュアンスで頼む。
そもそもGSX250Rとはバイクである。朕のバイクだ。面倒くさいから朕のバイクは今後、
それはこのバイクじゃないと、ヒャクパー事故死する自信が有るからだ。ヒャクパー。
お前等聞けぇ、静聴せい。男一匹が命を懸けて、諸君に訴えかけてるんだぞ。静かにせぃ!
「それじゃあ、聞いてくれ。」
昔々、あるところに、ある有名なバイク漫画がありました。そこには主人公のライバルがナナハンカタナに乗っていました。
お婆さんが川で洗濯とかしている時に、こいつ等は、あろうことか、山へ攻めに行きました。そして、なんだかんだあってカタナの奴は事故死するが、そのシーンを見て、俺は、なんでコイツが死んだか分かった。俺はカタナが吹っ飛ぶ様から何か感じた。つまり俺なら大丈夫。
そしてユーチューブのモトブログ?かなんかの動画でカタナが転倒するシーンも、こいつがなんで転倒したのかが解った。つまり、俺なら大丈夫。カタナだけが解る。
俺はカタナしか乗れないらしい。只、燃費が悪いし値上がりしてる。どうしようかな、と模索していると解っちゃったんですけど。そして、GSX250Rは素晴らしい。以上になります。
ではなく、このGSX250Rはカタナとパーツの位置関係のバランスが全く同じなのだ。フロントのウィンカーの位置まで。名前こそ違えど、カタナじゃね?
あとスイングアームはアルミに変えるとして、これで手を打とうじゃあーないかーー。
俺はレッドバロンに走り、三十万で夜照玉を合法的に奪取した。この購入の時点でカスタムの計画は固まっていた。なのでボロくていいのだ。多くのパーツが交換されるから。
そして朕は、ABSを好まぬ。どんなときも、ロック寸前のタッチ位別にゴムホースでも解るし、朕。メッシュホースやラジアルマウントブレーキキャリパーでなくても、解るわい!というか、これはフロントのブレーキングの基礎である。
だだ、この夜照玉は総重量が重い。百八十キロ弱だ。あげくの果てに重いのが高い所にある、つまり重心が低くないという意味だ。タンクが鉄だし。なので曲がるとに、内側の足を出してバランスをとる。だらーんと出す。
よもやよもや。まさか最近流行りのこの足出しを朕がすることになるとは。このムーブはバイクによりけり、なのだということが解った。もう少し上が軽かったら出さずに済むがね。
教習所で乗ったNCナナハンはもっと振り回し易かった。まあ値段が高いバイクは重心が低く、安定して最高?なのである意味ニハンとかは、下手な大型バイクより寧ろハードルが高い乗り物なのである。
夜照玉は、重さは大型バイク並みで、更に重心が高いので、路面の凹凸で吹っ飛びそうだった。チョー怖い。
只、この恐怖はオーバーのスイングアームを入れて感じなくなった。
教習所で思い出したが、今は昔。自販機補充のバイトをしていた頃、久々ひバイクに乗りたくなって大型バイクの免許を取りに行った。もう少し八年前か。自動車学校に知り合いがいたので壱万円安くなった。九万で済んだ。
知り合いの方は、その時送迎の運転手をしていて、送られてるときに、
「俺、プロバスケのトライアウトに今年の七月に行ったんですよ。」
て言ったら、何て言ったと思う?
「孔明さん、バスケもできるんですか。」
バスケ「も」ってなんや。何とかな?と思ったが聞けずじまいだった。
そして、その二年後位か前に、塾で講師のアルバイトしていたら、大学を卒業してバイトを辞める同僚の送別会で、
「俺、プロバスケのトライアウトに何年か前迄行ってた。」
と俺が言うと、
「バスケもできるんですか。」
と辞めて行く同僚に言われた。地元の、国立大学の女子でしたよ。その時は「も」が二回目だったので、
「バスケもって、何とですか?」
と聞いてみたら、バイクでしたよ。
「嗚呼そうですか、バイク。え、バイク?なんで?なんでなんで。」
ちょっと、ちょっとちょっと。白バイだったらサイレン付けて止めてるとこだったわ。このをんな。
「だって、プロフィールに趣味がバイクのサーキット走行っち書いてある。」
「嗚呼。」
って、バスケ言うなれば、朕のライテクはプロのトライアウト行くレベルです、とは書いてなかばってん荒川。そこには書いてないけん。嗚呼これは焼肉きんぐでの出来事でしたよ。
確かに教習所では教官のやうに振り回していた、初めて乗る大型バイクを。
初めての大型で全ての工程を初トライで、一発クリアだったし。そして、ブレーキングが上手いので、止まれない前提の工程を俺が止まれるもんだから、ブレーキの合図が停止ラインを越えて出されたりしたけどね。
あとは、卒検で、加速しないといけないストレートで、その手前のコーナーから、アングルを付けてスロットルを開けたり。卒検でギャラリーの視線を感じた事が君はあるか?
あと、教わった事と言えば、余り足を付くとカッコ悪い。まぁ、これは最も大事な事だが、それだけだった。他、何のアドバイスも無しだった。朕は、凶悪なライダーかも知れぬ。朕は、自分が恐ろしい。
「隠してもわかるんだからね、全部言うよ、自分の口で言うよー。(麻取風に)」
「これが全部です。(ゲロった)」
あ、あとハンドルに色々付いていたので重くて肩が痛かったです。
「ステムがおかくしね?」
と職員に言ったが、教習車特有の装備の重さだった事に後で気付いた。正直肩がこった。なので俺は教官にはなりたくない、例えばその技量が、俺にあってもな。
あの時はクラッチも固いのでこっそり調整したが、あんまりやるとクラッチか滑る。強化クラッチらしいな。かてー。
が、しかし、この女子大生たいね、焼き肉きんぐの塾講師の同僚の。俺がなんかバンクさせたりしたとこ、見たことがあったっけ。え?無いよね。
また、新たな謎がここに生まれた、とでも言うのか、あまり俺に、謎を残すな。
俺の名前は孔明 木村 翔 @Kimurasho
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。俺の名前は孔明の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます