第7話 魔法
「……だから、塩スーロの開き干しは1枚で22だって言ってんでしょ。たくさん買ってもまからないよっ!」
「去年は19だったって聞いたぞっ! こんないっぱい売ってるじゃないか、品薄じゃないんだろ?」
「塩が去年より割高なんだよ、今年の夏は雨が多かったから。海水をお日様で乾かすのがうまくいかないだろ? 最初から火にかけて煮詰めたらしいよ。それじゃ薪代がかさむだろ? だから今年は22なの。わかったかい?」
「薪代が高いとなんで魚も高くなるんだよ!」
「もういいよっ! 商売の邪魔だからあっちへおいき!」
「なんだとっ!」
怒気をあらわにしたのをみて、トーマは実力行使で男を取り押さえようかと一瞬身構えた。
男が『器持ち』だったからだ。『力』『耐久』『速さ』が高い。階梯はおそらく25前後。素手で
「……くそっ! わかった。 ……じゃあこれで買えるだけ売ってくれ」
痩せた犬を思わせる短気そうな顔つきに似合わず、一呼吸で怒りを抑えた男は襟元から巾着袋を引っ張り出した。袋の中からつまみ出し、店主の女に渡したのは金貨であった。
「……えーっと……」
金貨1枚は大金だ。『魂起こしの儀』5回分である。大銀貨で10枚、小銀貨なら50枚。銅貨で千枚だ。
「42……43……44…… 45と少しか。いいわ、46枚売ってあげるよ。たくさんだけどいいんだね?」
男は丈夫そうな背負い袋から麻の大きな袋を取り出す。店主が次々と紐から外す堅干しの魚を、受け取ったそばから広げた袋に入れていった。
ぱんぱんになった麻袋を、男はしゃがんで背負い袋にくくりつけている。
前掛けについた物入れに紐を仕舞いながら、店主がトーマに向き直った。
「お待たせしましたね。なんでしょう」
「塩スーロの開き干しを10枚ください」
店主に大銀貨2枚と小銀貨1枚を渡す。
店の少し奥に入り、魚を貫いている紐を壁からほどいている店主を横目に、
トーマは前回の旅で、アルビョンに10日滞在した。
『
今回は誰にも賢者であることを知らせないまま、1泊だけ。
現在特に金銭を必要としていないのもあるが、面倒くさいというのが正直なところだった。護衛を連れていないから前回より、もめる可能性が高い。場合によっては血を見るかもしれない。
しようがないのだと自分に言い聞かせて、トーマはアルビョンを後にした。
東に向かって街道を行く。一歩で2メルテの高速歩きだ。平原に近い地形は100キーメルテ近く続いているはずだ。木が少ないのは潮風の影響なのだろうか。
見通しが良いからすぐに気づいてしまったが、男がトーマの後を付いてきていた。
先ほど開き干しを46枚買ったあの若い男だ。
男は駆け足だったがトーマの速度の方が少しだけ上だ。階梯の差の問題というより、増強された『力』の使い方が下手くそなようである。
『魂の器』の恩恵で、階梯が上がるごとに増強される5つの力。
『五芒星の力』とは、『力』『耐久』『マナ出力』『マナ操作』『速さ』である。
『力』は文字通り筋肉の出力を大きくする。
『耐久』は体を強靭にする。トーマほどになれば下手な刃物は通さない。
マナは不可知の力の総称であって、その本質は1つであっても、1つの物質や1つの性質としてあるのではない。何のことか、いまいちトーマはわかっていないがラケーレはそう言っていた。
「魔力」と呼ばれることもあるが、精霊に捧げて魔法を使うだけでなく、一部の異能の行使でも使うのだから『マナ出力』が正しい。これが小さいとマナの充填量が少ないし、充填速度も遅くなる。
『速さ』は感覚的な速さだ。トーマなら常人が放ってきた矢くらい、簡単につかみ取れる。
そして魔法を使わない者の多くが軽視している項目が『マナ操作』である。軽視しているというか、知らない者もいるだろう。
これが低いと魔法や異能を使う際、巧みに操れないし、マナを浪費してしまう。
それだけではなく、『力』で強化された筋力の加減すらうまくできないのだ。魂起こし前は意識せずとも当たり前だった、「ちょうどいい力の入れ具合」がわからなくなる。
『マナ操作』を上昇させるには、普段から意識して緻密に魔法・異能を使うのが効率が良い。だが魔法を使えず、マナを消費する異能も持っていない場合、「技術的で精密な運動」を日々心掛けるしかない。
しかし階梯上昇時、『マナ操作』を多く上げてしまえば他が少なくなってしまう。だから『マナ操作』を知っていてもあえて無視している肉体派も多い。
店でトーマが「魔眼」で見たとき。開き干しの若い男は『マナ出力』がまるで育っていなかったし、『マナ操作』も階梯のわりに低かった。だからうまく走れないのではないか。
3刻ほど移動して、トーマはそろそろ休憩しようかと考えていた。朝食をたっぷり食べたので昼に何か食べるつもりはない。野営する予定の遺跡までもう半分以上は来ている。
まず異臭に気づいた。向かう先。風上から、夏場の人間の汗臭さをさらに煮詰めたようなにおいがする。
100メルテよりは近く、豆粒ほどにしか見えないが数匹、いや10匹近い群れがいる。
経験からわかる。
タタンッと跳ねて背中の荷物ごと横向きになり後ろを振り返る。
男の姿が見える。立ち止まれば2分で追いつかれる距離。警戒する必要あるか? と一瞬思うが無駄な考えだ。いつでも最善手を選ぶべき。
角ザルの群れに向かって加速する。数秒で半分の距離に詰めて荷物をおろす。魔物共もトーマに気づいたようだ。
「キヒャッ! キヒャッ!」と不愉快な声をあげながら駆けてくる。額に短い角が一本生えた毛のないサルだ。大きい個体、と言ってもトーマより一回り小柄だが、その何匹かは木の枝を引きずったり振り回したりしていた。
トーマは地面に手を付き、自分のマナを流しながら地の精霊と同調させた。
『
トーマの目の前の地面が盛り上がり、波となって加速しつつ地面を走る。10メルテの距離に迫っていた角ザルの群れの中心を、大量の土砂が爆音とともに吹き飛ばした。
呆然とした、くさい灰色の連中。『
もう一度振り返ると、男の姿は見えなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます