応援コメント

第19話  楽観視していた」への応援コメント

  • 要は無能じゃなかったから好きて事でしょ?
    もう、この女出さなくてよくね??

    次も婚約破棄するつもりかね?
    おわってる

  • アホの子すぎる。同情はできるが

  • まぁ、それほどまでに前カイゼル君が酷かったって話ではあるんでしょうけどねぇ。そこの処は同情できますけどね。

  • 大人になったと言うべきか否か この先の行動次第

  • まぁ、見下してる相手へのバイアスはそんなもんよ
    犯罪行為しても『ま、こいつ相手なら大丈夫っしょ』
    とか勝手に免罪符のラインを決めて強がるんよ

  • むしろ一日でも反発したのか…

  • この思考、まさか誘導されてた?
    原作付き転生だった可能性が…!?

  • そんなに怒るなよ。お父さんの交渉術でこっちが得しまくりじゃん、主人公に勝って勝ちやん。領地発展しまくりウハウハ。

  • 常識的な設定だったら修道院送りだろうね。
    どれだけ当該貴族家同士で隠しても噂なんてすぐ社交界に広まるし、貴族令嬢としてはもう終わりでしょ。

  • 楽観視し過ぎだろ
    頭お花畑やんけ

  • >>プレヴォのがヤバそう
    間違いなくw
    勘違い加速で笑うwww

  • 貴族としての心構え全くされてなかったと言うことなんや。それも悲惨ですな。しかし、主人公このような女性と縁が切れてラッキーでしたね。

  • おいおい、伯爵令嬢ともあろうものがどんだけ頭の中がお花畑ハッピーセット満開状態だったのやら?あるいは親の教育はどうだったのやら?
    何にせよ、父の怒りは当たり前。危うく娘一人の愚行のために一家丸ごと破滅していたかもしれないのだから。
    元の主人公の悪行があったとはいえ、あまりにも考えが浅く足りないし想像力が無さすぎ。
    とても上級貴族の令嬢の器ではない。

  • 妄想から覚醒して、現実を認識し始めたか?