第39話 苦痛と尋問

 五人は、何度か陰陽師に襲われたが、無事に紅城神社へ辿り着いた。


 曲がり角で立ち止まり、顔を覗かせ神社を見る。


「人は居ないらしいな……」


「確かに、人いないように見えますね」


 犬宮達の目線の先には誰もいない。

 もっと奥を見通すが、石畳辺りにも人の気配すらない。


 それなのに、犬宮と信三は動こうとせず立ち止まっているため、竜と龍は後ろで顔を見合わせる。


「人ではなく、気色の悪い臭いが漂っています」


「ワシにも分かるぞ。肌にびしびし刺さる気配、このまま行けば返り討ちに合うな」


 龍と竜には、二人が感じ取っている気配が分からない。


 最古は自ら犬宮の役に立ちたいと思い、普段見えない瞳を露わにし、鳥居の奥を見据えた。


 集中力を高めると、最古の鼓膜を揺らす声が聞こえ、犬宮の裾を引っ張る。


「ん? どうしたの、翔」


 問いかけると、最古が鳥居の先を指さす。

 何を指しているのか、今四人がいる場所からではわからない。


「翔、何が聞こえる?」


「奥、男、女、三人」


 最古の言葉は信三達には理解出来ず、「へぇ」と、口角を上げ楽し気に笑っている犬宮を見た。


「神社の奥に男性一人、女性二人が話している声が聞こえるみたいです。男はおそらく黒田、女性三人の内一人は心優。もう二人は、おそらく報告に上がっていた巴という巫女と式神かと思います」


「つまり…………」


「あちらはプランBに移行されたという事ですね。でしたら、俺達もプランBに移行しましょう」


 言うと曲がり角から歩き、鳥居の前で立ち止まる。

 雲がたちこむ空を見上げると、漆黒の瞳を細めた。


「一体、強力な怪異が待機している。黒田がいない今、狗神に頼るしかないのか……いや、怪異によっては今の俺でも倒せるか……」


 眉間に深い皺を寄せ、犬宮は顔を下げ考え込む。

 何を考えているのか信三が問いかけるが、聞こえていないのか無反応。


 再度問いかけるが返答はない。

 信三が諦め口を閉ざすと、犬宮は何かを見つけ顔を上げた。


「――――あれは、御子柴という巫女か? 屋敷の奥に向かおうとしているな」


 犬宮の視線の先には、凛々しい姿で歩いている御子柴の姿。

 彼の言葉に、信三達も鳥居の奥を見た。


「側近などはいないみたいだな。どうする、行くか?」


「いえ、俺達が行くよりおびき出したいです。今、屋敷の奥に向かわせるわけにもいきませんし」


 犬宮はまたしてもビニール袋に手を入れ、ねずみ花火を取り出した。

 ついでに買ったライターも取り出し準備。


 袋の形的に、まだ中に残っている。

 信三は横目で見ると、何に使うのか分からない物が入っていたため、怪訝そうな顔を浮かべた。


「残りのこれは、何に使う予定だ?」


「あ、それは陰陽師達の因縁を断ち切る時に使いますよ。必需品です」


 ビニール袋に残っていたのは、ワイヤレスイヤホンと折りたたみ式のナイフ、純水と書かれているペットボトルだけだった。


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


 御子柴は自身が貸していた式神、氷柱女房が消滅したことで巴の身に何かあったことがわかった。


 巴自身に何が起きても、御子柴にとってはどうでもいい。だが、異変だけは確認し解決しなければと、神社の奥へと向かう。


「――――氷柱女房をもう一回出すには、もう少し時間が必要ね」


 懐から一枚の式神を取り出し法力を込めるが、まだ出せないと悟り諦めた。

 その時、人の気配を感じ足を止める。


 御子柴が足を止めたのは石畳の上、横を向くと赤い鳥居が怪しく立っていた。


 いつもとは見え方が違う鳥居に、御子柴は首を傾げつつ近付いて行く。


 鳥居までたどり着き、手で触ったり周りを見たりして違和感の正体を探るが、結局何もわからず諦め、息を吐いた。


 何事も無かったかのように振り返り、目的の場所へ歩き出そうと一歩、足を前に出した。

 瞬間、足元に突如光る何かが現れ驚きの声を出した。


「っ、な、なに!?」


 御子柴の足元を駆け回っているのは、ねずみ花火。

 予想の出来ない動きを見せ、御子柴は千鳥足で避ける。


 何とか転ばずに避けていたが、死角から石が飛んできて、それを反射的に避けようとすると、体の重心がぶれバランスを崩し、後ろに倒れる。


 影に隠れていた竜が飛び出し、倒れ込む前に受け止めた。

 驚きで目を見開いている御子柴の口を塞ぎ、犬宮の所へと引きずる。


 何とか逃れようと藻掻くが、男性の力に女性である御子柴が勝てるわけもなく、簡単に鳥居を潜り外へと連れ出されてしまった。


「――――式神、出さなかったな。つまり、今お前は式神を出す事が出来ない無防備状態。それだけわかれば、それでいい」


 竜が御子柴を連れ出した先には、臀部から犬のような尾を出し揺らしている犬宮の姿。


 耳は犬のように三角、目は闇に染まったような漆黒。

 冷たく、視られるだけで凍り付きそうなってしまう。


 隣には、腕に包帯を巻いている最古がニコニコ笑顔で立っていた。


 そんな犬宮を見た御子柴は、再度藻掻き逃げだそうとするが、竜がそれを許さない。

 コツコツと近づかれ、顔を近距離まで寄せられる。


「御子柴美鈴、単刀直入に聞く。なぜ、今になって俺や翔を狙い始めた。なぜ、ここまで大きく動き出した。それを答えてくれるのならば痛い思いはさせない。自分一人だけでも助かりたければ、簡単に答えろ」


 背筋が凍るような感覚が御子柴に走り、目を泳がせ犬宮の漆黒の瞳から逃れようと目線を逸らす。


 だが、犬宮は視線すら逃がさないというように、もっと顔を近づかせた。


「もし、答えないのなら――……」


「──っ!?!?」


 犬宮が御子柴のお腹辺りに押し付けたのは、信三から受け取った拳銃だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る