第8話 後悔と分岐点
持留の誕生日は、カレンダーに加えずとも常に俺の頭にあった。
誕生日プレゼントを渡してやりたかった。それに伴って、奴にプレゼントを送る理屈をつける。
こないだのお詫びだとか、嫌がらせの一環だとか。
つじつまを合わせるように、こじつけをいくつも考えるうち、本心が浮かびあがってくる。
俺にとって特別な人だから。
これまでの持留への仕打ちを考えると、風邪でも引きそうなほどに温度差が激しい本音だ。しかし、大真面目である。馬鹿にしてもらって構わない。3Kは反故にしよう。
彼へのプレゼントに、ジッポライターを選んだ。これ以外、持留が好感を示したものを知らない。
ジッポライターと俺がいつも吸っている煙草を、ラッピング専門店にて詰めてもらった。
真白の箱に赤いリボン。手のひらにちょこんと乗せると、なんだか結婚指輪でも入っていそうな風合いだった。
誕生日を迎えるまで、クローゼットの奥に隠すことにした。
そのため、持留が家に来る時は緊張した。こいつは不必要に家財に触りはしないから、バレようがないのだけど。早く渡して反応を見たい、という気持ちになってしまい、ソワソワした。
帰りがけ、靴を履く持留を引き止めた。少し早いけれど、もう渡してしまおうかと迷ったのだ。誕生日当日は、持留にバイトが入っていて会えないと分かっていたから。
「持留、ちょっと」
ドアノブにかけた手を止めて、彼がこちらを振り向く。出会った頃よりも、頬の線がシャープになって、男らしくなった気がする。
僅かな時間悩んで、やっぱり誕生日が過ぎてから、プレゼントすることにした。渡すのが煙草なのだから、二十歳になっていなければ意味がないと思い至った。
「お前、唇。保湿しろよ」
誤魔化すために、難癖つけることにした。
彼はぱっと口に手を添えて、困った顔をする。
「もう春だからいいかなって、リップ家に置いてきちゃいました」
「待っとけ」
洗面所から俺が使っているリップクリームを取ってきて、持留に塗ってやった。顎を掴んで顔を固定する。キスする時みたいに、目を瞑っていた。
塗り終えて顎から手を離すと、艶をもった上唇と下唇を合わせて、馴染ませる。
「よし、これでいい。……こんな痛そうな唇だと勿体ないだろ。せっかく」
せっかく、なんだ。
せっかく、こんなに可愛いのに、と言いたかった。
しかし、口にしたのは
「せっかく、俺とキスできるのに」
だった。
持留は、石田さんらしいと言って笑った。
たられば言うなら、俺はこの時にプレゼントを渡しておくべきだった。可愛いと言うべきだった。
でもさ、この後もう会えなくなるなんて、誰が思うか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます