第55話 料理番の緊急クエスト

 食堂の席に着くも、周囲には大勢の人による熱の籠った視線と僕らの会話を聞きたそうに騒めく声に囲まれて会話どころの状況ではなかった。だが、そんなことにも僕以外は慣れた様子で自分らに集まった人だかりに笑いかけていた。――あのレイゼもだ。


「あっ、あの冷徹嬢が笑ったぞ!」


「今日はいいことありそうだぜ!フォーゥ!」


「きっと俺のために笑ってくれたに違いねぇぜ!」


 僕たちの一挙手一投足で場が沸き立つ、慣れてしまえば癖になりそうな感覚だ。レイゼもすっかり馴染んだ様子でこの状況を楽しんでいた。


「なんだかレイゼ変わったね」


 カイレンも僕と思うことは同じらしく、普段にもなく愛想振りまくレイゼの様子に口を開いた。


「そうかな?でも、この場ではこうするのが一番なんだ。皆力に憧れている人ばかり、ちょっとサービスするだけでほら」


 レイゼがそう言って大勢に向けて手を控えめに振るとまるで祭りの最高潮のような盛り上がりを人々は見せた。その異様な様子は冒険者ギルドの協会職員らが何事かと揃って身に来るほどのものだった。それもそのはず、グラシアの英雄三人とディザトリーの冒険者ギルドの有名人が勢ぞろいすればこうなるのも仕方のないことだ。


「すっかり馴染んだ様子だけど、レイゼは冒険者を続けなくていいのか?」


「ん?私は早くガネットに迷惑を掛けたいだけだよ。冒険者っていうのはそのために必要な過程に過ぎない。だからさっさとグラシアで楽しいことをしましょう」


 ガネット何の因縁があるかはわからないが、とにかく冒険者にはならないということだけはわかった。


「まぁ、僕としてもレイゼがグラシア支部に加わってくれるのならありがたい。何せ、グラシアで生じる地脈異常の脅威度は他の地域とはかなり違うからな」


 グラシアに生息する魔物の種類はここら一帯の地域とそこまで差はないが、同種にあるにしろ極地を生き抜いてきたのだ。当然、それらが暴走して襲い掛かってきたら厄介だ。そういった点でカイレンは極地向きの願力特性であるため十分な活躍をしているが、僕に関してはそうもいかないことの方が多くなりそうだ。そのためレイゼが戦力として加わってくれるのなら本望だ。


「正直カイレンがいるなら戦力に関して問題はなさそうだけれど、あっちの方が楽しいに違いない。ここは少し静かで古臭いからね」


「意外だな。てっきりレイゼはこういうところが好きなのかと思っていた」


「まぁ、静かで古臭いっていうのは直接的な意味じゃないよ。面白そうなことが特に起きずに、昔の思い出だけがそこにあるだけってこと」


 まるで詩の言葉のような表現だ。確かにディザトリーは歴史のある街であるため、今でも昔の様式を残した建造物がいくつもある。聞く話によると、この街は世界中で最も技術が発達している国と比較して百年ほど文明が遅れているそうだ。その要因として、伝統を重んじる人々の声が大きいことや、歴史的な街として景観を保全していこうという動きがあることが挙げられる。まだ僕は世界を旅したことがないため、どんな先端技術があるのか知らないままだ。


「それで、この人だかりの中で私たちの水龍撃退の話をすればいいの?」


「――待って、カイレン師匠。ふふ、あたしにいい考えがある」


 相向かいのアベリンはそう言って身を乗り出して手を挙げた。


「おっ。――もしかして、宴だったり?」


「ふふっ、さすがカイレンだね。――正解だよ」


 カイレンとアベリンはにやりと意味ありげな笑みを浮かべて目で合図を送りあっていた。するとその言葉の意味に気づいたように、僕以外の一同も「おおっ」と声を上げて反応を示していた。


「宴?」


「そうだよエディ。せっかくカイレンとエディの水龍退治の話をするんだったら、大勢の人を集めて盛大にやんなくちゃ!」


 するとアベリンはそう言って席を立った。何をするのかと眺めていると、吹き抜けのロビーの二階へと階段を駆け上がって一階を一望できる場所へと移動していった。


「あぁ、またお金がなくなっちゃう......」


「ふふ、また私と稼ぎに行けばいいんだよ」


 何故か青ざめたような顔をしたベリンデをレイゼはなだめていた。金がなくなることとは一体何なのかと思っていると、アベリンは柵の上に立ち上がって大きく息を吸い込んだ。


「よし。――おーい!みんなー!」


 その小柄な体からは想像もできないほどの声量がロビー中に響き渡り、一同の視線と意識は二階に立つ少女へと完全に釘付けになった。騒がしかった建物内は、まるで劇が始まる数秒前のように静まり返った。


「今日は運がいいねー!なんと!グラシアの英雄の、カイレンとエディゼートが水龍退治の話をしてくれるんだって!そういうわけだから、今日はあたしら主催の宴をするよー!」


 アベリンの一声で、周囲に一瞬訪れた静寂は裏返ったように爆発的な熱気へと変化し、沸き立つように人々は歓喜の声を上げた。このディザトリーでは恒例行事なのか、人々は待ってましたと言わんばかりの様子でアベリンに盛大な歓声を送った。


「ってことで、食堂の料理番の人たち頑張ってねー!時間は大体七時過ぎを予定してるから、準備よろしくー!」


 ふと食堂の方に目をやると、騒ぎを聞きつけ出てきた料理番らしき人々が何故か冷汗を垂らしながらも覚悟を決めたような面持ちでアベリンを見ていた。既に準備を始めているのか、厨房では慌ただしく食材の準備を始める人々の姿が見えた。なんと手際のいいことなのだろう。


「あっ、いつものように参加費として一人五百ネールを孤児院への募金箱に入れてねー!そしたら机の上の料理を食べてもいいよー!ってことで、待ってるよー!」


 するとアベリンは腰に取り付けられたポーチから袋を取り出して屈強な料理番の一人へと投げつけた。料理番はそれをしっかりと受け取ると中身を確認しだした。ここからでも金貨数枚を取り出している様子が確認されたので、相当な額を渡していることがわかった。


「おい嬢ちゃん!いつもより多いけどいいんか?」


「大丈夫だよ!それよりも準備頑張ってねー!いつもありがとー!」


 そう言って料理番は手を振るアベリンと話を終えるとすぐさま他の料理番に目で合図を送って厨房の方へと早足に向かっていった。


「随分と手際がいいんだな」


「ふふっ。エディ、これが冒険者名物の一つ、『料理番の緊急クエスト』だよ。みんな宴って言ってるけど」


「なるほどな」


 カイレンの言う通り、確かに料理番達にとっては緊急クエストのようなものだ。事前の予告もなしに冒険者がその場の雰囲気だけで突発的に行うのだから。それにしても、ただ宴を開くだけでなく孤児院への募金活動まで同時にやってしまうとは。まるで富の再分配をしているような構図だ。これなら荒くれものが多い冒険者社会でも文句を言ってくるような連中が少なくなりそうだ。


「そういえば、カイレンが最後にアベリンたちの宴に参加したのっていつだっけ?」


「んー。ここを一人で出て行く前だから一年振りくらいかな?ふふっ、そう考えると久しぶりだ。この前の宴はみんな予定が合わなくて行けなかったからなぁ」


 カイレンは隣に座るエイミィの問いかけに懐かしむように答えた。


 この前の宴というのはグラシアの一件の報奨金が配布されたときに開催されたものを指しているのだろう。その晩は魔願術師協会の重役らによる懇談会のような集まりがあった。カイレンが少し残念そうにしていたのがわずかに印象に残っていた。


「まぁ、今日は賑やかな夜になりそうだな。なんだかんだ、こうして皆で集まって騒ぐのも初めてだし」


「確かに!今まで誰かしらがいなくて全員揃うことがなかったもんね」


 事情があったとはいえ、赤龍の一件後の打ち上げやグラシアでのパーティーにレイゼは参加していなかった。


「まぁ、今日は私の飲みっぷりを皆に見せてあげるね」


「おぉ、なんだかレイゼってお酒に強そう。それじゃあ私と勝負してみる?」


「いいよ。くれぐれもエディの回復魔法のお世話にならないでね」


 カイレンとレイゼの視線上に火花が散っているように見えた。

 正直、酒というのは厄介ごとの種になりがちであるため毛嫌いしていたが、今日ばかりは仕方ないだろう。レイゼの飲みっぷりが気にならないかと言われると嘘になるからだ。


「みんなただいまー」


 すると宴の開催を宣言してきたアベリンがひょっこりとベリンデの隣に座ってきた。満足げな表情をしているアベリンに対してベリンデはやれやれと言わんばかりにため息を吐いていた。


「お姉ちゃん、当分おやつが買えなくなるけどよかったの?」


「うーん、そう言われるとちょっと考えちゃうから言わないで」


 そう言ってアベリンは頭上に生えた耳をぺたりと下げてベリンデの言葉が聞こえないようにした。とはいえ、人間同様に顔の横にも耳は付いているのだが。


「まぁまぁ、せっかくアベリンがこうして私たちの話を盛大に盛り上げようとしてくれたんだからさ」


「とは言ってもカイレン、僕たちの水龍撃退の話ってグラシアの一件の時と比べるとあっさりしたものになるけどいいのか?」


 僕はともかくカイレンは水龍を遊び相手に戯れていただけなので、これといった大いに盛り上がるような展開はなかった。――だがその考えは甘かったらしく、カイレンは指を横に振って否定した。


「いい?エディ。こういうのは話し手の技量によって伝わり方が全然違うんだよ。私にとってはなんて事のない戦いも、みんなにとってはおとぎ話みたいなことかもしれない」


「......そっか。確かにそうだな」


 納得せざるを得なかった。今思えば、僕たちの英雄譚も着色されたものばかりで実際の出来事を事細かに口にする者は誰一人としていなかった。皆、本質ではなく心躍らせる概念の方を好んで選んでいた。大事なのは、その場にいるような臨場感とそれを感じさせる話し手の技量。僕にはとても難しそうに聞こえた。


「まぁ、宴まではまだまだ時間があるんだし、何をどう話すか今のうちに決めようよ」


「そうだな」


 気づけば先ほどまで周囲にいた人だかりはすっかり消えて、皆宴の開催を周知させるようにどこかに行ってしまった。そうなれば事前の打ち合わせをしても問題はなさそうだ。


「ねぇねぇ!それじゃああたしたちに先に聞かせてよ!そしたらあたしたちも話の組み立てが手伝えるからさ」


「おっ、いい考えだねアベリン。よーし、それじゃあ私から話しちゃおうっかな」


「やったー!」


 ――こうして、僕らは宴が開催される午後七時頃まで人々の前で披露する話の構成を考える話し合いを始めた。やはりカイレンは話し方や伝え方の表現がとても上手で、何気ない行動に思えるひとつひとつがその話の奥行きを広げているように感じられた。




――――――




 眼前に広がるは人の群れ。冒険者だけでなく、吟遊詩人らしき装いの者がずらりと顔を並べている。各々料理や酒を手にし、今か今かと僕らの開口を心待ちにしていた。今は宴が始まり少し経過した頃。水龍撃退の立役者たちのために用意された簡素な木製の椅子が二つ。その席に僕とカイレンは腰を掛けていた。


「ではではみんなお待ちかね。カイレンによる小話に少々お付き合いくださいな」


 風変わりな口調でカイレンがそう言うと人々から歓声と拍手が鳴り響いた。場の雰囲気は上々、二人して酒を少し多めに飲んでいたので気分的にも仕上がっていた。


「では揃いも揃ったということで、早速」


 そう言って珍しく顔を酒で赤くしたカイレンが自身に注意が向くように姿勢を直すように座りなおした。


「こほん。――えー、時はグラシアの魔願樹誕生から三月みつきほど。グラシア開拓最前線その作戦を牽引するは齢十六の若き英雄の少女カイレン・ゾーザナイト、そして同じく英雄にして『見願』の青年エディゼートの二名。『破願』と『見願』、立ち塞がるものなしと思えたグラシア開拓に突如として陰りを見せた証拠の数々。新たなる第一歩を踏み出した我ら第一次グラシア開拓部隊の行く手を阻むように、水龍はその痕跡をその力の現れと共に我らに見せつけていたのだった。――案ずる事なかれ、我らがいる。英雄たちの言葉はつわものたちの心を奮い立たせた。水龍の猛威から逃げ惑う魔物犇めく森深くに、我々はその歩みを止めることなく駆け出していった。しかし追えども追えども水龍は姿を現さぬ。そこで英雄エディゼート、その強大な力を武器にカイレンの手を引きわずか二名での水龍捜索を切り出した。当然のごとく人々が大空へと飛び立つ二人を案じたが、二人の英雄の顔に憂いは一切なく、覚悟だけがその面持ちに満ちていた。広大な樹海その上空を飛龍のように駆け巡る。しかし水龍の姿は捉えられず、木々が風になびく静寂だけがグラシア一帯を包んでいた。するとふと視界に沼にも似た湖が映りこんだ。そしてエディゼートはこう唱えた。――水龍はあの中だ、と。すぐさま共々湖へと一直線。予見は見事に的中し、たちまち水が渦を巻きだした。人々が異様に気付き逃げ惑う中、願人イアゼルはその力を以ってして渦の飛散を押しとどめた。その場には既に英雄の姿とつがいの水龍以外何者もいなかった。願人イアゼルは人々の避難を見届けるとその場から姿を消し、水を解き放った。濁流は次第に規模を増し、決戦の時を今か今かと待ちわびていた。――すかさず放たれる絶対の一撃その数々。『破願』を織り交ぜた弾幕がつがいの水龍目がけて放たれる。しかし水龍は水を纏うように自身の願力を滲ませた水壁を半球状に展開。絶対を誇るその一撃一撃は濁流にからめとられるように弾かれていった。もはやその鉄壁の守りを前に打つ手なし、そう思えたが、隣に立つは特異なる魔法の才を秘めた『見願』の青年。するとエディゼートは地上へと手をかざし雷光を纏い始めた。その異様さに気づいたのか、濁流は更にその勢いを増し、『錬願』にも匹敵する程強固に練られた願力が水を満たした。如何なる魔法も、圧倒的な願力の前では無意味。――しかし、その常識は『見願』の前では通用しなかった。蒼白の眩さを知覚したと同時、放たれた裁きの雷は臓を震わすほどの轟音と共に濁流へと放たれた。その一撃に水は爆ぜ、つがいの水龍は身を震わせ術者を睨みつけた。水位は半減し、更なる一手を加えようとするエディゼートを前に、つがいの水龍はその巨体をしならせながら術者へと襲い掛かろうと試みる。自身の尾を剣とするように、命を狩り取るに十二分な一撃の連続がエディゼート目がけて放たれた。しかしそれらはカイレンが放つ破壊の強制――『壊衝ノイトナ』の前でなされることなく、つがいの水龍は両者分断するように回避していった。――互いの大義と命を懸けた一対一の戦いの幕開け、両両者共々睨み合い。空を駆ける二対の光が風を切り裂く音が合図だった。エディゼートは身に鋼鉄の尖殻を纏い、逃げ惑う水龍目がけて一斉掃射。その一撃一撃は体表に深々と刺さるも依然間合いは詰められぬまま。すると『見願』の目に映るは水龍の喉元で煌々と放たれる願力の光。人々が古龍恐れる最大の要因にして最大の威力を誇る一撃が、男の命を狩らんと今にも解き放たれる準備が為されていた。そこでエディゼート、決死の策に躍り出た。無防備に体を晒し、水龍のブレスをその左腕に受ける。程なくして左方にあるは鋭い痛みと赤い鮮血。片腕は樹海へと落ちてゆき、水龍はそれを明確な隙と見た。しかしそれもすべて『見願』の術中の内。すかさずエディゼートを追う水龍。追う者と追われる者、形勢は逆転しエディゼートの背後には槍のように身を細めた水龍が一直線に迫っていた。そのさ中、片腕を直地寸前で拾い上げたエディゼートは自身に膨大な願力を巡らして腕を癒着。傷跡と鋭い痛みは完全になくなり、感覚を取り戻した覚えと共に直上目がけて急加速。水龍は一瞬振りほどかれるも、標的目がけて同じく一閃。人と龍は風を切り裂く音を置き捨てて雲を目指した。呼吸は当然できるはずもなく、体内はその異常を訴えるように鈍くも激しい痛みを男の意識に焼き付けた。しかしエディゼートはそれでも水龍に追いつかれることなく雲海を眼下に収めるほどの高度まで到達した。その直下、再び水龍の喉元が願力の光を煌々と満たした。視線は一直線に標的へと向けられ、その狙いを違うまいと口腔はエディゼートを捉えた。――この時を待っていたと言わんばかりに、エディゼートは吠えた。かざした左腕より放たれるは網膜を焼き尽くすほどの閃光。その光は半透明の水龍の瞼を貫通し、水龍は制御を失ったように直上へと標的のそばを突き抜けようとしていた。その隙を当然エディゼートが見逃すはずもなく、手にした剣を先ほどの返上とばかりに水龍の半身右手へとすれ違い様に突き刺した。右翼は見事に切り裂かれ、甲高い悲鳴と真っ赤な鮮血が大地へと降り注いだ。程なくして推進力は地へと向かう力によって搔き消され、水龍は半透明の折の中へと閉じ込められた。――『見願』エディゼートが行使する『魔法殺し』は、水龍の巨体を易々と収めて周囲の魔力を吸収し始めた。気づけば水龍の体表に満ちていた願力の光は消え失せ、力なくも鋭く差し込まれるその眼差しだけが男を捉えていた。結界の内部には次第に滲み出た鮮血が流れ出し、死を悟るように水龍はエディゼートを前に静かに目を閉じた。――しかしその最後が訪れることはなく、水龍の前には男がこちらを見つめる姿だけがあった。気づけば結界は次第に高度を落とし、地上へと降り立っていた。結界は術者の意思によって打ち付けられたガラス瓶のように崩壊し、再び両者に魔法の行使を可能にさせた。するとエディゼートはその手を水龍へとかざし、唱えもなしに失った水龍の右腕を再生させてみた。奇跡にも等しいその光景を目の当たりにした水龍は驚くばかりだった。だが、『見願』の英雄の奇跡はこれだけではなかった。――命に従え、さもなくば殺す。エディゼートは自身の願力に言葉を載せ、水龍との念話を試みた。――仰せのままに。水龍はその言葉に応えるように静かに首を垂れた。誰一人として為しえなかった人と龍との対話が、『見願』の特異なる才によって当然のごとく執り行われていた。エディゼートは水龍にこう伝えた。――此度は見逃そう。しかし、次はないと思え。貴様を殺すなど容易いことだ。わかったのなら今すぐ立ち去れ、と。水龍はその言葉に返事をすることなく、北の果てを目指して飛び去って行った。その姿を見つめる中、同じく水龍を仕留めることなく果てへと追いやったカイレンが隣へと降り立った。制服が切れるも両者五体満足。振り返ると開拓部隊の面々が額に汗を滲ませてやってきた。――水龍はどうなった。無事なのか、と。青年と少女は口を開いた。――我らにかかれば、古龍ごとき遊び相手に過ぎない、と。その言葉を否定する者は誰一人としていなかった。こうして大勢の安堵と共に、二名率いる開拓部隊は帰りを待つ人々のいる拠点へと歩みを進めていった――」


 カイレンがそう言い切ったときには誰一人として言葉を発していなかった。身振りや手振り、更に言葉と言葉の間合いなどを巧みに使ってまるでその場にいるようにカイレンは話しを進めていた。話の内容はかなり着色されていたが、それでも僕と水龍の戦いに焦点を当てた物語は臨場感あふれる仕上がりになっていた。


「ってことで、以上。カイレン小話でした!」


 普段の調子に戻ったカイレンの声を聞くと、人々は思い出したかのように騒めきだした。それぞれ反応は違えど、皆目を輝かせていた。この場には冒険者だけでなく子供の姿も多くあったため、年少者は大盛り上がり。その熱気は凄まじいもので、カイレンが話を終えた時点で僕らの前には大勢の子供たちが押し寄せていた。


「ねぇねぇエディゼート様!水龍と話したって本当か!?」


「そうだよ。実は水龍って賢いから話をすることができるんだ」


「えぇー!?じゃあ俺もできるのかな?」


「はは。できるかもしれないけど、その前に龍に勝たないといけないからね」


 いくら念話ができるからと言って、相手側に敵意が残ったままであるとそれすらできない状態となってしまう。大事なのは念話ができる状況作りだ。これが一番難しいのだが。


 ――その後しばらく僕らは人々からの質問攻めをくらうことになった。願力がどう見えているのか、どういった魔法のイメージをして発現しているのか、本当に魔力を吸収する魔法があるのか。事前にこうなることは予測していたため、なんとか誤魔化すことができた。カイレンの周囲には特に吟遊詩人らが大勢集まって、話の内容を事細かに聞き出していた。何せ当人の口から語られる話など吟遊詩人にとっては宝のようなこの上ないものだ。紙と筆を握りしめる者や、カイレンの話を聞けなかった人々に対して早速歌として語りだす者など、様々だった。


 そんなこんなで食堂は大盛り上がり。既に宴の開始から一時間が経過していたが、人々の熱気が絶えることはなかった。やっとのことで質問攻めから解放されたカイレンはレイゼのもとへと向かって約束していた酒の飲みっぷり対決を始めていた。両者とも小柄ながらもその飲みっぷりはすさまじく、飲めど飲めども勢いは止まらなかった。だが、その勝負に決着がつくことはなかった。少量でもかなり強い酒を飲み進めていると厨房からこれ以上の提供はできないとストップがかかってしまったのだ。どうやら飲み過ぎた冒険者が暴れることを防ぐための規則があったらしく、カイレンとレイゼは残念そうに顔を突き合わせていた。試しに僕もカイレン達が飲んでいた酒と同じものを飲んでみたが、とてもじゃないが飲めるものではなかった。少なくとも、何かの着火剤として使えるほどの強さだった。それをあの量飲んでも問題がないとは、願力というものは不思議な力だ。


 宴が中盤に差し掛かると、食堂からは子供たちの姿はなくなり、仕上がった冒険者たちが景気のよさそうに酒を煽っていた。


「よーし!あたしと腕相撲で勝負だ!カイレン!」


「ふふん、いいよ!」


 酒は飲んでいないが調子よさげなアベリンはカイレンと相向かいになってテーブルに肘を置いた。両者右腕を組み合うと凄まじい願力の光を纏いだした。アベリンはゆらゆらと願力を体から滲ませているが、一方でカイレンは揺らぎを見せることなく身に纏わり付かせるように願力を張り巡らせていた。


「ベリンデ、合図よろしく!」


「わかったよお姉ちゃん。――じゃあいくよ。よーい、始め!」


 ベリンデの合図とともに、テーブルから何かが激しく打ち付けられた衝撃音が鳴り響いた。何事かと思って見てみると、それは勝負が一瞬で付けられたことを示す音であることがわかった。――アベリンは腕だけでなく体ごと横に大きく薙ぎ倒されていた。


「はいざんねーん。これで私の六十三連勝~」


「いてててて......。今日は勝てると思ったんだけれどなぁ」


「ふふふっ、私に勝てる人はそうそういないよ。まだまだ鍛錬が必要だね」


「くぅー!悔しい!......あれ、腕に力が入らない」


 見て見るとアベリンの腕は力なくたらりと垂れていた。関節が外れてしまっていたのだ。


「......ちょっと手を貸して。――『再生ほら』」


 あまりにも痛々しい様子だったのですぐさまアベリンに回復魔法を施した。すると淡い光の消失と共に腕は感覚を取り戻したように動き始めた。


「......おぉ、動く。ありがとうエディ!」


 満面の笑みが向けられた。


「はぁ、二人とも気を付けろよ。特にカイレン、お前が本気を出したら危ないだろ」


「これくらい大丈夫だって。それに勝負は本気でやらないと相手にも失礼だよ?」


 悪びれる様子もなくカイレンはそう言い放ったが、アベリンもそれに同意しているのか首を縦に振って大きく頷いていた。


「まぁ、互いにそれでいいなら別にいいんだが......あれ、何か忘れているような......」


 ふと、何かを忘れてしまっていることを思い出した。本来僕らはこの時間には宿に戻っているはずだった。だが、こうして今もここにいるということは――。


「あっ、アズラートにここにいることを伝えてなかった」


「あっ」


 カイレンも思い出したようにポカンと口を開けた。アズラートは宿にいるはずだが、一応僕らがここにいることを伝えなくては心配してしまうだろう。そう思った時には既に建物の出入り口を目指していた。


「今からちょっと宿の方に行ってくる!」


「うん、わかった!お願いねー!」


 一瞬の出来事だったためカイレン以外が返事をすることはなく、突然走り去っていく僕を見ているだけだった。

 すぐさま願力を魔力へと変換。飛行魔法を展開し僕は宿の方へと目指していった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る