第11話 四月一日の嘘
僕は間違えた。
吐いていい嘘と吐いてはいけない嘘を理解してなかった。
僕にとって、サユはとても大切な存在だった。
幼い頃から一緒に遊んで、僕が学校で孤立気味でも話しかけてくれる存在でもあった。
それなのに、僕は彼女に吐いてはいけない嘘を吐いてしまった。
彼女の楽しそうに笑った顔も、彼女の嬉しそうに微笑む顔も、辛そうに泣いているのに笑う顔も、全てが僕の胸を締め付ける。
エイプリルフールなんてなければよかった。
全てはエイプリルフールのせいだ。
僕の嘘も、彼女の嘘も、全てはエイプリルフールのせいだ。嘘つきの罰を受けたんだ。
四月一日の嘘の罰なんだ。
サユは嘘を吐いて傷付き、僕は彼女を慰める資格がない。嘘を吐いた罰だ。
いいや、それすらも詭弁だ。
僕が吐いた嘘がきっかけに僕が彼女を傷付けたのだから、全て僕の罪であり、受けるべき罰は僕に対してだ。
それなのに、サユを傷付けて泣かせてしまった。
そんな僕に彼女をどうにかしようとすることはできない。
僕にはもう彼女が笑った顔を見る資格はない。
……そんなの、そんなのは、僕は、僕は。
「……嫌だ」
視界が歪む。頬に生温かく伝う何かが顎下まで流れた。
僕はこうやって涙を流す感情を知っている。
僕にとって大切な存在だった人も同じように涙を流していた。
「そうか。……そうだったんだ」
……ああ、僕はサユが好きなんだ。
エイプリルフールの嘘で告白して、それが嘘だと言ってから気がつくなんて……。僕はなんて愚かなんだ。
……バカだ。僕は愚かでバカで、気が付いた時には後悔している。
でも、エイプリルフールについた嘘だ。
エイプリルフールは四月一日には嘘を吐いて良いという風習なんだ。
四月一日の嘘は許されるんだ。
僕は駆け出した。誰を追いかけて?
そんなのは決まっている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます