第18話 海
そこは。
大昔、文明が崩壊するより以前には、〝生命の源〟〝生命の母〟などと呼ばれていたのだ、という。
この終わった世界を生きる人間は――果たして誰が、そんな昔話を信じられるというのだろう。
「……さっ、着いたぜ、ロースト。ここが、目的地だ」
言いながら、オーサンはバイクを停め、砂地に降りる。
荒れた砂漠と比べれば、砂浜の部分は多少、柔らかな感触だが。
前方を
――誰が、その光景を見て、そこが〝生命の母〟などと呼ばれていた、と信じられるのだろうか。
この。
見渡せる限り、濃い灰色に―――
今は太陽が中天に昇る、真っ昼間。だからこそ辛うじて鈍色で済んでいるのだと、オーサンはしかめっ面をしながら言う。
「今は陽光の反射で、灰色っぽく見えるけどな……一度だけ、夜に見たコトあんだけどよ。この海、真っ黒だったんだぜ……大雑把で無神経って言われてる俺でも、思わず身震いしちまったくらい、見てるだけで引きずり込まれそうな景色だったよ。ああクソ、何度見ても、気の
普段は豪放磊落なオーサンとて、声音が沈む。
無理もない、目の前に広がる光景は、まさに〝世界の終わり〟――その象徴とでも言わんばかりで、オーサンはボリボリと頭を掻いた。
「俺ぁバカだから、よくわかんねぇけどよ……昔、じーさんから聞いた話じゃ、海のこんなよう分からん状態が、陸地にまで悪影響を及ぼしちまってんだとよ。作物なんかが滅多に実をつけてくれねぇのも、大地から元気を奪っちまってんだ、とか何とかな。全くよ……迷惑な話だぜ、なあ?」
〝はあ〟とため息を吐いたオーサンが、海から目を逸らすように背を向け、ローストに語りかけようとし―――
「ま、海なんて、こんなモンよ。な? 見てもあんまり気持ちよくねぇし、得するモンでもなかったろ。まあいいさ、こういうのも旅の思い出ってヤツだぜ、ガハハ。さあ、そんじゃそろそろ、行くとすっか――」
「――――――海」
「あ、え? ……お、オイオイ、ロースト、何してんだ?」
オーサンが尋ねる間に、ローストは素足で、砂浜に降り立っていた。集落でもらった白のパンプスは、先ほどまで少女が座っていた座席に、揃えて置かれている。
こんな海でも見て楽しいものだろうか、とオーサンが首を捻っていると――ローストは素足のまま、迷いもなく、真っ直ぐに。
―――海へ向かって、歩き始めた―――
「!? ばっ……待て待てロースト! 遊べるようなトコじゃねぇぞ! 海から吹いてくる風だけでも、暫くノドやられちまうコトもあんのに……触れでもしたら皮膚が爛れちまうからな!? ……ってオイオイ、ダメだっつの、ほら、戻ってこい――」
「――――――――」
「ウ、オッ!? な……ろ、ロースト……?」
オーサンの制止する声も、まるで聞こえていないのか。
いつもの無表情から、微かな感情さえも失ってしまったかのように、ふらふらと歩みを進めていた、彼女が。
ローストの体が―――突如として、白色の輝きを放ち始める。
それはバイクに乗って
明らかに尋常ではない事態を起こす、そんなローストに向けて、オーサンは構わず手を伸ばそうとする、が。
「お、オイ、ロースト、何しようとしてんのか、わかんねぇけど……海は危ねぇんだよ! だから、行くんじゃねぇって……うがっ!?」
ローストに近づこうとするオーサンの大きな体を、叩き付ける暴風のような衝撃が吹き飛ばす。
純白の少女の周囲には、いつか見た幾何学的な紋様の円形、大小様々な〝魔法陣〟の如きそれらがいくつも旋回しており――
キン、キン、と断続的に音を響かせつつ、
その光景を、他の誰かが見ていたとしたら―――
あまりにも異様な事態だ、やはり悪魔の所業にでも映るだろうか。
されど神々しくさえ見える光景に、純白の天使とでも思うだろうか。
けれど、ここまで少女と旅を続けてきたオーサンは、違った。
(そういやローストは、前にオアシスをキレーにした後も……賊に襲われて銃弾をはじき返した、あの後なんかも……眠たそうにしてやがった。実際その日は、眠りも深かったんじゃねぇか……? アリャ、疲れか何かから、きてんじゃねぇか……だとすりゃ、タダで好き放題に使えるモンじゃねぇ。ああ、そりゃそうだ、何で俺ァ、そんな簡単なコトも気にしなかったんだ、チクショウッ!)
あまりにも普通ではない、気にしたとて考えも及ぶはずもない――けれどそんなことは、オーサンの頭には一切ない。
今はただ、旅の供として、一緒に過ごしてきた少女が。
いつの間にかオーサンにとって、かけがえのない存在となっていた、彼女が。
今や天にも届かんばかりの白光を立ち昇らせる、その光景が。
ローストの姿が、まるで。
命を
「―――ロースト、戻ってこい! そんなコト……おまえがやるこっちゃねえ!」
ローストが何をどうしようとしているのかなど、本人にも分かっていないのかもしれない。だからオーサンに、分かるはずもない。
けれど無意識に、口を突いて出たオーサンの制止に、それでもぼんやりとしたままのローストは、歩みを止めず――
ついに、触れるだけでも危険だという、灰色の〝海〟に足を
「! ばっ……ばかやろう、早く上がってこい、溶けッちまうぞ!? うぐっ……ロースト、おいっ、ローストォ!」
近づこうとするほど強く押し返してくるような〝反動〟に、それでもオーサンは嵐に立ち向かうかの如く、足を踏みしめ。
ローストの剥き出しの細い足が、灰色の〝海〟に膝まで浸かった頃。
オーサンも、己の足元が焼き付く痛みさえ気にも留めず、両脚で波をかき分けて進み。
ついに、ローストの体に手が届こうとした―――瞬間。
「ロー、ストッ! ……う、おあっ!? ッ――――!?」
ひと際、強く―――地に太陽が生まれるような閃光が、
〝海〟の灰色の水面に、無数の虹が駆け巡るように、七色の光が無規則に伸びていき、水平線まで覆い尽くすと。
終わりに、目も開けていられないほどの、白光が―――………。
……………………………………………………。
あとに、残ったものは。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます