第1話:現実の私と、その様々なこと 3


「その、友達が先に席をとっていると思うんですが。私と同年代の、ブラウンの髪の長い……」


≪わかりました。少々お待ちください……すみませんが、お客様のお名前をお伺いしてもよろしいでようか?≫


「はい、今原。イマハラといいます」


 私が名乗ると、受付のパッド端末に少々お待ちくださいというメッセージと、この店のマスコットキャラクターのぺこりとお辞儀をする可愛らしいアニメーションアイコンが浮かぶ。


≪――はい。ご確認が取れました、イマハラ様。お待たせしてしまいまして、申し訳ありません。いまこちらの配膳ロボットが、お席の方にご案内いたします≫


「いえ、こちらこそ。ご丁寧にどうも」


 ここの店はイタリアンとはいってもチェーンのファミリーレストランのようなところで、二人でも三千円でおつりがくる。彼女と気兼ねなく過ごせるこの店は、なんとなく私にとってはそれ以上の場所だけど。


「遅れてごめん。待たせちゃった?」


「もう、淋しかった……一人で食べちゃおうかと思ってたよ」


「えっ、ほんとにゴメン。私、そんな……」


「うそうそ、ジョーダンだよ。まだ来たばっかり」


 ミズキはそう言って、ドキリとするような顔で悪戯っぽく笑ってみせる。

 まつ毛はカールして上に向いて、ブラウンに染めた髪にはいつも瑞々しい光沢が。薄いチークの乗る透きとおった頬は、ゆっくりと柔和に歪んでいく。


 配信アプリでもそれなりの数フォロワーを持つ彼女には、それこそこんなふうに、魅せられている人も多いんだろう。


≪それではごゆっくり。メニューの方はそちらのタッチパネルの画面操作か、音声によってもご注文できます≫


「あっ。どうもご案内、ありがとうございました」


≪いえいえ。当店をご利用いただき、まことにありがとうございます≫


 配膳ロボットは静かだが耳に残るモーター音をその場に残し、厨房の方へと消えていく。


「ふーん……それで、なにか見せたいものがあるんだって?」


「うん。その事なんだけど、えっと。これ……」


 鞄からスマートフォンを取り出すと、パッと咲いたヒナギクのアイコンのショートメッセージ。ハルから仮編集完了のお知らせに、クラウド・ストレージから動画のDLリンクが張られている。


「なになに……もしかして、今やってるゲームの事?」


「うん。それで――」


 私を良く知る人にだって、すこし怖い。でも、いざアップロードしたからには、誰にだってみられる可能性のあるものなのだ。私はすぐにその動画をクラウド上からストリーミングで再生し、画面を向けてミズキにわたす。


「どうかな?」


「そうだね……っていうか、T.S.O.ってこういう感じなんだね?」


「えっと、私のいるのは安全な場所で。まあ、いろんな人がいろんなところで宇宙船で戦争してたり、銃を持って戦ったり……とか、そんなゲーム」


「カエデは、強いの?」


「わからない」


「じゃあ、宇宙船とかに乗って……とかは?」


「えっと、一応そうかな。私はほんとに、安全なところしか行ったことないんだけど。ここのほかにも、いろんな星があって……」


 ミズキは私のスマートフォンの動画を見つめ、いくつか質問を尋ねてくる。彼女の滑らかな肌や、スッと通った鼻すじ。まつ毛は長くて、桃色の薄い唇がスッと一文字に結ばれている。


「――うん、いいんじゃない?」


「えっ、ほんと?」


「ふふふ……うん、ホント」


 そういうと動画に目を向けたまま笑い、にんまりと唇の縁を歪ませる。


「なに……? やっぱりなにか、おかしな所とか?」


「ううん、カエデは可愛いなあって」


 そういってスマートフォンから顔を上げ私を見て,さらに薄桃色の唇を、いっそう淡い色に引き伸ばして見せる。


「——ただし、ちょっとこのままだと表情が乏しいかな。これから続けていくのなら、人が向こうにいるって思っても、自然には笑って見せられるようにならないと」


「うっ……それは、まだ」


「それに、話の途中で言いよどんじゃうの。本当はあんまりよくないよ。この動画では……うん。結構そういうのも含めてって、感じにはなってるけど」


「そうだよね……」


「でも、とってもいい。とってもいい動画だよ、コレ。すくなくとも、私はスキかな」


「でも、それは――それは、だってミズキは……」


 眩しい彼女の笑顔に思わず目を伏せ、またしても言葉につまってしまう。べつに人前で話すことが出来ないわけではないのだが、こんなふうにストレートな言葉で真っ直ぐに見つめてくるミズキの前では、どうしても気後れしてしまう。


≪失礼します。ご注文をお持ちしました≫


「あっ、はい」


 というところで、注文していた料理が届く。おそらく先ほどの配膳ロボット同じだろう、表情アイコンの表示画面の左上に、すこしだけ傷がある。


≪上段から、ご注文のドレッシングサラダ、オニオンスープ二つづつ。中段、ボロニア風ミートパスタ。下段、アラビアータ・ペンネとなります。順番にトレーを机の高さまでお上げしますので、焦らずお取りください≫


「わかりました。はい、サラダとスープ。ミートスパ……あと、ミズキのペンネ」


「はい。ありがと」


≪ご注文は以上でしたでしょうか。ドリンクバーはあちらですので、ご自由にお飲みください。お帰りの際は、こちらのカードが伝票となっておりますので、忘れずレジまでお持ちください≫


「いえ……はい、わかりました。どうも、ご丁寧に」


 スーッと下がっていくロボットを見送って、二人でドリンクバーに行こうかとミズキの方へ顔を向けると、彼女はまたニヤリと笑い悪戯っぽい目で私を見ていた。


「えっ、なに?」


「いやあ、ほんとうに私のカエデは可愛いなあって」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る