このエピソードを読む
2024年9月25日 09:49
ナイフ投げてから詠唱間に合ってる……こわ……
2024年6月8日 06:58
バトルものの盛り上がりシーンで目を閉じて気配で倒すのがありますが(自ら目を潰したりも)、あれ効果あるのかしら。駅のホーム歩いてて試しにちょっと目を閉じたら怖くて歩けなくなりましたよ
作者からの返信
どうなんでしょうね。まだ公開されていない70話辺りで、海の近くを目隠しで歩くシーンがありますが、そこはおぼつかない足取りです。戦闘となると、色々研ぎ澄まされるのかなってちょっと思ったりw
2024年6月1日 09:24
ノエルちゃん、策士!
ノエルの場合、天然かと(笑)
2024年6月1日 05:25
即興で座頭市が成立するって、オリちゃん強すぎっ!
だてに英才教育受けてませんので(^^)
2024年5月18日 00:21
>君で六人目分母! 分母ですよ!10人中の六人目なのか?1億人中の六人目なのか?あるいは、六人中の六人目か……。
確かに。分母は大事ですね!6人中の6人目は……敵は激弱ですねwそんな敵に苦戦したオリヴァーも激……1億人中の6人目ということにしておきましょう!そんな敵に勝ったオリヴァーは最強! そう思う方がお互いの為です……
2024年5月3日 12:32
ノエルはギャグ時空に相手を引きずり込む力でもあるのだろうか…w6人はまじで結構いて草 暗殺的なジョブの割に6人は結構ダメなやつだな
ノエルも命知らずですよねw強くなる前から数えて6人なのか、はたまた強くなってから6人目なのかは謎ですけどね…。どちらにせよ、人質を取るあたり、卑怯者かもしれません。
2024年5月2日 12:23
君で六人目だ……言われたい台詞、ベスト6くらいですかね(笑)
少なくともベスト1ではないですよね(^_^;)
2024年5月2日 11:55
君で六人目だ…根は良い奴だったんだろうな…来世をお祈りします。(/_;)
人質を一旦解放するくらいですからね。極悪非道な人なら皆殺しですよね(ノ_<)
ナイフ投げてから詠唱間に合ってる……こわ……