紅葉の名所、香嵐渓に日本初のお城が!

みなさんは、愛知県にある紅葉の名所の香嵐渓を知ってますか?


よくテレビとかで秋になれば、中継されているので知っている方は多いと思うのですが、知らない方に説明しますけど、この香嵐渓こうらんけいは、紅葉が綺麗な渓谷のことを言います。


今は、合併して豊田市になりましたが、昔は足助町あすけちょうでした。


その香嵐渓のすぐ横にお城があるのを知っていますか?


しかもある事で日本初になったお城なんです。


そのお城の名前は、真弓山城まゆみやまじょう(通称、足助城)です。(標高301メートルにある山城)


このお城、よくあるお城とは違っていて、天守閣とされるものは、ありません。



戦国時代の山城を発掘調査して、それを本格的に復元した城郭は、ここが日本初でした。(1993年城跡公園足助城としてオープン)


復元されたのは、高櫓たかやぐら、長屋、物見櫓ものみやぐらくりです。


本丸に、高櫓と長屋、西の丸に、物見櫓、南の丸に、物見櫓、厨があります。


厨は、いまの台所みたいな場所です。


この城のすごい所は、戦国時代の建物を忠実に復元している点ですね。



特に、復元したそれぞれの建物の屋根が茅葺きなので、年々傷んだりするので、維持費が結構かかったりします。


豊田市が管理しているので、財政は大丈夫でしょうが、傷みをなおせる職人に苦労しているようで、もしかしたら、そのうち見れなくなるかもしれません。



観光用に作った城とは、違い忠実に作ったため、歴史好きな人しか来ないから、客足も悪く、知名度もなく、また交通も不便な所にある。四重苦に陥っています。


以上、後世に残したいと思う場所でした。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る