一ノ十二 安息の家
朱天一味がそろい踏みで、ぼけっと口を開けて並んで立っているのは、三条大橋から東へ一キロ半ほど行った、だいたい百メートル四方の雑木林の前で。
周囲は田んぼに畑に、小川が流れ、東には東山の山山が峰をならべて間近にせまる。
「で、この林をどうするって?」茨木が訊いた。
「どうするって、家を建てるのさ」朱天が胸を張って答える。
「よくこんな土地を手に入れられたもんだな」
「四条の橋のたもとにいつもすわっている、亀爺って呼ばれてる爺さんがいるだろ。あの人の土地なんだと。使うあてもないから、勝手に使っていいってさ」
「亀爺って、あのハゲて白いヒゲをたらした、仙人みたいな胡散臭い爺さんだろ。大丈夫かね。ほんとにあの爺さんの土地なんだろうな」
「亀爺がそう言うんだから、そうなんだろ」
「マジか、信じていいのか?」
「信じよう。じゃ、後は林を切り開いて、材木を買ってきて、家を建てるだけだ」
「建てるだけ、つってもよ、ダンナ」
「まかせなさい。長年、根性のねじくれた棟梁の下で、家を建ててきた俺が図面を描いたんだからな。間違いはねえ」
「いや、どうだろうな」
「考えるより体を使え。さあ、はじめるぞ!」
「「「は~い」」」
朱天の号令に、間延びした返事をかえして、四人は仕事にかかった。
交代で、木を伐り倒し、きり株を抜き、土地を開き、材木を買い集め、せっせこせっせこ、朱天も茨木も虎丸も熊八も、汗水たらして働いた。
時は初夏。
虫はまとわりつくわ、蛇は出るわ、狸も狐もなにごとかと見学にくるわ。
伐った木も家の柱に利用し、屋根を張って、柱に壁板を打ちつけ、床板を敷き、トントン、カンカン、槌の音も高らかに。
梅雨が来て、雨の中でもトンカン、トンカン。
梅雨が去って、夏が訪れても、トンカン、トンカン。
そうして、夏の真っ盛り。
真っ赤に燃え立つ太陽が、林の木木に照りつけ、木漏れ日すらレーザービームのような熱量を持つころ、とうとう、一味の
皆、その家を眺めて、
「「「「おお~う」」」」
うめき声とも感嘆ともとれる奇妙な声をだした。
八畳の居間を中心に、小さいが皆の個室がならび、南向きで風通しもよく、夏涼しくて、冬温かい(たぶん)、快適な、彼らにとっては立派な屋敷であった。
「やっと出来上がったな、感涙にむせぶ」
朱天がそう言いながら、目じりを指でぬぐった。
「ほったて小屋で筵にくるまって夜を明かす生活とも、おさらばだな」
茨木が感慨深そうに言った。
虎丸と熊八はしきりにうなずいている。
そこへ、ポツリ、ポツリと、冷たいものが空から降ってきた。
「お、いかん、雨が降って来たぞ」朱天が空を仰ぐ。
「ははは、もう橋の下に駆けこまなくってもよくなったな。おい」茨木が余裕の笑みを浮かべる。
「そうよ、あわてることはない、お、雷もごろごろ言い始めたな。こりゃ、大雨になるかもしれんぞ、しかし、恐れるな。俺達には、この立派な屋敷がある、はっはっは」
と朱天が笑いながら、家に入っていった。
一味も後に続いて床にあがる。
と、またたくまに土砂降りに降り始めた。
すると、
ポタン。
「おい、なにか、聞こえなかったか、茨木よ」
「いや、俺には何も聞こえんよ、ダンナ」
ポタン、ポタン。
今度は誰の耳にもはっきり聞こえた。
そして嫌な予感。
ポタポタポタポタ。
家のあちこちから、嫌な音がする。
「ぎゃーーーーーっ、雨漏りだらけじゃねえかーーーーーっ!」
茨木の絶叫がこだました。
「ば、ばかな、俺の完璧な設計が!?」朱天がうなだれ、頭をかきむしる。
「言ってる場合か、ダンナ。おい、虎丸、熊八、桶持ってこい、とにかく桶で雨漏りを受けろっ」
茨木の命令に虎丸と熊八がさっと行動開始。
しかし、
「だめだあ、桶がまったくたりねえだ」熊八ギブアップ。
虎丸も溜め息とともに戦意喪失。
もはや家の中でも外で雨にふられるのとかわらない状況である。
「くっ、こないだまでの雨は大丈夫だったのに、なんてこったーっ」朱天、くやみ続ける。
「こんな土砂降りははじめてだもんなあ」熊八はのんきなものである。
「もう、笑うしかねえな、おい」茨木は失笑。
虎丸は、天井をただ見上げていた。
朱天一味の安息の家は、まだ遠い。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます